見出し画像

渡航前に絶対に日本ですべきこと①歯医者に行く

歯科治療は保険適用外!?

バンクーバーのあるBC州にはMSP(Medical Services Plan)という公的な保険が存在しています。

これにより、ほとんどの治療費が全額カバーされるのですが(私が癌を治療した際にも薬代を除くすべてがカバーされました)薬代と、歯科治療はカバーされていません。

バンクーバーで歯医者に行く場合、基本的に自己負担となります。

勤めている会社によっては、歯科治療のカバーされるプライベートな保険に加入させてくれたりするケースがあります。また、個人でそういった保険に加入することも可能ですが、安くはありません。

どのくらいかかるの?

BC州の歯科医ではそれぞれで自由に値段設定ができるそうなので、どの歯科医に行くかで多少の上下は出てくるものの、参考までに。
クリーニング=歯石取りスケーリングとも言います

  • 初回クリーニング 350-500ドル

  • 二回目以降のクリーニング 180-270ドル

  • 虫歯の詰め物 120-420ドル

  • 抜歯 75-450ドル


レントゲン代が高い!

初回のクリーニングが高いのは主にレントゲンを撮るためです。

他の治療でもレントゲンを撮るか取らないか、何枚とるのかなどで値段が変わってきます。クリーニングはクリーニング後の処理のオプションをつけるか否かで値段が変動します。詰め物は材質による値段の差で、抜歯は難易度で変わってきます。

もちろん、節約目的でレントゲンを撮ることを拒否することもできます。

でも、もしかしたらレントゲンを撮ることで発見できる問題もあるかもしれないので、出来たら取っておきましょう。

歯医者を変えたい場合、もしすでに他所でレントゲンを撮っていた場合はTransferしてくれます。
私は無料で何度かTransferしてもらいましたが、中にはお金をチャージする歯科医もいるようなので、よく確認してください。

先に見積もりを出してもらえる?

歯科医側も値段設定が高いことをわかっているので、たいていは施術&治療前に見積もりを出してきてOkかどうか聞いてきます。

私は会社からの歯科治療カバー有りの保険がある状態で、矯正のために4本健康な歯を抜歯しましたが、その際かかったのは1200ドルほどで、ちゃんと事前に確認がされました。約1本あたり300ドルほどかかっている計算ですね。まっすぐ生えていたので、特に難易度の高い抜歯ではありませんでしたが、麻酔代がかかっています。

何年も歯医者に通わない人も多い

歯科医は高いために、何年もいっていないという人もかなりの割合でいます。

こっちで四年生の大学に通っていた友人が就職して、会社が歯科治療をカバーしてくれるので歯医者にいったら虫歯が7本!!!治療に3000ドルかかった!なんてケースがありました。
彼女の会社からのカバーの上限は1500ドルまでで、はみ出た分は自腹だったため、こんなことならちょこちょこクリーニングに行っておけばよかった...と後悔していました。

他に元同僚で32歳の若さで歯周病になり、再建手術などで6000ドルかかるといわれたケースなども。その後、常に歯磨きしている彼の姿が見受けられましたけど、後の祭りです…

日本での歯科治療は安い!?

日本では、国民健康保険に入っていれば歯科治療が大部分カバーされます。初診でレントゲ撮影に歯石取りを一度に行っても、三割負担で4000~5000円ほどで済むと思います。

ちなみに私は退職後、数か月のあいだ日本にいたのですが、その前に親知らずを抜いたほうがいいと思い立ち、無保険状態で二本抜歯しました。
片方は複雑な生え方をしているといわれ、大きな病院に紹介状を書いてもらったくらいですが、合計で払ったのは12000円くらいでした。歯医者さんの腕もよくて、いつ抜かれたのか全く分かりませんでしたし…さぁ、いつで抜いて下さい、と言ったらいつの間にか抜かれた歯を見せられました(笑)

たとえ無保険でも、日本の方がバンクーバーよりも歯科治療は安いと思います。

日本での治療だと日本語でおk

何より、日本での治療ですと日本語でやり取りができる安心感があります。

長年カナダに住んで英語慣れしている人でも、医療関係は日本語環境で...という人も多いです。そのための通訳を探している人すら見かけたことがあります。こちらで日本語のできる歯科医、というと選択肢があまりないので…。


バンクーバーの歯科医の技術はどうなの?

北米は日本に比べて歯へのこだわりが強そうなイメージがあったので、私は歯石取りすらもなんか凄いんだろうな~と漠然と思っていたのですが、ぶっちゃけ日本とそこまで変わらない気がします…
抜歯に至っては日本で抜いた時の方がスムーズでしたし。

私はこっちでは虫歯治療はしたことがないので、何とも言えませんが、施術した友人曰く、特にどうということはないとのことです。単に値段がやたら高い…

ただやはり、歯列矯正の面ではカナダは日本の先を行っていますね。

関連用語

Dentist 歯医者
Hygienist 歯科衛生士
※クリーニングを行うのは歯医者ではなく歯科衛生士

Orthodontist 歯列矯正士
Dental clinic 歯医者
Saliva つば
Cavity 虫歯
Wisdom tooth 親知らず
Gum 歯茎
Rinseゆすぐ
Stain 歯の汚れ
Nerve 神経
Tooth sensitivity 知覚過敏
Extraction 抜歯
Floss フロス
Calculus/Tartar 歯石
Fluoride フッ素

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?