美と健④〔ストレッチ編〕

 
 
 
さて、『ストレッチ(もどき)』ですが。


『ストレッチ』ってフツーに言葉として使っていますが、実際、『ストレッチ』って、どーゆうイメージで捉えてますかね?

その筋の方やアスリート、スポーツ大好きさんにマニアックさん……

……以外の方って、

ストレッチ = 伸ばーーーす

……こんなイメージの方、多くないですかね?

はい、間違ってません( ̄▽ ̄)

間違いなく、間違ってません(^.^)(ややこしいwww)

あんまり詳しく語るほどマニアックではない私なので、か~な~り~端折りながらになりますが。

私の記憶が確かなら……確かストレッチには4種類くらいあったと思います。

①静的ストレッチ

②動的ストレッチ

③バリスティックストレッチ(←間違ってたらゴメンなさいあせる)

④P・・・Pホニャララ ストレッチ??? A=´、`=)ゞ

(↑↑↑ アルファベットだったと思いますが思い出せない)

マニアな一部の人以外が認識&実践しているのは、たぶん上の4つのうち、①と②くらいだと思われます。

①の『静的ストレッチ』ってのは、いわゆる……じーーーっくり伸ばしていって、ちょっとキツいトコで止めて10秒~30秒……ってやつね。

整理体操…まあクールダウンに使われるコトが多いストレッチで、たぶん、これが一番一般的に認識されてるストレッチだと思われます( ̄▽ ̄)d

②の『動的ストレッチ』は、関節を繰り返し動かすコトで筋肉の伸張と収縮を繰り返すストレッチですね。

ただし反動はつけませんので、ウォーミングアップに向いてると言われてます。

③の『バリスティックストレッチ』ですが、②の動的ストレッチに反動をつけたような感じで、弾むような感じでアキレス腱なんかを伸ばしている(ように見える)アレです。

「どれだよ?」というお言葉が聞こえてきそうですが( ̄▽ ̄;)

最近はあまり使われなくなって来ているストレッチのようなのです……が、筋肉を鍛える際には有効なので(らしい)、競技用トレーニングなどでは使われているようですヾ( ´ー`)←ヒトゴト

④のホニャララ ストレッチは……確か、リハビリ用とかそんなんじゃなかったかな~……A=´、`=)ゞ

まあ、日常的なストレッチには(確か)関係ないと記憶しておりますので、割愛させて戴きます!!(爆)

ここで私が主に挙げるのは①の『静的ストレッチ』と思って戴いていいです。


そして、またここで注意点!

『静的ストレッチ』はクールダウンに使われることが多いので、おわかりかとも思いますが。

筋肉がある程度、温まっている状態で行なってくださいね。

冷えてる状態で、いきなりグーーーっと伸ばしてしまうと、筋肉や筋線維を傷めてしまう可能性がひっじょーーーに高いですから。


そして、もうひとつ大前提なのが……


『骨や筋肉に異常がないこと』


これ、例えば、ですが。

知らないうちに頸椎や腰椎にヘルニアや軟骨の摩り減りによる摩擦過多が生じている人や、筋肉や筋線維が傷んでいる人が、無理にやると取り返しがつかなくなります。

「おかしい?」と思ったら、早めに整形外科でレントゲン撮ってもらったりしてみてください。


……ってトコで、急に話が転換しますが……

皆さん(←誰?)は「腰を伸ばす」って表現をしますか?

する方は、どーゆう動作を思い浮かべる、または行いますか?

これ……結構な割合で、

「前屈みの状態から起き上がる」 之図

……を想像する方が多いのではないかと勝手に推測するのですがσ(^_^;)

何でこんな話になったかというと。


ウチでは「腰を伸ばす」というのは 「前屈みになる状態」 と認識しています。

逆に起き上って背中を反らした状態は 「腰を縮めた状態」 ってコトです。


こんがらがる方がいるかも知れませんので書いておくコトにしました。

さて、ストレッチ……

最近は空前の健康ブームですからね~。

皆さんの認知度も高いと思います……ので、あまりカキコするコトないのですが(;´▽`A`` (←おいっ!)

ただ、大切なコトは……

筋肉は二つセットであること

だからストレッチは、

伸ばす/縮める(弛緩/緊張)のセットであること

そんで、

伸張反射があるから運動前と運動後ではストレッチの方法が違うこと

何より、

理想の筋肉は軟らかいものであること

もちろん硬いとダメとかいうコトではありませんが。

筋肉は硬いものと思われている方がいるとしたら、質のいい筋肉は、本来は軟らかいものであるのだそうです。

軟らかい筋肉だとケガもしにくいですし、何より、筋肉自身の線維が傷つきにくのだそうです。

軟らかいと断裂しにくいってコトですね。

お肌も軟らかい方が潤ってる感じでシワとか出来にくいですよね(#^^#)

それと、もう一つ (@°▽°@)d

子どもの頃って、ずーーーっと同じ姿勢でいて、すぐに他のポーズになっても全然大丈夫だったけど……

例えば。

ずっと肘を曲げた状態から急に伸ばすとか

お百姓さんの田植えみたいな前屈み状態から急に上体を起こすとか

これをすると歳を経るごとに、「イタタタタ」ってなって来たりしてませんか?

こーゆう場合はね。

まず、曲げてた方向に向かって、グーーーッと伸ばしましょ☆⌒d(´∀`)ノ

つまり。

前屈みの状態でいて固まっちゃったのなら、グーーーッとさらに前屈して、さっきも書いたように 「腰を伸ばす」 んです。

それから 「腰を起こす」 んです。

曲げっぱなしだった肘も膝も同じ要領で、いきなり起き上がったり伸ばしたりするよりは、「イタタタタ」までならないで、楽な感じでイケると思いますよ(*゜▽゜ノノ゛☆

……ってコトで、今回はこの辺で(笑)。


次は、もう少し身体のメンテっぽいコトを書く……予定です。

上手く書けるかな……がんばろ(;'∀')


健康でいきまっしょい!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?