見出し画像

【乳がんAYA世代】グラフィックデザイナーが若年性乳がんになった話-手術跡から現在-(写真注意)

はじめまして、地方でデザイナーをしているYUN(@artwork_yun)と言います。2020年29歳の時に、はじめて乳がん検診のエコーで乳房内に影が見つかり、30歳になった翌月に乳がんステージ0(非浸潤がん)を告知されました。乳がんAYA世代に起こりうる体験談と乗り越えてきた経験を、これから検診を受けるすべての方へ、また同じ病気の方にもエールを贈りたいと思い、記事を書いています。

おおまかな治療の流れから現在までの過程の記事はこちらでご紹介しています。

この記事では、乳房温存療法を経て、放射線治療の見た目の経過を掲載します。写真的にも縫ったり切っている跡や火傷跡があるので、苦手な方は読まない方がいいかもしれません。

私は放射線治療から半年ほどで目立たなくなり、いまでは手術や放射線治療したよ、と言わない限り気づかないと思います。母と比べて、若い段階で治療したということは、それだけ体力があるということ、治療関係なく、運動していたこと、保湿クリームを塗っていたことが早めの皮膚の回復につながっていたのかなと感じます。それでは2020年冬〜現在の様子です。


  1. 2020年12月手術跡

  2. 2021年3月放射線治療経過

  3. 2022年夏〜現在


1)2020年12月手術跡


手術直後でまだ抜糸をしていません。傷跡は15cmほど


術後まだ腫れています


抜糸後

見た目とは裏腹にそこまで痛くなかったです。術後1週間で自転車に乗っていて、段差などで揺れたときに、痛いな〜…と思ったぐらいです。1ヶ月ほど経つと、手術した部分が凹んでいて、少しだけショックでした。
私は下胸だったので、目立ちにくいですが手術する場所や病変の広がり度合いによってかなり見た目は左右されると思います。この時は、見た目を元に戻すための美容手術も調べたりしていました。結局、今の状態が1番好きになれたし、ほとんど回復したので、もう気にしていません。

2)2021年3月放射線治療経過

5週間の放射線治療が始まりました。初めの3回ほどは、火傷跡などは感じれなかったのですが、回数を増すごとに瘡蓋ができ、片胸全体の色が変わり火傷をした状態になっています。春先に治療したのもあって、膿んだりはしなかったです。


放射線治療中のマーク

放射線治療中は上記の画像のように常にマジックでマークが付けられます。5週間インクが落ちることはなく、消えかければまたマジックで書かれます。放射線を当てるために必要なマークだそうです。下着がマジックで汚れるので、捨ててもいいようなものを着ていました。


放射線治療中の火傷跡

目では見えないような微細ながん細胞を殺すために放射線治療を行いました。再発を防ぐために有効な手段だと考えられています。放射線治療は3分ほどですぐに終わりますが、正確に当てるために放射線技師さんたちが位置を調整してくれます。
回数が増すと上の画像のように毛穴が焼けて瘡蓋ができます。痛い感覚はありませんでした。脱毛効果があるようで放射線治療した部分には毛が生えていません。


治療中にもらった資料


資料参考1
  資料参考2


放射線治療を終えたあと数週間後
放射線治療を終えて1ヶ月後〜

目立つ火傷は半年ほどでわからなくなり、1年後には全体の肌の色も元通りになっていきました。写真を見返すついでに放射線治療の医療費についても、費用はかかっていたなと思います。これはまた別記事で書こうと思います。

3)2022年夏〜現在

2022年に入り、放射線治療の跡もすっかり目立たなくなってきました。ずっとしたかったことがあって、それは水着(ビキニ)を着て、海にいくことでした。それが…今年の夏に叶い、うれしかったです!


2022年夏の状態


一時は全摘で胸を取ってしまって、再建すればいい…形が変わったとしても美容医療すればいい…と考えていましたが、今はあってよかった!と思っています。また、全摘をしても、微細ながん細胞が残っている場合もあり、人によっては早期乳がんでも再発したりもします。(先生から教えてもらいました)

手術、放射線治療が不安ですよね、同意書も大量に書いて、副作用も読まないといけない…でもそれはあなたが与えられた使命というか役割でもあり、他人任せにせず、自分自身で各治療に臨まれることを願います。家族でもなく、パートナーのことではなく、最終的には自分自身のことなのです。

今できる最善の選択がひとりひとりがきちんとできること、それを願って写真を載せて記事を書きました。きっとその選択は、そのときの最善で今後もあったとしても、またそのときの最善、最高の選択を私はすると思います。

いろいろ書きましたが、だれかの力になれば幸いです!
では、また会う日まで!

ー参考

乳癌診療ガイドライン「放射線療法」

放射線治療中のスキンケア

PDF資料

https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/nursing/division/support_card/4.pdf


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?