Mari Azemi

音大卒のフルート奏者です🪈 最近はゲーム音楽限定で投稿してるYouTube活動がメイン…

Mari Azemi

音大卒のフルート奏者です🪈 最近はゲーム音楽限定で投稿してるYouTube活動がメイン🎮 演奏のこと、練習のこと、あがり症のことなどなど頭の中のことをぶわっと書いてみようと思う。 どうぞ宜しく🤲

記事一覧

FF2 戦闘シーン1

昨日投稿したのはFF2から通常バトルの曲である「戦闘シーン1」。 定期更新として投稿しましたが、今回もライブ配信に10回連続お越しいただいた皆勤賞特典のリクエストです…

Mari Azemi
2日前
10

伝説よ永遠に

昨日投稿したのは聖剣伝説から「伝説よ永遠に」という曲。 こちらもライブ配信に連続10回お越しいただいた皆勤賞特典のリクエストお応え編です! リクエストありがとうござ…

Mari Azemi
4日前
10

失われた「わたしの音楽」を取り戻す旅

先日投稿したこちらの記事でインタビューを受けたという話を書きました。 宜しければこちらの記事もどうぞ! さて。 インタビューを受けて、この記事に書いた以外にも気づ…

Mari Azemi
8日前
38

ハインの城

昨日YouTubeに投稿したのはFF3から「ハインの城」。 またまたライブ配信に連続10回ご参加頂いた皆勤賞特典のリクエストお応え編です。 リクエストありがとうございます! …

Mari Azemi
9日前
12

不思議のほこら

昨日はライブ配信に10回連続でお越し頂いた皆勤賞特典のリクエストお応え編。 ドラクエ4から「不思議のほこら」を演奏しました。 宜しければこちらの動画をnote内で再生し…

Mari Azemi
11日前
13

幻獣の街

昨日投稿したのはFF4から「幻獣の街」 その名の通り幻獣の町で流れる曲ですね。 ぜひこちらのYoutubeをnote内で再生し、BGMにしてお読みくださいませ!! 今回はライブ配…

Mari Azemi
2週間前
16

自分の名前を名乗る覚悟と勇気

数年前。 初めてCDのレコーディングの依頼を頂いた。 といっても自宅で録音する宅録ですが。 私の出身高校は音楽科ではなく普通科なんだけど、音大や音楽の専門学校に進ん…

Mari Azemi
2週間前
27

呼吸に全集中!瞑想のススメ

突然ですが、皆さんは「鬼滅の刃」を読んだりアニメを観たことはありますか? 私は途中まで漫画を読んだことがあるのと、放送していればアニメも観るし映画も観に行ったり…

Mari Azemi
2週間前
28

潜水艇ノーチラス

今回は潜水艇ノーチラスのお話。 ぜひこちらの動画をnote内で再生し、BGM代わりに記事をお楽しみください! 先週はめちゃくちゃデカい飛空艇であるインビンシブルの曲を投…

Mari Azemi
3週間前
14

あがり症ってそもそも何?

人前に立つと上手く演奏ができない。 よくあることだけど奏者にとっては致命的な状況ですよね。 そんなあがり症ですが、そもそもあがり症って何なのか考えたことはありま…

Mari Azemi
3週間前
20

巨大戦艦インビンシブル

今回は昨日YouTubeに投稿したFF3「巨大戦艦インビンシブル」のお話。 宜しければnote内でこちらのYouTubeを再生してBGMとしてお楽しみくださいませ! FF3は結構色んな乗り…

Mari Azemi
1か月前
12

「自分」を知る、ということ

今年も既に3分の1が過ぎ去ったようです。 こわ。 時の流れ早。 こわ。 今年は業界問わずかなりたくさんの方々との出会いがあり、 非常に刺激のある日々を過ごせていると思…

Mari Azemi
1か月前
30

刃の旋律

昨日YouTube投稿したドラクエ10から「刃の旋律」のお話。 宜しければnote内でこちらのYouTubeを再生し、BGMとしてお楽しみくださいませ! 今回の選曲はライブ配信に連続10…

Mari Azemi
1か月前
11

あがり症と向き合うことを決意した話

先日、あがり症になったきっかけについて記事を書きました。 本日はそのあがり症と向き合うことを決意した話。 宜しければこちらの記事も併せてお読みくださいませ! 師匠…

Mari Azemi
1か月前
35

魔王決戦

今回は昨日投稿した「魔王決戦」のお話。 ラスボス感もある曲ですけどラスボスではありません。 ぜひnote内でYouTube流しながらお読みくださいませ! 今回はリクエストお…

Mari Azemi
1か月前
10

第2章アグストリアの動乱

…いきなり第2章? 動乱? なんのこっちゃ!? そう思われた方がめちゃくちゃ多いのではないかと思いますが曲名です。笑 失礼しました。 昨日はご視聴者様コラボでこちら…

Mari Azemi
1か月前
15
FF2 戦闘シーン1

FF2 戦闘シーン1

昨日投稿したのはFF2から通常バトルの曲である「戦闘シーン1」。
定期更新として投稿しましたが、今回もライブ配信に10回連続お越しいただいた皆勤賞特典のリクエストです。
リクエストありがとうございます!

宜しければこちらの動画をnote内で再生し、BGMとしてお楽しみください!

戦闘システムが特殊なFF2。
この戦闘システムはどうも慣れなくてなかなかプレイが進まずにいます…

同じ理由でサガシ

もっとみる
伝説よ永遠に

伝説よ永遠に

昨日投稿したのは聖剣伝説から「伝説よ永遠に」という曲。
こちらもライブ配信に連続10回お越しいただいた皆勤賞特典のリクエストお応え編です!
リクエストありがとうございます!

宜しければこちらの動画をnote内で再生し、BGMとしてお楽しみください!

私は聖剣伝説シリーズはあまり触れたことがなく、今回の「聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝」も内容を存じ上げず。
今回の楽曲も知りませんでしたが聖

もっとみる
失われた「わたしの音楽」を取り戻す旅

失われた「わたしの音楽」を取り戻す旅

先日投稿したこちらの記事でインタビューを受けたという話を書きました。
宜しければこちらの記事もどうぞ!

さて。
インタビューを受けて、この記事に書いた以外にも気づいたことがありました。

「Youtubeを見させて頂いたのですが、自分をあまり出さないように演奏しているのか、それとも出せないでいるのか、どっちでしょう?」

こう問われてハッとしたのです。

以前記事にも少し書いた通り、私はあがり症

もっとみる
ハインの城

ハインの城

昨日YouTubeに投稿したのはFF3から「ハインの城」。
またまたライブ配信に連続10回ご参加頂いた皆勤賞特典のリクエストお応え編です。
リクエストありがとうございます!

宜しければこちらのYouTubeをnote内で再生し、BGMとしてお楽しみください!

フィールドに「なんだか怪しい、近寄ったらいけなさそうなモジャモジャした物体が浮いてるな…」
最初そう思って避けていたものの正体がハインの

もっとみる
不思議のほこら

不思議のほこら

昨日はライブ配信に10回連続でお越し頂いた皆勤賞特典のリクエストお応え編。
ドラクエ4から「不思議のほこら」を演奏しました。

宜しければこちらの動画をnote内で再生し、BGMとしてお楽しみくださいませ!

ドラクエシリーズではお馴染みのほこら。
ですが、実はほこら曲の選曲は今回が初でした。
やっぱりフィールド曲か街曲が多いかな?

悲壮感もあるんだけどすごく神秘的で美しい曲。
この曲が流れると

もっとみる
幻獣の街

幻獣の街

昨日投稿したのはFF4から「幻獣の街」
その名の通り幻獣の町で流れる曲ですね。

ぜひこちらのYoutubeをnote内で再生し、BGMにしてお読みくださいませ!!

今回はライブ配信の皆勤賞特典で承ったリクエスト曲でした。
リクエストありがとうございますっ!!

幻獣の町へ辿り着くためには「幻獣の洞窟」を抜ける必要があり、それなりにエンカウントもするしで結構大変だった記憶がありますが、
ピクリマ

もっとみる
自分の名前を名乗る覚悟と勇気

自分の名前を名乗る覚悟と勇気

数年前。
初めてCDのレコーディングの依頼を頂いた。
といっても自宅で録音する宅録ですが。

私の出身高校は音楽科ではなく普通科なんだけど、音大や音楽の専門学校に進んだ同期は何人かいて。
その高校の同期から頂いた案件だった。

無事納品し終えてクレジットについて聞かれた。

「クレジットの表記何にしたら良い?」

Azemiでお願いします!

「フルネームじゃなくて良いの?」

うん。アルファベッ

もっとみる
呼吸に全集中!瞑想のススメ

呼吸に全集中!瞑想のススメ

突然ですが、皆さんは「鬼滅の刃」を読んだりアニメを観たことはありますか?
私は途中まで漫画を読んだことがあるのと、放送していればアニメも観るし映画も観に行ったりします。
特別オタク!というわけではなく熱量が高いわけでもありませんが。

そんな鬼滅の刃。
よく「全集中」とか「〇〇の呼吸」とか言うじゃないですか。
あれって意識を集中させることによって強力な技を出しているわけで。
漫画の中の架空世界では

もっとみる
潜水艇ノーチラス

潜水艇ノーチラス

今回は潜水艇ノーチラスのお話。
ぜひこちらの動画をnote内で再生し、BGM代わりに記事をお楽しみください!

先週はめちゃくちゃデカい飛空艇であるインビンシブルの曲を投稿しましたが、
その前に活躍していたノーチラス。
めちゃくちゃハイスピードなノーチラス。
インビンシブルと並ぶとちっちゃくてかわいい。笑

ついでに先週投稿した巨大戦艦インビンシブルの動画もどぞ!

インビンシブルの記事でも書いた

もっとみる
あがり症ってそもそも何?

あがり症ってそもそも何?

人前に立つと上手く演奏ができない。

よくあることだけど奏者にとっては致命的な状況ですよね。

そんなあがり症ですが、そもそもあがり症って何なのか考えたことはありますか?
人によって症状は様々かと思いますが、一旦ここで整理しておきましょう。

あがり症の症状あれこれ顔が赤くなる
手が震える
声が震える
呼吸が浅くなる
頭が真っ白になる
冷や汗をかく
鼓動が速くなる
鼓動が自分にも聞こえる
お腹が痛

もっとみる
巨大戦艦インビンシブル

巨大戦艦インビンシブル

今回は昨日YouTubeに投稿したFF3「巨大戦艦インビンシブル」のお話。
宜しければnote内でこちらのYouTubeを再生してBGMとしてお楽しみくださいませ!

FF3は結構色んな乗り物に乗って移動する場面があるのですが、今回のインビンシブルも移動BGM。
そしてその名の通り巨大戦艦!
ただ移動するだけではなく、アイテムの自販機や休憩できるベッド、
そしてアイテムを預けたり引き出したりできる

もっとみる
「自分」を知る、ということ

「自分」を知る、ということ

今年も既に3分の1が過ぎ去ったようです。
こわ。
時の流れ早。
こわ。

今年は業界問わずかなりたくさんの方々との出会いがあり、
非常に刺激のある日々を過ごせていると思います。

その中でも自分について見つめ直す機会が複数回あり、記憶が新しいうちに備忘録として改めてまとめてみる。

自分を見つめ直す前の状況先日、フルートやあがり症と向き合うことを決意した話についてnoteを書きました。
よろしけれ

もっとみる
刃の旋律

刃の旋律

昨日YouTube投稿したドラクエ10から「刃の旋律」のお話。
宜しければnote内でこちらのYouTubeを再生し、BGMとしてお楽しみくださいませ!

今回の選曲はライブ配信に連続10回ご参加頂いた方からのリクエスト。
リクエスト券のご活用ありがとうございます!

リクエストは私が持っている楽譜の中から承っておりますが、
自分自身は未プレイの作品も多々ありまして。
元々ゲームは見る専でしたが、

もっとみる
あがり症と向き合うことを決意した話

あがり症と向き合うことを決意した話

先日、あがり症になったきっかけについて記事を書きました。
本日はそのあがり症と向き合うことを決意した話。
宜しければこちらの記事も併せてお読みくださいませ!

師匠との出会いあがり症を発症し、人前で思うような演奏ができなくなった私。
でも高校3年生に進学するタイミングだったということもあり、進路について決めなくては。

当時は中学の頃にたまに指導してくださっていたフルート講師に師事し、志望校につい

もっとみる
魔王決戦

魔王決戦

今回は昨日投稿した「魔王決戦」のお話。
ラスボス感もある曲ですけどラスボスではありません。

ぜひnote内でYouTube流しながらお読みくださいませ!

今回はリクエストお応え編を兼ねた投稿。
基本的にリクエストは承っておりませんが、
月2〜3回やっているライブ配信に連続10回ご参加頂いた方に皆勤賞、そしてリクエスト券を贈呈しています。
チャットで1回でも発言されてたらカウント。
そのリクエス

もっとみる
第2章アグストリアの動乱

第2章アグストリアの動乱

…いきなり第2章?
動乱?
なんのこっちゃ!?

そう思われた方がめちゃくちゃ多いのではないかと思いますが曲名です。笑
失礼しました。

昨日はご視聴者様コラボでこちらの動画を投稿しました。
是非note内でYouTubeを再生してBGMにしながらお読み頂けたらと思います!

さて、今回は「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」というゲームからの選曲です。
私はファイアーエムブレムシリーズに全く触れて

もっとみる