ゆっくりいそげ ハイラジ

学校も会社も務まらなかった私 ゆっくりいそげ さて家族で田舎に移住は騒動前に出来たけ…

ゆっくりいそげ ハイラジ

学校も会社も務まらなかった私 ゆっくりいそげ さて家族で田舎に移住は騒動前に出来たけど、後はどう頑張らずに生きて行こうか。 田んぼも畑も借りた、半分くらいは自給出来そうだ、 無農薬無化学肥料で、家族3人の1年分近くの米はなんとか出来た。どなたかの暮らしの参考になれば幸いです。

最近の記事

自然農たぶらかされた人たち

たった2列か、、 夕暮れに ちくちく痛む 腰をおさえながら 僕には敗北感しかなかった 川口さんて すごい人だなぁ ため息しかでない、 六月の 神戸の風は爽やかで  緑豊かな 山の畠で 海の匂いが微かにする ウグイスはいい声で ずっとそばで鳴いている 山の水を触ると 我が家の 京丹波のキリっと痛いくらいの 水より 柔らかいやさしい水だった 今年は我が家の 3反の田んぼを 機械も使って植え終え 少し余った時間で 友達の不耕起の 田

    • 自分の仕事を持ちながら無農薬自給米を育てる実践編04 孤独の向こう側 田植え編

      ある時 自分が食べるお米を作ってみたいと思った その時 僕は27歳でアジアを1年旅して 沖縄に帰った直後だった 沖縄での米作りは2日目にクビになり 2020年京都でリベンジとなった さあ 田植えをはじめよう 苗は手に入っただろうか 無農薬無化学肥料でやるなら ぜひ無農薬無化学肥料で育った たねもみと苗を手に入れてほしい これも多くの農家に 忘れられている事だが たねは記憶をもっている 無農薬で化学肥料のない環境で育った 稲は次の年も力強く育つ

      • 自分の仕事を持ちながら無農薬自給米を育てる実践編03 宇宙と小悟 田植え準備

        ある時 自分が食べるお米を作ってみたいと思った その時 僕は27歳でアジアを1年旅して 沖縄に帰った直後だった 沖縄での米作りは2日目にクビになり 2020年京都でリベンジとなった 前回の 田んぼが借りれそうな時の大事なポイント を参考に あなたの田んぼは出来ただろうか もうあなたの田んぼがやって来たとして 話をすすめていく 田植え準備 あなたが田んぼを借りたのは何月? 1、3月くらい もみをわけてもらおう 2、4月  もみか、苗をわけてもらおう

        • 自分の仕事を持ちながら無農薬自給米を育てる実践編02 情熱という静けさ

          情熱と体力があればお金はほとんどかけなくても 家族一年分のお米は出来る ある時 自分が食べるお米を作ってみたいと思った その時 僕は27歳でアジアを1年旅して 沖縄に帰った直後だった 沖縄での米作りは2日目にクビになり 2020年京都でリベンジとなった 前回の 1 友達知り合いの田んぼに手伝いに行く 2 SNSで知り合った人に会いに行き教えを乞う 3 近所の農家にはじから声をかけて回る この中で進んだ事はあるでしょうか 田んぼが借りれる段階まで

        自然農たぶらかされた人たち

          街を愛して田舎で暮らす02【ブレインロックの壊し方】

          これは25歳まで普通に暮らし 地元を出たことがなかった筆者が 一本の電話から 出会った人たちの エッセイです その2 えっ!それも、、、 いらないの ヒッピーの教え 沖縄くらしのパートナーは中学生時代に ヒッピー文化を継承していた 一緒に暮らし始めて 田舎者の僕は 彼女行動や言動に驚きながら ブレインロックを壊していった 彼女の言葉に 次に驚いたのは テレビいらない 電子レンジも クーラーも 冷蔵庫も 洗濯機も だった、、、 しかし僕は 洗

          街を愛して田舎で暮らす02【ブレインロックの壊し方】

          自分の仕事を持ちながら無農薬自給米を育てる  実践編01 一冊の本の罪深さ

          ある時 自分が食べるお米を作ってみたいと思った その時 僕は27歳でアジアを1年旅して 沖縄に帰った直後だった 海外に行った人にあると思うが ブレインロックが外れて 日本に帰ってしばらくというのは 窮屈な気持ちになり 周りとかみ合わない時間があった そんな時に 福岡正信のわら一本の革命なんて 本を読んでしまって 思うつぼにハマった僕は 稲作を習いたいと 隣の農家のおじーに お願いしたのは よかったが 生意気な 僕は2日目にクビになった。

          自分の仕事を持ちながら無農薬自給米を育てる  実践編01 一冊の本の罪深さ

          街を愛して田舎で暮らす01【ブレインロックの壊し方】

          これは25歳まで普通に暮らし 地元を出たことがなかった筆者が 一本の電話から 出会った人たちの エッセイです その1 自分が出していることの気付き えっ俺か! 最初のブレインロックが壊れた 一般的な暮しをしていたはずの20代 夜 テレビを観ていると 一本の電話がかかって来た 出ると親友が いつになく重い口調で 唐突に  「旅にでないか?」 と言って来た その時の僕には 彼の切羽詰まった 言葉の 背景は分からなかったが  直感的に おもしろそ

          街を愛して田舎で暮らす01【ブレインロックの壊し方】

          自分の仕事を持ちながら無農薬自給米を育てる

          無農薬自給自足の非効率さと 村社会と稲作の楽しい所を 書いてます 今年のお米の種まきは いつもの田んぼに直接もみを蒔く 水苗代という方法と 新たに箱苗をやってみる事にした 新たにと言っても箱苗の方が一般的で 水苗代はほとんどいない 理由は夜の田んぼで1人 手植えを3年やったので そろそろ機械植えもやってみようと 思ったから 本業の合間の農業で 夜の田植えも楽しいのですが なかなか腰が痛いのです。 我が家には 元々移住時に大家さんが使っていた

          自分の仕事を持ちながら無農薬自給米を育てる