見出し画像

クオーツ腕時計のムーブメントについての雑感

先日、上がり時計を購入したという話をしました。

機械式ではなく、クオーツ式です。

私が最終的にクオーツ式にした理由はこれ↓です。

結局、腕時計は表側のデザインで買っているから

今日はそんな高級クオーツ腕時計について思ったことを適当に書きます。

ムーブメントに芸術性を感じられるのは超高級ブランドだけ

機械式腕時計の復権に伴い、現在ほとんどのブランドは裏スケルトンを導入しています。

ですが、正直裏スケをありがたがれるのは極一部の超高級ブランドのモデルだけだと思います。

汎用ムーブの裏を見てもあまり芸術性を感じないからです

知れば知るほど、ローターの刻印しか差異がないことに気が付きます。

庶民的な腕時計好きが、決して手に入れることのないブランド、いわゆる古くからマニュファクチュールであるブランドだけが本当の意味でムーブメントに対する審美性を持ちえます。

そういう点で、実際に腕時計を身に着ける観点からすれば、ソリッドバックの方が断然良いです。

裏スケはガラス部分の装着感があまり良くないからです

クオーツ腕時計でスケルトンのモデルは極一部でしょう。

そういう意味で、日常的に使うならクオーツ時計の方が優れています。

機械式もクオーツ式も原価に大した差はない

私ツイッターをしていた頃、カンパノラのコスモサインにミヨタムーブが使用されていることが少し話題になりました。

機械式の方はどうなのでしょうか?

こんな記事もありましたよね。

結局のところ両者はあまり変わらないと思います。

ブランドの歴史やデザインが気に入ればそれでいい、と。

機械式のロマン、という至極曖昧な魅力

電池ではなくゼンマイで動く魅力というものは機械式にしかないものです。

実際、男性はこういうものが好きですからね。

ですが、最終的に購入に至る理由は機械式だから、ではないはずです。

ブランドで選ぶ

はずです。

そのブランドの欲しいモデルがたまたま機械式だっただけですよね?

何でワインディングマシーンなんてものが存在するのでしょうか?

腕に着けてないから時計が止まる、再度時刻を合わせるのが面倒だからですよね?

本当に機械式にロマンを感じるなら止まっても毎回時刻を合わせればいいだけじゃないですか?

ロマンというのは表向きの口実で、そのブランドの腕時計を着けたい

だけだと私は思います。

そして最も大事なのは表側のデザイン

「機械の魅力ガー」というのは詭弁に近いものだと思われます。

ランニングコストの問題

圧倒的にランニングコストはクオーツ式の方が安く済みます。
電池を交換するだけですからね。

機械式には基本的にオーバーホールが必須です。
そのオーバーホールがまた安くない。

機械式は一生モノ

それだけ一本の腕時計を大切にするのであれば、です。

クオーツは修理できないから魅力が薄い、という人もいます。
クオーツは修理というより機械交換ですから。

でも機械式の修理でも、たとえ正規メンテでも常に同じ部品で修理してもらえるとは限りません。

永久保証であっても、です。

永久保証=動くようにしてくれる、と考えるのが妥当でしょう。
そんな何十年前の腕時計を正規修理しようとする人はまぁ稀だと思いますが。

ETAでもRONDAでもそこそこ動けば楽しい

ETA問題から垣間見られるように、一部の腕時計愛好家以外、ムーブメントは近年まであまり気にされてこない存在でした。

ムーブメントの自社開発はメーカーにとって一大事業となり、ブランド差別化の一要素までとなりました。

クオーツはどうでしょうか?

ほとんどETAかRONDAかMIYOTA

グランドセイコーの9Fクオーツもありますが、使用がセイコーのみなのと高価なので例外で除くとして。

普通に使えれば問題なし

というか、レディースモデルのほとんどはクオーツ式じゃないか。

腕時計を買う上で、機械式一択じゃなくクオーツ式も視野に入れたらもっと楽しくなるよ、という私の雑感でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?