ibitsu

自分の気持ちがわからないストレスを抱える、自分を観察する日記 / 手荒れを改善する食事…

ibitsu

自分の気持ちがわからないストレスを抱える、自分を観察する日記 / 手荒れを改善する食事の記録 / 娘の結婚で40代からはじめてのひとり暮らし (現在50代)/アイコン画像本人ですがギターは弾けません/情報をインプットしすぎることと相性が悪いようなので、フォロー少なめです

マガジン

  • 日日自炊自足

    夫なし。子は独立。 自炊の習慣で自分の必要をみたす、50代ひとり暮らし。 アレルギー対策に 油をやめ(家にある油はラー油のみ)、お肉、乳製品、卵、小麦粉、お米や砂糖をなるべく減らした(い)食生活。 「家族のためのご飯」を卒業した献立の記録 と 自分を観察する日記。

  • いつか「読書が趣味」と 言うまでの記録。

    ” みうらじゅん ” が言っていた。 「好きなことなんてたくさんあるはずがない。ましてそれが偶然やってくるなんてない。好きになろうと思って好きになっている。」 この note は 「趣味」と言える何かがあったことがないibitsuが、 必要に迫られ5年前に始めた読書が習慣になり 「嫌い」から「できる」に変化してきたことに気が付いたことから いつか趣味と言えるまで、読書に自らを寄せてゆく記録的マガジンである。

  • ひとり暮らし スマホからのメモ。

    いつも平日のみ職場で更新しておりますが、ひとり暮らしゆえ誰かに言うほどでもない些細なことを、休日スマホより残す試みでございます。

  • RELAX OPEN ENJOY

    このマガジン 〚 RELAX OPEN ENJOY 〛 は 人の感情に敏感だった初老女が おはようからおやすみまで己を見つめることで 自分に対する愛と信頼を取り戻していく過程を、余すことなくnote化したものである。

  • 下戸の暮夜(き)

    夜深き下戸は何をする人ぞ。夫なし、子は独立。40代下戸の生態エッセイ。

記事一覧

固定された記事

娘の結婚で気が付いた「あれ、わたしだけ 幸せじゃなくね???」始まりは、編

ある年の春 娘の姓が変わりました。  結婚式は挙げず、入籍のみとしたふたりの結婚。 両家の顔合わせは、デパートの飲食街にある懐石料理屋の個室で行われた。 座敷の向…

ibitsu
3年前
188

日日自炊自足【休みの食事 と 休みのこと】

金曜日、仕事を終えてからジムへ行った。 足を痛めてからは金曜の夜と、土日のどちらかで週2回出かけることが定着している。 支払っている金額を考えるともう少し頻度をあ…

ibitsu
7時間前
13

2024.5 観たもの読んだもの備忘録。

ー 映画部門 ー 映画は別居の娘が契約している primevideoで、主に休日鑑賞。 【primevideo】生きててごめんなさい(映画なのかドラマなのか・・) ダメな君だから愛…

ibitsu
3日前
23

日日自炊自足【5月30日の夕食 と 激写!】

残りの ・ピーマン の胡麻和え(味付:砂糖 醤油 すり胡麻) and ・筍の煮物(市販品) ・きんぴらごぼう(市販品) ・茄子の煮浸し(市販品) ・鯖巻寿司(市販品) …

ibitsu
3日前
23

日日自炊自足【5月29日の夕食 と ぜんぜんわからないから、誰か教えてほしい】

・鮭 の蒸したの(味付:塩) ・ピーマン の胡麻和え(味付:砂糖 醤油 すり胡麻) ・小松菜 じゃこ天 の卵とじ(味付:麵つゆ) ・バナナ わたしは30代後半に離婚…

ibitsu
4日前
29

日日自炊自足【5月28日の夕食 と note1000記事御礼】

残りの ・鶏もも肉 厚揚げ の煮物(味付:めんつゆ 酒 薄切り生姜) ・茄子 ズッキーニ いんげん の肉みそ炒め(味付:味噌 みじん切り生姜 砂糖 みりん)を ジ…

ibitsu
5日前
28

日日自炊自足【5月27日の夕食 と いつのまにか】

残りの ・金時豆(市販品) ・はぐら瓜の塩もみ(味付:塩) and ・鶏もも肉 厚揚げ の煮物(味付:めんつゆ 酒 薄切り生姜) ・茄子 ズッキーニ いんげん の肉みそ…

ibitsu
6日前
19

日日自炊自足【休みの食事 と 休みのこと】

金曜日、仕事から帰ってからジムへ行った。 メニューを終えて、ジム近くのマーケットに寄るのが恒例。 近頃は米を炊いておらず、食べたいと思った時はおにぎりや味付きのご…

ibitsu
7日前
35

日日自炊自足【5月23日の夕食 と 胸が「ひゅんっ」】

残りの ・ふきの煮物(惣菜) ・玉ねぎの甘漬け(惣菜) and ・海苔弁当(テイクアウト) ・茄子 の煮浸し(味付:めんつゆ しそ 千切りショウガ) ・もやしのサラダ(…

ibitsu
10日前
37

日日自炊自足【5月22日の夕食 と この頃のことをいくつか】

残りの ・鶏モモ じゃがいも にんじん の煮物(味付:砂糖 醤油 酒 みりん) ・茹でたニラ(味付:麵つゆ ナンプラー) ・ふきの煮物(惣菜) ・玉ねぎの甘漬け(惣…

ibitsu
11日前
30

日日自炊自足【5月21日の夕食 と ここにもあったか!惣菜ワンダーランド】

残りの ・茹でたニラ(味付:麵つゆ ナンプラー) and ・鶏モモ じゃがいも にんじん の煮物(味付:砂糖 醤油 酒 みりん) ・なんか根菜(名前を忘れてしまった)…

ibitsu
12日前
28

日日自炊自足【5月20日の夕食 と わたしだけの名前を付ける】

残りの ・豚軟骨 の煮物(味付:薄切り生姜 酒 砂糖 醤油 みりん) ・漬物 ・金時豆 and ・鰆 の蒸したの(味付:味噌 砂糖 みりん 茗荷) ・茹でたニラ(味付:…

ibitsu
13日前
23

日日自炊自足【休みの食事 と 休みのこと】

金曜日、仕事終わりにヘアカットへ行った。 note に何度か書いているように、もう何年も職場近く1000円カットに通っている。 年季の入ったこの店には、入店してすぐ自動精…

ibitsu
2週間前
25

日日自炊自足【5月16日の食事 と 惣菜ワンダーランド】

・塩鯖 ・茄子 の煮びたし(惣菜) ・筍 ふき の煮物(惣菜) ・ぜんまい の煮物(惣菜) ・海苔巻き(惣菜) ・絹豆腐 にら 長葱 卵 のスープ(味付:鶏ガラ) …

ibitsu
2週間前
33

日日自炊自足【5月14日と15日の食事 と お母さんは「ごめんね」が言えない】

【5月14日 夕食】 残りの ・小松菜 のお浸し(味付:醤油 鰹節) ・お弁当用に茹でておいたさつま芋 かぼちゃの塩煮(味付:酒 塩 みりん)に 市販の金時豆 を合わ…

ibitsu
2週間前
28

45歳から身に着けた 「本を読むこと」 "最終回” ibitsu と 本 編

2024 / 03 / 25 に書き始めた 45歳から身に着けた 「本を読むこと」 相変わらず書き始めた時には何の構成もなくオチもなく、ただただ思いついたことを思いついたま…

ibitsu
2週間前
30
固定された記事

娘の結婚で気が付いた「あれ、わたしだけ 幸せじゃなくね???」始まりは、編

ある年の春 娘の姓が変わりました。  結婚式は挙げず、入籍のみとしたふたりの結婚。 両家の顔合わせは、デパートの飲食街にある懐石料理屋の個室で行われた。 座敷の向かいに夫となる人のご両親、前年に結婚したばかりのお兄さん夫婦。 わたしの左隣に再婚済の元夫、右隣に生涯共に生きようと誓った娘とその恋人が並んだ。 その席で娘の持って来た婚姻届けの保証人として、あちらのお父様とわたしが指名を受け、震える手で名前を記入した。 当時あるところで書いた文章。 -----------

日日自炊自足【休みの食事 と 休みのこと】

金曜日、仕事を終えてからジムへ行った。 足を痛めてからは金曜の夜と、土日のどちらかで週2回出かけることが定着している。 支払っている金額を考えるともう少し頻度をあげて行きたいところだけれど、身体の状態を優先して焦らないことを心掛けている。 トレーニングが終わると、ジム近くのマーケットで買い物をして帰るのが恒例。 が、このマーケット、今月末での閉店が決まっている。 我が家から電車で2駅。 いつもと違うマーケットでの買い物(特に総菜コーナー)を、ジム通いのご褒美にしていた。 楽

2024.5 観たもの読んだもの備忘録。

ー 映画部門 ー 映画は別居の娘が契約している primevideoで、主に休日鑑賞。 【primevideo】生きててごめんなさい(映画なのかドラマなのか・・) ダメな君だから愛せたのかもしれない。 小説家になる夢を抱きながら出版社で働く青年と同居相手の女性の姿を通し、現代の日本の若者たちが抱える生きづらさを描く。 【primevideo】草の響き 出版社に勤めていた男は、徐々に精神のバランスを崩し、妻と共に故郷の函館に帰ってくる。やがて自律神経失調症と診断された

日日自炊自足【5月30日の夕食 と 激写!】

残りの ・ピーマン の胡麻和え(味付:砂糖 醤油 すり胡麻) and ・筍の煮物(市販品) ・きんぴらごぼう(市販品) ・茄子の煮浸し(市販品) ・鯖巻寿司(市販品) 魅惑の総菜ワンダーランドを激写!!した。 年季の入った鍋、ボール。 その隙間から時々動くものが見える。 きっと片付けを終えた総菜係のおばちゃん(係と年齢性別は妄想です)が、最後の点検をしているんだろうな。。。いい! 年季の入った鍋を見て不衛生だとか・・ 「こういうの無理!」と思う人もいるかもしれないけれど

日日自炊自足【5月29日の夕食 と ぜんぜんわからないから、誰か教えてほしい】

・鮭 の蒸したの(味付:塩) ・ピーマン の胡麻和え(味付:砂糖 醤油 すり胡麻) ・小松菜 じゃこ天 の卵とじ(味付:麵つゆ) ・バナナ わたしは30代後半に離婚した。 ひとり娘が中学を卒業した春、わたしと娘は県をまたいだアパートに引っ越した。 その後数年で元夫は再婚をした。 元夫とは娘の学校行事や孫の誕生により、1年に2~3度顔を合わせる。 離婚当初は車の助手席に座ることも落ち着かなかったけれど、今はそういうことに何も感じない。 その夫がねぇ・・ 道徳力は高いと思う

日日自炊自足【5月28日の夕食 と note1000記事御礼】

残りの ・鶏もも肉 厚揚げ の煮物(味付:めんつゆ 酒 薄切り生姜) ・茄子 ズッキーニ いんげん の肉みそ炒め(味付:味噌 みじん切り生姜 砂糖 みりん)を ジャスミンライスにのせたもの and ・冷たいままの茶碗蒸し(市販品) 知らぬ間に 献立を記録している「日日自炊自足」(旧よそじの台所から)の記事が1000を超えていた。 仕事や子育てのように、やめることのできないこと以外で 生きることに必要のないことで 無理せずこんなに続いた何かがほかにあっただろうか。 はじめ

日日自炊自足【5月27日の夕食 と いつのまにか】

残りの ・金時豆(市販品) ・はぐら瓜の塩もみ(味付:塩) and ・鶏もも肉 厚揚げ の煮物(味付:めんつゆ 酒 薄切り生姜) ・茄子 ズッキーニ いんげん の肉みそ炒め(味付:味噌 みじん切り生姜 砂糖 みりん) 週末の娘のこと。 昨日仕事から帰り、食事を終えてから電話をした。 「日曜日朝、子供たちを旦那さんに任せてスタバに行った。」という。 こんな風に1時間、半日、1日・・気分転換をしながら何とかかんとか、やり過ごしていくんだよな。 自分の子育て期もそうだったな。

日日自炊自足【休みの食事 と 休みのこと】

金曜日、仕事から帰ってからジムへ行った。 メニューを終えて、ジム近くのマーケットに寄るのが恒例。 近頃は米を炊いておらず、食べたいと思った時はおにぎりや味付きのご飯を買うことが多い。 この日は店員さんがちょうど割引シールを張っている最中で、筍ご飯のおにぎりが40%オフ。 そろそろ季節も終わりかと、最後の一つを慌てて手に取った。 翌日は11時からジムの定期カウンセリングだった。が 数日前に娘から「おとう(わたしの元夫)来るけど、おかあも来る?」と言われており、迷っていた。 今

日日自炊自足【5月23日の夕食 と 胸が「ひゅんっ」】

残りの ・ふきの煮物(惣菜) ・玉ねぎの甘漬け(惣菜) and ・海苔弁当(テイクアウト) ・茄子 の煮浸し(味付:めんつゆ しそ 千切りショウガ) ・もやしのサラダ(惣菜) ・茶碗蒸し(市販品) 昨日は仕事帰りに予約していた整体へ行った。 整体ということは・・ そう、総菜ワンダーランドDAY! がしかし、家の残り物や作り置きしてしまったものを考えるとあれこれ買えず。 「見るだけ見るだけ」と唱えながら総菜コーナーをゆっくり眺めていると、とつぜん胸のあたりが「ひゅんっ」と持

日日自炊自足【5月22日の夕食 と この頃のことをいくつか】

残りの ・鶏モモ じゃがいも にんじん の煮物(味付:砂糖 醤油 酒 みりん) ・茹でたニラ(味付:麵つゆ ナンプラー) ・ふきの煮物(惣菜) ・玉ねぎの甘漬け(惣菜) and ・イカと紅しょうがのさつま揚げを焼いたもの(味付:醤油 すりおろし生姜 油不使用) ・そうめん(味付:めんつゆ 茗荷 しそ 生卵) ◎noteに献立を書くとき「みょうが」と入力して変換すると、まず最初に 「冥加」と出てくるので、いつも再変換で「茗荷」としているのだけど はて?「冥加」とは、と検索して

日日自炊自足【5月21日の夕食 と ここにもあったか!惣菜ワンダーランド】

残りの ・茹でたニラ(味付:麵つゆ ナンプラー) and ・鶏モモ じゃがいも にんじん の煮物(味付:砂糖 醤油 酒 みりん) ・なんか根菜(名前を忘れてしまった)の煮物(惣菜) ・ふきの煮物(惣菜) ・玉ねぎの甘漬け(惣菜) 献立をご覧いただけばお分かりの通り、昨日は仕事帰りに寄り道をした。 いや知らんがな。 と思ったあなた。ごもっともです。 と、以前書いた「惣菜ワンダーランド」の入り口を再利用の、省エネibitsuでございます。 といっても、昨日寄ったのは前回書

日日自炊自足【5月20日の夕食 と わたしだけの名前を付ける】

残りの ・豚軟骨 の煮物(味付:薄切り生姜 酒 砂糖 醤油 みりん) ・漬物 ・金時豆 and ・鰆 の蒸したの(味付:味噌 砂糖 みりん 茗荷) ・茹でたニラ(味付:麵つゆ ナンプラー) ・卵豆腐 ・トマト(味付:塩) 家の近所の集合住宅前、ピンクと赤の花が満開になっていた。 花のかたちから見て「ツツジ」かと思ったけれど、葉の分量こんなに少なかったかな・・? 確かツツジに似た花があったな。と調べてみると「サツキ」という名前が出てくる。 が、そんなことはどうでも良い。 わ

日日自炊自足【休みの食事 と 休みのこと】

金曜日、仕事終わりにヘアカットへ行った。 note に何度か書いているように、もう何年も職場近く1000円カットに通っている。 年季の入ったこの店には、入店してすぐ自動精算機で支払い・・という今時のシステムはなく、まずは「3」と書かれた黄色の札をとり、順番待ちの席に座る。 が、わたしの前に座るふたりもわたしと同じ札を持っている。 「長くかかりそうだな。」と思うものの先週から切りたかったのを見送っての今日なので、おとなしく順番がくるのを待つしかない。 先ほどとったのは指名札で

日日自炊自足【5月16日の食事 と 惣菜ワンダーランド】

・塩鯖 ・茄子 の煮びたし(惣菜) ・筍 ふき の煮物(惣菜) ・ぜんまい の煮物(惣菜) ・海苔巻き(惣菜) ・絹豆腐 にら 長葱 卵 のスープ(味付:鶏ガラ) 献立をご覧いただけばお分かりの通り、昨日は整体の予約日だった。 いや知らんがな。 と思ったあなた。ごもっともです。 昨日は通い始めて2か月ほどがたつ整体へ出かけた。 通勤途中でもない整体院のある私鉄駅前は、数えられるほどしか店はなく、施術前後の散歩先も尽きたものと思われていた、が なんと今更灯台下暗し!

日日自炊自足【5月14日と15日の食事 と お母さんは「ごめんね」が言えない】

【5月14日 夕食】 残りの ・小松菜 のお浸し(味付:醤油 鰹節) ・お弁当用に茹でておいたさつま芋 かぼちゃの塩煮(味付:酒 塩 みりん)に 市販の金時豆 を合わせたもの and ・鰤 の塩焼き ・人参 油揚げ ひじき の煮物(味付:砂糖 醤油) ・えのきだけ のバター炒め(味付:バター 醤油 しそ) 【5月15日 有給休暇の朝食】 ・ゆで卵 レタス ズッキーニの素焼き お弁当用に茹でておいたさつま芋 かぼちゃの塩煮(味付:酒 塩 みりん)のサラダ(味付:塩) ・ぶどう

45歳から身に着けた 「本を読むこと」 "最終回” ibitsu と 本 編

2024 / 03 / 25 に書き始めた 45歳から身に着けた 「本を読むこと」 相変わらず書き始めた時には何の構成もなくオチもなく、ただただ思いついたことを思いついたままに書いた記事。 締めも思いつかぬまま、本日この記事をもって最終回となります。 まずはエンディング曲を再生してください。 曲が流れ・・「歌」が始まったら  ---- エンドロール ---- へ進み ゆっくりゆっくりスクロールしてください。 では ↓ をクリック ---- エンドロール ----