見出し画像

良い調味料を購入する…ということ

5月の半ば。
もうすぐ、日本へ一時帰国をする。

日本での限られた時間の中で、
どこに行って、
誰に会って、
何をして、
そして
何を買ってこよう…を
いっぱい詰め込んでいこうと考えている。
時間もお金も有限。

先日、昨年購入した、良質の味噌の封を開けた。
いろいろなところで、いっぱい買ってきてしまっていたから、
最後に開けたそれは、賞味期限ギリギリで、
多分、そのうち、切れてしまうだろうと思われる。
しかし、その味が、美味しすぎた。

目から鱗だった。
こんな美味しいお味噌があるなら、
他の調味料も厳選していこう。
そんなふうに思った。

早速、ネットで調べ始める。
地元にそういうところはないだろうか。
一旦、アンテナをはり出すと、
いろんな情報が流れてきた。
知らないことばかりだった。
多分、日本に居たら
気にも止めずに、
どこかのスーパーで適当に買っていただろうもの。

調味料。
良いものを選んで買うことの大切さを思った。
昔ながらの職人さんの技術を継承しながら作るもの。
それは多分、日常の生活で使うには
少し値が貼るものかもしれない。
でも、あの美味しいお味噌を口にした時の
感じる「豊かさ」は、
他に変えられないもののような気がする。

年に一度くらいしか帰ることのできない、日本。
だからこそ、心のこもった良質のものを手にしたい…

そんな事を思いながら、
自分が作り出すオリーブオイルの事を思った。

歴史は少ないけれど、
同じように思ってくれる方へ提供できたら…と。

それにはまず、
自分自身が、作り手として真摯である事を貫いていきたい。

こういう思いが循環する場所へ
私も参加することができたら
それはとっても、嬉しい事である。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,186件

#なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?