見出し画像

ども 
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

本日は運動後の栄養補給としておすすめのものをご紹介します。

これは、運動後の食事ではなく食事までの繋ぎのための補食です。

ダイエット中の方にもおすすめとなっておりますのでぜひ最後までお読みください。

1、運動後の補給

昨日の記事では、運動前におすすめの栄養補給について解説しました。
前回の記事はこちらから↓

運動後は運動で消費したエネルギーを補うのと、運動後はタンパク吸収が高くなっているのでタンパク質の補給をするのが目的です。

フィットネスクラブで見かける、マッチョが筋トレ後にすぐプロテインを飲む風景は間違いではないということですね。

ただし、プロテインなど飲んでいる方も多くはないと思うので
その他のもので補給をすれば大丈夫です。

ということで、運動後は
エネルギー源である炭水化物(糖質)とタンパク質を補給することが最適になります。

2、おすすめ食品

素早く口に入れらるものがいいですよね。

ここでもコンビニ食を活用しましょう。

炭水化物では
バナナ(その他の果物でも可)・もち麦おにぎり・エネルギーゼリー(ダイエット中の方は気をつけて)・プロテインバー

タンパク質では
プロテインドリンク・プロテインバー系・お魚ソーセージ

などが手ごろでいいかと思います。
お魚ソーセージは僕も愛用しています。

運動後、1時間以内に摂れるようにしましょう。

※長時間の運動(30分以上の有酸素運動)の場合は炭水化物の量を少し増やしてください。
補う糖質量としては体重1kgに対して0.5g~1g (ダイエット中の方は0.5gm)くらいを目安にしましょう。

3、補食として気をつける事

ここまで補食について解説してきました。

気をつけてほしいのは
補食は1日の摂取エネルギーの範囲で考えてください。

基礎代謝などから自信の消費カロリーを計算して、そこから摂取カロリーを決めます。

補食も目標摂取カロリーの中に計算してください。

補食を計算外で考えるとカロリーオーバーになるので、ダイエット中の方は特に気をつけます。

うまくこれらを計算しながら補食も考えて摂りましょう。

もちろん、運動後素早く食事を摂れるのであれば補食も必要ないです。

自宅が遠かったり、運動後も用事があって食事が摂れない時に補食を摂ると効果的です。

ぜひ、ご自身の生活スタイルに合わせて補食も考えてみてください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルも行っております。
パーソナルを受ける前の無料カウンセリングも行なっております。

馬場各種アカウント

カウンセリングを受けたい方は、各種アカウントからDMをください📩

お気軽にご連絡ください(^^)

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪