見出し画像

【創作】個人サイトについて

 本当にサーバを借りてWordPress入れて作るかどうか悩んでいます。

 正直、気力がありません😅

 文章を書いているとけっこう元気そうに見えると思いますが、最近はまともに陽の光も浴びていないので、軽度の鬱がまとわりついて離れません。
 当然、創作自体も進まず。

 それなら、個人サイトを管理運営するよりは、noteか創作系SNSにでも作品を投稿したほうが、楽といえば楽です。
 さっきから軟弱なことばかり書いているのは百も承知ですが、この決断だけでも疲弊しちゃうんですよ💦


 ちょっと話は変わりますが、俺にとっての創作は人生の「下支え」みたいなものです。最近気づきました。

 かつて人々が無条件で信じていた宗教の役割を、創作が代替しているといっても過言ではありません。
 だからこそ、無宗教ながら投げやりにもならず、虚無主義にも陥らずに済んでいます😌

 その創作ができない、できても数十分で集中力が切れてしまう、というのはかなり苦しいものです。

 まあ、いまは投稿まで考えず、手元でちょこちょこ小説を書いたり絵を描いたりするのもいいですね。
 一番いけないのは義務感が発動しちゃうことなので、投稿しない前提でフリーダムに創作するのも一つの手かもしれません。

 ……あれ? なんか解決したぞ?😅(笑)

 ともあれ、明日にはまったく違うことを書いているかもしれないほどブレブレなので、いまは養生を怠らないように致します✨


 最後までお読みいただきありがとうございました、またお気軽にお越しくださいませ~♪