マガジンのカバー画像

Development

49
開発関連の記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

HonoをGitHub Actionsを使用してCloud Runにデプロイする

どうも。 今日はGitHub Actionsを使ってCloud Runにデプロイしてみる方法についてお話しした…

yuragi_ryo
4か月前
6

Next.jsでのフォームまわりの処理をメモしておく

こんにちは。 React(Next.js)でのフォーム処理は一般的なタスクですね。 フォームによって…

yuragi_ryo
7か月前
8

Next.jsでServer Actionsを使ってみる

こんにちは。 先日、Next.js 13にデビューしました。 Next.js 13.4の変更点について書かれた…

yuragi_ryo
7か月前
8

Server ComponentsとClientComponentsにおける状態管理について

お久しぶりです。 最近はあまりコードを書いていなかったのですが、Next.js 13のServer Compo…

yuragi_ryo
7か月前
3

Next.js 13.4の変更点について

お久しぶりです。 転職してから2ヶ月が経過しました。 つまり、PdMとしても2ヶ月が経過したこ…

yuragi_ryo
11か月前
11

Next.jsディレクトリ構成を設計再考してみる

Next.jsを利用する機会はますます増えていると考えていますが、適切なディレクトリ構成につい…

yuragi_ryo
1年前
37

Next.jsでSSRしたページにFastlyでCacheを設定する

どうも。 今回は個人的にFastlyを試してみたので、少しご紹介したいと思います。 さて、まずはNext.jsとFastlyを組み合わせてキャッシュを導入していきましょう。 Next.jsといえば、Vercelが有名ですね。 Vercelを利用する場合は、特に意識せずにエッジネットワークによるキャッシュが提供されます。 ですが、Vercel以外のオプションとしてCloud Runを使用してホスティングする場合は、FastlyやCloudFlareなどのCDNを使ってキャッ

Cloud Buildを使ってCloud Runに継続的デプロイ環境を作成する

どうもです。 Next.jsをデプロイする際には、Vercelがよく知られていますが、今日はCloud Run…

yuragi_ryo
1年前

ShopifyのWebhookイベントで実際に処理をする方法

今回の記事は個人的なメモです。 Shopifyでは様々なタイミングでWebhookイベントをトリガーす…

yuragi_ryo
1年前
2

デザインとエンジニアリングの狭間で

こんにちは。 久しぶりに技術以外のことを話そうと思います。 1.自分自身のキャリア私のキャ…

yuragi_ryo
1年前
66

Next.jsとUpstashでセッション管理をしてみる【Redis】

こんにちは。 本日はNext.jsでクッキーを使用したセッション管理を実践してみたいと思います。…

yuragi_ryo
1年前
1

Vercel環境でSSRしたときタイムゾーンがズレる場合の対処方法

どうも。 Vercelサーバーとローカルのタイムゾーンのズレによる問題で苦労したポイントがあり…

yuragi_ryo
1年前

UpstashでAPIのレスポンスをCacheしてみる【Redis】

こんばんは。みなさん、Upstashをご存知でしょうか? 知らない方のために、まずUpstashの説明…

yuragi_ryo
1年前
2

Auth0のIDトークンをサーバーで検証する

どうも。 Webアプリケーションにおいて、APIを使用してフロントエンドとバックエンド間でデータのやり取りをする場合についてお話しします。 認証されたユーザーがフロントエンドからバックエンドにデータをPOSTする場合、バックエンドのAPIに対してデータをリクエストすることになります。 この時、セキュリティの観点から、認証されたユーザーからのPOSTであるかどうかを必ず検証する必要があります。 よく使われるパターンは、リクエストのヘッダーのAuthorizationにIDト