見出し画像

期待しすぎない

こんばんは🌙

優里子(ゆりこ)です。

アメリカ留学から帰ってきてから早くも1年が経ってしまいましたが、帰国してから度々母親と対立することが多くありました。

私の考え方が大きく変わり、それを受け入れ尊重してくれる父親に比べて、母親は私の考え方や、新たなことに挑戦しようとする姿勢に対して、批判的な反応をすることもよくありました。

自分のことを一番理解してほしい親に受け入れてもらえず、真っ向から否定されるのが本当に辛くて「なんでこの人は理解してくれないんだろう」と思い、泣きながら母親に自分が今考えていることや、留学を通してこういう風に変わったから受け入れて欲しいし、理解して欲しいとの旨を伝えました。

その場では分かったような口を聞かれましたが、実際には伝わっていなかったようで、その後も理解してもらえない日々は続きました。

でもある日「親ではあるけど、これまで積んできた経験も、生きてきた時代も違うんだから、分かり合えなくて当たり前なのか」と開き直るようになりました。自分の大事な人だから、自分のことを理解して欲しい、受け入れて欲しいと強く思っていたけど、生きてきた時代が違うんだから、理解してもらえるなんて期待する方が間違っていたんだと思うようになりました。

2年くらい前に、仲良くしてもらっている先輩が「俺は基本人に期待しないから」と言っていたのを思い出しました。当時は「なんて悲しい考え方なんだ」と思っていたのですが、今ならその考え方が分かる気がしました。

”期待しない”という言葉を使うと少し悲しくは聞こえますが、「相手に自分の理想をプッシュしない」「相手が自分の思い通りに振舞ってくれると期待しないこと」は自分のストレスを減らすため、相手との関係性を良好に保つためにも必要なのかなと思います。

自分の大事な人たちだからこそ、私wp受け入れてくれる、理解してくれると思うけれども、そういうわけにもいかないし、最初から変に期待するのをやめようと思った話でした!

読んでくださった方、ありがとうございました。

おやすみなさい🌙

優里子(ゆりこ)