見出し画像

春はタケノコ、ランニング後に食べる幸せ

春といえば、タケノコ。ツクシも菜の花もおいしいですが、タケノコはボス的な存在。ど〜んとしたボリュームで季節を感じさせてくれます。

今年はタケノコでいろんな料理を作りました。

まず、朝ラン後にうれしいのが味噌汁。塩分補給ができるし、まだ冷え込みが残る朝には体が温まります。

タケノコの味噌汁

煮付けはテッパンの旨さ。カツオ節も欠かせません。作り置きで翌朝食べてもおいしさは変わりません。

タケノコの煮付け

豚肉と一緒に炒めるのもいいですね。ほどよい塩で味付けを。

タケノコと豚肉炒め

天ぷらにしてもおいしい。これはさすがに作り置きとはいかず、ラン後ではなく夜に揚げたてを食べました。

タケノコの天ぷら

もうひとつ、毎年「これはぜひ食べたい」と思うのがタケノコの炊き込みご飯。ランニングの後だと3杯ぐらい平気でいけます。

タケノコご飯

こんな風にしてるうち、大きなタケノコが数本あっても、あっという間に食べ終えてしまうのです。

もう4月末。今年もおいしいタケノコ料理をたくさん味わうことができました。感謝。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

いただいたサポートは、ローライ35Sやローライフレックス2.8Cなどで使用するフィルムの購入や現像などに使わせていただきます。