見出し画像

🇧🇬66日目、ソフィア滞在&盗難処理②

朝は10:00に起きました。
色々疲れて10時間寝たみたいです。

まずは宿のランドリーで洗濯。
乾燥と合わせて30レフ(約2,160円)。

今まで使ったランドリーで1番高いです。
でも、ソフィアにコインランドリーは無かったので仕方なく使うことにしました。

洗濯が終わってからはバイクショップ巡り。

昨日、警察への提出用に印刷した写真配って情報提供を求めてました。

「自転車ユーラシア大陸横断してて、これ無かったら旅を続けられない。もし見つけたら警察に連絡して」

って感じで。

1店舗目は協力的で、文字書いて店頭に置いてくれました。

2件目。
ここも紙を受け取って置いといてくれました。

駅前探したりもしました。

「こんなとこにいるはずもないのに...」

って昔の曲が頭に流れてきます。

あと、街の外れにテレビ局あったので行ってきました。
ダメ元ですが、テレビに出て情報提供求めたいと思ったので。

入口にいた人と話して、

「自転車盗まれて、テレビに出たいんだけど...」

「警察行けよ」

「警察は昨日行って、事態把握してる」

「警察の場所はだな...」

「いや、だから警察は昨日行ってるんすよ」

「Yes!」

全然会話の通じないじーさんでした。
意味ないラリーを何回か続けたあとに、

「テレビに出たい?それはインポッシブル」

「じゃあこの近くに他のテレビ局ない?」

「ソフィアには無い」

まあダメ元だったので諦めつきました。
往復8km歩いたのしんどかっただけです。

代わりに、アドレスは控えたのでメール送ってみようと思います。

これもダメ元です。

夜はレストラン行きました。
昨日タケウチさんがオススメしてくれたお店です。

今のところブルガリアの印象は最悪なので、イメージ回復に努めています。

ドデカい肉。

味付け薄めです。
テーブルにあった塩かけまくって食べました。

感動する美味しさは無く、この日のイメージ回復は失敗に終わってます。

夜も特に見るものはありません。

「盗まれるなら観光が充実してる街で盗まれたかった」

って思ってます。

帰り道に見つけた電動スクーター。

「何故コイツが無事で俺の愛車が被害にあったんだ」

と思わざるを得ません。
鍵かかってなかったので。

明日もまたバイクショップ巡ろうと思います。

走った距離=0km
使ったお金=7,000円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?