ZΛTΞ(ザテ)

「音屋」を名乗れる程の腕はないので音源厨を自称します。

ZΛTΞ(ザテ)

「音屋」を名乗れる程の腕はないので音源厨を自称します。

最近の記事

EDIROL SDシリーズのドライバが消えて困ってる人向け (Windowsのみ)

「Windowsアップデートでドライバが消えた!?」 というような投稿をちらほら見かけるので一応まとめておきます 見た感じ他にこの話題について触れてる記事も無いようですので (SDシリーズ以外のEDIROL製品にも応用できるのでご活用ください) 原因署名なしでドライバをインストールしている場合セキュリティ関連のアップデートが入ったときにドライバが消されてしまう場合があるようです(実際に私の環境でも2、3度起こりました) 「署名???」ドライバのデジタル署名の何たるかを説明

    • SD-80Editor(主にMFX)の使い方等

      ごきげんよう。 意外なことに、EDIROL SD-80Editorに関する日本語の記事がほんの数件しか見つからなかったので、備忘録を兼ねて軽くまとめてみました。 SD所持者からすれば「もう知ってるよ!!!」って内容かもしれません… ハード音源自体がオワコンと化した昨今、この記事に需要はあるのだろうか いや、ない(反語) 導入 ここからダウンロードできます。 ありがたいことにWindows10対応。(ドライバもWin10用があればいいのに) インストールの手順は割愛します。イ

    EDIROL SDシリーズのドライバが消えて困ってる人向け (Windowsのみ)