人気の記事一覧

「対話型鑑賞」を知って、作品の楽しみ方が広がった話

2週間前

【‘‘読書と鑑賞’’】

【哲学的考察】人や作品との向き合い方

いつき#私のスタンプの鑑賞会をする。①

現代社会でアート的な見方は欠かせない!?

2か月前

古都春めく現代アート巡り~ARTISTS' FAIR KYOTO 2024~

つまり力は使いよう〜『オッペンハイマー』『Fall out』考察

1か月前

note写仏部活動中⑭鑑賞編(下)✧♡

3週間前

四天王寺「聖霊会」で舞楽を初鑑賞!

理解できなくてもいいんだけどね

1か月前

新感覚🌟アーティスティックなお店【日本酒編】🌺💎🍶✨

古美術エッセイ選

『ファーゴ』の第一シーズンを見始めました。法律や世間といった外的な縛りがなければ「人を殺してはいけない理由」にも「人を殺さなくていい理由」も同じくらい説明がつかないあやふやなものなのだと感じました。私にも殺人鬼になる可能性は充分ある…かも。

1か月前

まずは見てみようか

1か月前

綺麗な音・良い音・透明な音

6か月前

#729 映画「パドルトン」

2週間前

#733 映画「スプリング、ハズ、カム」

13日前

#730 映画「フォーエバー・パージ」

2週間前

【展覧会レポ】特別展「ADAPTATION-KYNE」

1か月前