見出し画像

ブラックな企業からの学びをoutput!

こんばんは。

西崎さんの「普通が嫌」という言葉に鬼ほど共感をしました。
周りから見ると変人、阿久津佑真です。
これを突き通します。

さて、今回なんですけども、
tomorrowgateの西崎社長が同志社にセミナーに来て下さっていたので、
その時のお話をoutputしていこうと思います!
(input3割output7割って言っていました!!)



TOMORROWGATEってどんな企業?


TOMORROWGATEは、企業のブランディングを行なっている企業です。

百聞は一見にしかず。ぜひ見てください!


みなさん、まずブランディングってなんだかわかりますか?

ブランディングとは、「約束」
お客様の考えているもの(思考)と
企業が出しているもの(商品・サービス)が一致することをさします。

要するに「言っていることとしていることを一致させる」ということです。


こういった考えているものを一致させることってとても難しいんですよね。

しかしその一致を行なっているのがこのブラックな企業、
TOMORROWGATEなんですよね。

しかももう1つ、「世界一変わった会社で」というvisionを持ちながら
ブランディングを行なっているんですよね。


その例として、
TOMORROWGATEがブランディングを行なった企業を
載せておきます。

めちゃめちゃおもしろそうです!!!!

こんなブランディングもこんな企業も見たことありませんよね(笑)

でもそこがいいんです。(普通が嫌)


あ、あと、世界一変わった会社を目指すということで
いろんなカラーの人たちが混ざった会社ということで
ブラックな会社にしたらしいですよ。
(いろんな色が混ざると黒になるから。)



ギャップが重要


先ほど書いたような
八百屋のイメージとは全く違う、若い人の勢いのあるHPを見ると、
なんだこの企業!?と興味を持ちますよね。

これも1つのギャップ。

このようなイメージをさらに上回るおもしろそうなものがあると、
少し惹かれますよね。
興味を持ちますよね。


ここも西崎さんのブラックな企業の策略の1つ。

ブラックな企業ってなんだ?そんなに働かされるのか?
と思わせながらも、面白いことをするという
とてもギャップの大きな企業。

そんな企業の紹介動画がこちら

       ↓↓↓

とんでもないほどおもしろそうな会社ですね。

今度インターン説明会行きます。

インターンに参加できるように
tomorrowgateが死ぬほど好きだと伝えて来ます。

待っててください西崎さん。



このセミナーでの重要ポイント①


そこで、今回のセミナーでの重要なポイントとして、
重要な言葉が、2つありました。

その中の1つ目を書いていきます。


①20代をどう生きたかで人生が決まる

この言葉が1つ目のポイントなんですが、
どう生きたらいいのかなんか
はっきり言ってわかりませんよね。

そこでこの言葉が私の心に一番刺さる言葉が出て来ました。

目的意識を持って考えながら動く
結果は行動のアウトプット

目的意識を持ちながら動くだけじゃダメなんだ。と。
考えることが必要なんだと。

何のために動くのか、
なぜその行動になったのか、
その行動の結果何を得たのか、
そこから何を改善するのか。

これを考えながら行動することが重要なんだと。

これからも「夢」のために目的意識を持って考えながら行動し続けます。



そしてここにはさらに続きがあって、
夢の実現に必要なことは

期限と定量的goalを決定するというものがありました。

この期限というものは
この量をこの期限までにこなすというものです。


これは簡単に見えて、とても難しいことです。
まあいいや。今日だけは。
というような「甘え」があると大抵のことは続きません。


そして次に、定量的なgoal
これはYESかNOで答えられるもの。
要するに、「具体的に」というものですね。


私でいうと「outputをする。」は✖︎
「noteで毎週1記事更新する。」は定量的なgoalですね。
今週できたらYES、できなかったらNOというように答えれるものですね。

この目標を明確にすることはとても重要です。

目標の立て方としてのお話もありましたがその話は後ほど。



このセミナーでの重要ポイント②


②選ばれる大人になれ

この世界で生きていくには
どうしても「選ばれる」
ということが必要になってきます。

採用されるのでも
企業の重要な役割に選ばれるのでも
必要なものがあるのです。

それが「成果」です。

成果を上げることで選ばれる大人へとなれるんだと学びました。


その成果のあげ方なんですが、
西崎さん曰く、方程式があるそうです。

その方程式が

「量×質+運」

です。


この方程式にはとても納得しました。

そしてその順番も大切で、まずは量をこなす。

何回もやることで高めるべき質が見えてくる。

そこで見えてきた質を回数をこなしつつ高める。

そうすることで成果をあげるために必要なことが見えてくるそうです。



人生において大切なもの


これは僕のInstagram見てたりTwitterを見てくれてたら
よくみるものだと思います。

Instagram

Twitter

ぜひこの機会にフォローしてください(ちょこっと宣伝)


さて、人生において大切なものなんですが、

やっぱり「お金」だそうです。

お金は選択肢の幅を広げてくれるんです。

ここで勝手に私の持論ですが、
もう一つ選択肢の幅を広げてくれるものが
「移動距離」だと考えています。

とにかく色んなところに行って色んな話を聞くこと。

そこも選択肢を広げるには重要だなと考えています。


そしてそして、お金よりももっと大切なものがあるそうです。

それが『時間』です。

あの有名なスティーブ・ジョブズさんにも
孫正義さんにも
そしてみなさんにも平等にあるもの。

それが『時間』です。

平等にあるからこそ
その時間をどう生きたかで
周りの人と差ができるのです。

特に大学生!!
自由な時間は今だけですよ。大切に使いましょう。


と、ここまでの大切なものの記事を読んだりしても

明日には30%の人が忘れていて、
1週間経つと90%の人が忘れて、
半年経つ頃には行動している人は一人になってしまうそうです。

やっぱり「継続すること」の難しさってありますよね。

しかしこれを聞いて、
「半年には一人だけ?チャンスじゃん。」
って思うようになれた自分がいて
成長したなーと実感しました。

これからも継続をし続けます。


目標の立て方


目標の立て方で重要なポイントが、

「やることとやらないことをはっきりさせること」です。

それを可視化したものがVISION MAPです。

VISION MAPとは、
長期的な目標、中期的な目標を書き出し
そのための要素を言語化し
goal設定をするものです。

TOMORROWGATEは企業のブランディングをする際に
まず最初に行なっているそうです。

みなさんもVISION MAPを作って
目標を定めると
今しなければならないこと、
これから必要になってくるであろう力が
見えてくるかもしれませんね!



何気ない一言集

今回のセミナーで話していたことの中で
気になった言葉をPick upしてみました。

・行動の選択肢を決めるのは覚悟

・リーダーにとって大切なもの
 ジャッジ
 コミュニケーション力
 行動力

・組織づくりの方向性
 採用が重要(思考の違う人は言っても変わらない)

・哲学を大切に
 哲学はどこから?
 哲学は体験から。
 体験にかなうものはない。
 体験は最大のoutput。



非常識な学生体験型ワークショップ


このワークショップの内容は、やらないことを3つかけというものでした。

私はこの3つを書きました。

①人の考えを否定しない

②自分のやりたいことにお金の出し惜しみをしない

③物事を決めつけない

1つでもしていたら教えてください。



まとめ


このセミナーでの重要なポイント

1、ブランディングとは「約束」であり、「言っていることとやっていることを一致させる」ことである。

2、ギャップが重要。

3、20代をどう生きたかで人生が決まる。

4、夢の実現に必要なことは「期限と定量的goal」。

5、選ばれる大人になれ

6、成果を上げる方程式は「量×質+運」である

7、人生で大切なものは「お金」、1番大切なものは「時間」

8、やることとやらないことをはっきりさせる(VISIN MAP)


書きたいことがいっぱいでわけわからなくなっていますが、
それほど面白かったセミナーだったということで多めにみてください。


何よりも西崎さんの面白いことへの思いがよくわかった講演会となりました。

自分にとっての面白いことを再確認してみようと思います。

西崎さん、同志社のセミナーを開いてくださった方々、
とても良い機会をありがとうございました。


そしてこの長ったらしいnoteを読んでくださった方々、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?