見出し画像

占い師の集客・売り上げの近道『引き算マーケティング』とは?<マーケティング・売上アップ・集客方法>

あなたのようなひとり社長は、すでに強みや想いからスタートして、競争力の高い武器を持っている可能性が高い。
しかし、ビジネスモデルを模索する過程で埋もれに埋もれて、最終的に「あれ?自分の強みってなんだっけ?」と迷子になってしまう。
ここに問題があります。
というわけで、ひとり社長に必要なこと。それは埋もれてしまった強みを見つけて、シンプルな集客の仕組みを作ること。
これが引き算マーケティングの大前提の考え方です。

即効! 引き算マーケティング ~仕事を減らして10倍儲かる
中谷 佳正著

 ブログを書かなきゃ。ショート動画もしないと。待機時間も増やしてもイマイチ。新しい電話鑑定のオーデションの申し込み。新しい占術の取得など、売上や集客が上手くいかないと、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。とやらなきゃいけないことばかりを増やしていませんか?結果、強みを見失い、とにかく鑑定人数を増やせばいい。鑑定価格が安くても売り上げがあればいい。どんなお客様でも鑑定します。そんな取り組み方では、焦りやストレスが増すばかりです。本書には、強み以外は捨てる。理想のお客様以外は捨てる。とにかく絞る事をすすめています。売上、集客の悩みの解消は一度立ち止まって、本当に必要なもの以外を思い切ってやめてみることが近道かもしれません。

こんな占い師さんにおすすめです

  • 売上や集客の為にあれもこれも手を出し続けている

  • なんで自分は顧客に恵まれないんだろうと悩んでいる

  • HPやブログが集客につながらない。内容を見直したい

こんな知識が得られます

  • 占い師がとるべき「引き算マーケティング」の取り組み方

  • ターゲットが不明確な占い師の悪循環

  • 占い師としての自分の強みの見つけ方

詳細はこちら

関連動画

占い師の為の愛され集客塾

占い師の集客・起業について動画で解説しています
(電話占い師のマネタイズ、占い師のブランディング、どの占術を学ぶべきなど)一覧はこちら


貢献読書とは?

「あの占い師さんのあの悩みを解決したい」
それが、僕が本を読み続ける原動力となりました
1冊、2冊、3冊、10冊、100冊と読書を積み重ねていくと
『この本のこの考え方はあの占い師さんに伝えたら役に立てるかも、、、』『悩みや不安を抱えて、勇気を振り絞って占いに来るお客様。そんなお客様ってきっとこんなタイプなんだろうなぁ~』
『あの占い師さんとこんな企画を一緒にできるかも』
とそんな想像をめぐらせながら読むことが楽しくて。
本から得たアドバイスを伝えた占い師さんからの”ありがとう”が嬉しくて。振り返ってみると、どんどん、どんどん、どんどん購読数が積み重なっていきました

自分の為ではなく占い師さんやその先のお客様の“笑顔”につながる読書。
それを≪貢献読書≫と名付けました
それは僕にとっても大切な気づきや知識を得る事に繋がりました。
自分の為ではなく、誰かの為の本を読む。本の向き合い方がかわり、新しい気づきも生まれます。ぜひ、大切な誰かの為の読書を試してみて下さい

占いビジネスコーチ
佐藤雄斗


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?