見出し画像

2023年8、9月の〈涌谷〉出張ロルフィングのお知らせ。

僕は海外で「ロルフィング」を学びましたが、海外の人との会話の中でそのことを伝えると、「ひー、『拷問』はやめてくれ」なんて言われたことがありました。

「拷問」という強い言葉に驚きましたが、海外には「ロルフィング=めちゃくちゃ痛い」というイメージを持っている人も結構いて、そこから先ほどの言葉が出てきたということです。

ロルフィングをはじめた人は、「アイダ・ロルフ(Ida Rolf)」さんという女性の方で、小柄な体格にも関わらず、その「指」は「ワシのように力強かった」と言う人もいました。

指はもちろん、「手のひら」「拳」「前腕、肘」などを使って、「自分の体重」を上手に使って、とてもパワフルな施術をしていたとのことです。

ロルフィングでは、「ボディユース」と呼ばれることもある、いわゆる「身体の使い方」を、何度も何度も繰り返し訓練して洗練させることで、小さな身体の人でも、自分よりも大きなクライアントさんにワークすることができるようになります。

実際にアイダさんのセッションを受けた人は、「大柄の男性に圧を加えられているようだった」と言う人もいます。

なんだかその辺りは、日本の「合気道」などの武道の世界にも通じるところがありそうですね。

*誤解のないように書きますが、現在のロルフィングでは、「痛気持ちいい強さ」を基本にしていますので、「拷問のように痛い」ということはありません。

・・・・・・・・・・・・・・

festaは、「宮城県涌谷町」にも、毎月のペースで「出張ロルフィング」をしています。

宮城県にお住まいの方で、「ロルフィング」に興味のある方は、ぜひこの機会に体験してみてください。

「身体に痛みや不調がある人」はもちろん、身体のパフォーマンスを上げたい「アスリート」の方、特に身体に困ったことはないけど、「身体そのものに興味がある人」など、「どなたでも大丈夫」です。

ロルフィングの効果の一つに、「姿勢の変化が継続しやすい」というのもあります。「いろんな方法を試してみたけど、すぐに姿勢が元に戻ってしまう」という人にもおすすめです。

「はじめましてのご新規の方」には、「おためしセッション(8,000円/90分)」もあります。

気軽にご質問、お問い合わせいただけたらと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

8月12日(土)

①15:00 - 17:00 ×
⑤17:00 - 19:00 ○

8月13日(日)

① 9:00 - 11:00 ○
②11:00 - 13:00 ○
③14:00 - 16:00 ○
④16:00 - 18:00 ○

9月9日(土)
①15:00 - 17:00 ×
⑤17:00 - 19:00 ○

9月10日(日)
① 9:00 - 11:00 ○
②11:00 - 13:00 ○
③14:00 - 16:00 ○
④16:00 - 18:00 ○

【場所】
ことこと家ヨガスタジオ
〒987-0114 宮城県遠田郡涌谷町字新町裏133-2

【セッション料金】
12,000円(120分)
8,000円(おためしセッション、90分)

【服装】
襟付きのシャツ、伸びないジーンズ、スカートなどは避け、身体を締め付けない楽な服装


お問い合わせ先

Rolfing House festa|ロルフィングハウスフェスタ
https://www.rolfing-festa.com/

電話:090−2954−8207(大友)
メール:info@rolfing-festa.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?