人気の記事一覧

【ありませんか?】わからないより困ること

3か月前

『さみしい』を埋めるだけのAIではモノ足りない

1か月前

3週間前

短距離ダッシュが長距離にも効く?🤔 最近、記事がスルスル書けて。なんか変えたっけなー?と思うと、Xで短いポストしてるくらい。あれがいい刺激になるのか、長い文章もつまりは短い文章の集積なのか。あるいは、いつも回路をつなげておくのがいいのか。 さっぱりわからない、実におもしろい。

なんとなくわからない世の中

3か月前

あんなに頑張って勉強して、友人ともそれなりに調和して過ごし、好きな仕事に就き、寝ないで働いて、相応の結果も出し、資産も築き、社会的な信用も得たのに――、なぜ今、こんな苦しみのただ中にいるのだろう? いちばん近くにいる人が、憎しみを込めて僕を否定する。

3か月前

【メンタル】気遣いってむずかしい。

2週間前

わからないことはわからないままで進む

4週間前

だんだんわからなくなる

【わかる】 『もっとわかりたい』で関係が始まり、 『もうわかった』で関係が終わる。 そんな事ってありませんか。 そもそも、わたし達は、 わかり合う事が出来ない。 でも、悪いことじゃない。 あなたの"ココ"がわからない。 わからないけれど、なんか良いよね。 なんて。

2か月前

どうしたらいいのか わからない

6日前

就活からはじまった〇活 もう…何が何やらわからない…。

わからない

2か月前

どこかへ行きたい 少し前から どこかへ行きたい でも どこへ行きたいかがわからない 1人で行きたいのか誰かと行きたいのかもわからない お金がないから とか 時間が無いから とか 若くないから とか言い訳ばかりが浮かんで来る 家が居心地が良いなら良いんだけど

5日前

…。コンビニ隠して?!富士山は動かず?!

2週間前

疑り深い人間が悪い奴に騙されることがある。ふだん誰も信じない人間が、なぜか悪い奴の言葉にまんまと乗せられる。 なぜそうなるのか?もう何年も前から時々考えてる。 人間不信の人間が、悪い人間に騙される、その心理。 人間への憎しみや恐怖心を逆手に取られるのだろうか?わからない…

所詮は自分に理解できる程度のこと

4週間前

飲み込みが遅い私にはマニュアルに沿った作業がむずかしい

2か月前