見出し画像

チャリティーや人助けが大好き!「良い人でありたい」イギリス人🥰

「イギリス人」の性格と言えばどんなものを思い浮かべますか?「紳士的で礼儀正しい」「パンクやフーリガン」など、それぞれイメージがあるでしょうし、実際にそれに当てはまる人はおそらくイギリスに存在すると思います。

ロンドンに暮らすわたしが個人的に「独特だな~」と日々感じるのは、イギリス人の多くが「良い人でありたい」と考え、実際にその気持ちに行動がともなっているという点。これはたとえば隣国のフランスやドイツ、イタリアなどと比べても際立っています。イギリス人らしい美点と言って良いかと。

実際にどんな時にどんな風にそれを感じるのかを綴っていきますね。その国民性に、わたしのような移民を含むさまざまな人がどれだけ救われているかということも✨

①外国人の英語の間違いを指摘しないイギリス人

わたしはこの国に8年間暮らしていますが、渡英直後はとくに英語の言い間違いが多々ありました。発音もわかりづらかったと思うし、言葉がスムーズに出てこないこともよくあったはず💦しかし、そんな状態でも間違いを指摘したり、わたしの英語力を笑ったりするイギリス人には1人も出会いませんでした。

ここから先は

1,974字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?