見出し画像

🇧🇬69日目、ソフィア滞在&盗難処理⑤

昨日悪かった体調は良くなりました。
まだ鼻炎は酷いですけど。

朝はのど飴買いに行きました。
何となくですが、薬は買いたくないです。

というか、ブルガリアにこれ以上無駄なお金を落としたくありません。

自転車盗まれてなかったら今頃イスタンブール着いてますし。

今日は街歩きしました。
デカめの建物見ても何も思いません。

それよりも自転車乗ってる人見て自分のじゃないか確かめてました。

自転車のフリーマーケット。
マジで怪しそうな場所です。

隅々まで探しましたが、やっぱり姿は無く。

バイクショップも3軒回りました。

「4日前に自転車盗まれちゃって...」

「ファック!クソ野郎がいたもんだな。店のFacebookアカウントで写真シェアするから送ってくれ」

2軒目で出会ったじーさんが本当に良い人で。
数日かかりましたが、ソフィア内にあるショップはほとんど回れました。

あとは公園で今後どうするかを考えてました。

発見を期待してもう少しソフィアに留まるか。
イスタンブールに移動して自転車新調するか。

正直、盗難された自転車が見つかる事ってほぼ無いに等しいです。

それを分かりつつも、僕を迷わせるのはさゆり号への愛着と言うほかありません。

これまでの写真見返すと、半分以上はさゆり号が写ったものです。

日本でも、四国、中国地方、小豆島、淡路島と一周してきて、計10,000kmは旅路を共にしてきてます。

思い出深い愛車が早く見つかる事を願うばかりです。

とりあえずこの公園では、将来的に独裁国家を作ったら自転車盗んだ奴は全員死刑にする事だけ決めました。

今日も早めの夜飯。
豚肉の甘辛焼き&卵かけご飯&ヨーグルト。

推定600円のメニューです。
ブルガリアの物価、日本よりは高いので来たい方は注意してください。

少なくとも、僕のnote読んでる人で来たいと思う方はいないはずですけど。

部屋は昨日と同じメンバーです。

「お前らソフィアに2泊して何すんねん...」

って思いつつも聞かないことにしました。
6泊してる僕が言うことじゃないと思ったので。

走った距離=0km
使ったお金=3,200円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?