見出し画像

「晴れの日は下手の横好き」第十六回 2月からの種まき

 固定酒とF1種の違いを知っていますか。
 家庭菜園を始めて3年目ないし、4年目。種の袋に書いてあったF1種という言葉にやっと疑問が浮かびました。そして、調べてびっくり。これからはなるべく固定種を買おうと思います。

春の種まき時系列

2月8日木曜日 白ナス、ロマネスコ、ジャンボピーマン
2月12日月曜日 ステビア、紅花
2月15日木曜日 スティッキオ、カラフルパプリカ種まき
2月17日土曜日 24花苗植える
2月26日月曜日 スターチス、地這きゅうり
2月27日火曜日 ヘチマ
3月7日木曜日  キャラウェイ
3月8日金曜日  アメリカンアイズ、ミヤマオダマキ、桃太郎トマト、玉レタス苗植え
3月9日土曜日  ひまわり(チェリーローズ)
3月12日火曜日 オクラ、ほうれん草、バジル
3月13日水曜日 チャービル、ディディカス(レースフラワー)種まき
3月14日木曜日 和花混合ミックス、ルバーブ
3月16日土曜日 ディル種まき
3月18日月曜日 トレニア種まき
3月21日木曜日 セージ種まき
3月22日金曜日 アーティチョーク種まき

 ヒソップ、キャットニップ、サマーサボリー、スイートマジョラム、マロウ(ウスベニアオイ)、ドライフラワーミックスシード

固定種とは?

 固定種(こていしゅ)とは、親から子、子から孫へと代々形質が変わらず固定されてきた品種です。その種を採ってまくと、親と同じような子が生えてきます。

固定種には以下のような特徴があります。

・作物の大きさや形が均一ではない
・生育の時期がそろわないので、収穫時期にばらつきが見られる
・味が濃厚
・自家採種できる

固定種の最大の利点は家庭で種を採ることができることです。毎年同じ土地で種を採り続けていると、自然とその土地に向かない種は淘汰され、その土地固有の気候や病気に強い種が残っていきます。そのため年々栽培が楽になり、野菜の品質も向上します。
【サカタノタネなど各サイトより】

F1種

 固定種は自家採種が可能で、地域のブランド伝統野菜などの「在来種」も固定種のひとつ。 農家の方が種取りして繰り返し栽培してきたことで、その土地土地の風土に合わせて適応していった野菜です。
 一方で、F1種は種苗メーカーなどが開発した1代限りのハイブリッド(雑種)です。

まいた種の生育状況


 時系列を見ていただけるとわかる通り、今年は種からいろいろ育てようと画策しています。育たないものもあるだろうと見込みを立てたのですが、いささか欲張りすぎたような気もします。昨年は土や鉢を買うこともありました。今年は土はそれほど買っていません。14リットルを1袋だけ。肥料なども極力抑えています。

今年のガーデニングでは、以下のことを目的としています。

・どの種類の種が我が家の庭環境に合って、よく育つか見極める
・鉢植えと地に向いている植物の違いを理解する
・種を採取する
・ハーブを増やす

 ずいぶんたくさん種まきするなぁと大思いでしょう。一昨年から植えているハーブが増えているので、おそらく園芸費用は今年が1番かからないはずです。
今年買ったハーブは、去年買わなかったものや、去年定植しなかったものです。
 それでも諦めきれないハーブなどもあり、特にローズマリーはまだ買おうかどうか迷っています。どうも私の地域では寒すぎるようで、家の中で育てればうまくいくんじゃないかと思いつつ、別に他のハーブが育つなら、ローズマリーくらい諦めてもいいんじゃないかと悩み中です。
ハーブを育てるとローズマリーは鉄板という気がしますよね。しかし3年も失敗すれば、ローズマリーはもう充分だというのもわかっています。大体ドライハーブのローズマリーを買ってもそんなに値段が高いものではないです。

 昨年カメムシよけに買ったローズゼラニウムは効果がなく、枝の伸び具合も他の植物を邪魔していて抜いてしまいました。我が家は雑草だらけなので、大抵の植物は掘っておくのですが、ローズゼラニウムの太い枝が自由気ままに伸びていく様が、ちょっとどうにもしがたいものがありました。

 今年巻いたハーブの種は、来年どれくらいこぼれ種で増えてくれるでしょうか?春の生育状況次第で、秋にどれくらい種や苗を買うか変わってきます。今年はまだどれがこぼれ種で増えるか分かりません。
 もちろんF1種は今年で終わりです。どれがF1種だったか?多分ハーブ以外なのですが、覚えていて、特別今年可愛がってあげられる気がしません。

今後買う予定の植物

・サフラン
・生姜(購入済み)
・盆菊

 サフランは切らしたくないです。昨年一昨年育てた分もありますが、売られている数に限りがあるので、今年も店頭にあるだけで、サフランの球根を買おうと思います。8月が植え付け時期です。
 生姜は、昨年育ててとても楽しかったです。
5月が植え付け時期です。しかし、すでに気温が高くなったので植えました。
 お盆にちょうど咲く菊があるそうで、「毎年咲いたら節約になる!」と思い、ご先祖様に申し訳なく思いつつ、売られてないかホームセンターで物色しています。

 ドライフラワーミックスがうまく咲いてくれたら、来年はこちらをを買って増やしていこうと思います。ドライフラワーがたくさん育ったら何かに使いたいです。

よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。