マガジンのカバー画像

#日本人のテレワーク

2
コロナ禍に見舞われた日本。慌てて導入されたテレワークと言うシステム。理想と現実のギャップに苛まれたがなんとか乗り切った。しかし、コロナ禍が収束に向かうにつれ、テレワークを解除する… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

日本人のテレワーク 〜なぜコロナ禍のテレワークは定着しなかったのか(後編)

日本人のテレワーク 〜なぜコロナ禍のテレワークは定着しなかったのか(後編)

テレワークを導入すれば、それまで掛かっていた経費が大幅に削減できる。

テレワーク手当を支払ったとしてもだ。

まず地代家賃。首都圏の高家賃な場所に広々としたオフィスは要らなくなる。

交通費。従業員全員分の定期代等が、移動した日の分だけで済む。

電話代(通信費)。メールやSNSが主たる連絡手段になるので、企業電話(ビジネスフォンなど)、ファックス通信量が格段に減る。

テレワーク社員にモバイル

もっとみる
日本人のテレワーク 〜なぜコロナ禍のテレワークは定着しなかったのか(前編)

日本人のテレワーク 〜なぜコロナ禍のテレワークは定着しなかったのか(前編)

約一年半前、日本は、いや世界は近年例を見ない災厄に見舞われた。

人々は動きを制限しながらも経済活動を停止させる訳にはいかず、欧米のデジタル関連企業ではテレワークの導入に踏み切った。

その流れで、海外との取引のある企業から徐々に日本でもテレワーク(当時のメイン業務はリモート会議)を導入し始めた。

一部のIT企業や外資系企業ではすでに「オリンピック開催時の人流抑制の一環」として導入されていたテレ

もっとみる