緋水とももにの株ちゃんねる

YouTuberで、各種株式の情報を発信しております。noteでは読者様に以下の価値を…

緋水とももにの株ちゃんねる

YouTuberで、各種株式の情報を発信しております。noteでは読者様に以下の価値を提供したいと考えております。 ①日本株の決算を短時間で読む力をつけること ②自らの力で決算を読む読解力を身につけること 何卒宜しくお願い致します!

メンバーシップに加入する

メンバーシップは過去の記事を含めた全記事が読み放題になります。定期購読マガジンは、「購読期間中に追加された記事」が読める機能です。どちらか片方をご活用くださいませ! ■なにをするサークル・コミュニティか ①日本株の決算を短時間で読むこと ②自らの力で決算を読解する力をつけること ①決算資料はとにかく文字が多く、数字もグラフも表も多いです。その中で株式市場で注目されていそうなデータを抽出し、そこだけを読んでいただくことで、読者の皆様の時短に貢献したいと思っております。 ②YouTuberをやっている中で、決算を取り上げた動画を長くやっておりますが、よく質問がある内容で、「緋水さんは決算をどうやって見てるのですか?教えてください、解説動画を作ってください。」というものです。 銘柄によって注目点が全然違うので一概に説明できないのですが、この記事を5分で読んでいただくことで、銘柄ごとのツボを把握いただき、次回以降、読者の皆様自身でも読めるようなコンテンツにしたいと思っています。 ■活動方針や頻度 決算期はほぼ毎日・決算期以外は各種データ分析・個別株分析・経済指標分析など

  • ★全記事読み放題★ ☆決算読解テクニックが身につく☆

    ¥1,500 / 月

マガジン

  • ★全記事読み放題★ ☆決算読解テクニックが身につく☆

    このマガジンは読者の皆様に2つの価値を提供する目的で開始致しました。 ①日本株の決算を短時間で読むこと ②自らの力で決算を読解する力をつけること ①決算資料はとにかく文字が多く、数字もグラフも表も多いです。その中で株式市場で注目されていそうなデータを抽出し、そこだけを読んでいただくことで、読者の皆様の時短に貢献したいと思っております。 ②YouTuberをやっている中で、決算を取り上げた動画を長くやっておりますが、よく質問がある内容で、「緋水さんは決算をどうやって見てるのですか?教えてください、解説動画を作ってください。」というものです。 銘柄によって注目点が全然違うので一概に説明できないのですが、この記事を5分で読んでいただくことで、銘柄ごとのツボを把握いただき、次回以降、読者の皆様自身でも読めるようなコンテンツにしたいと思っています。 応援宜しくお願い致します!

記事一覧

2024年5月20日 決算短信ハイライト 東京海上ホールディングス(8766)など

5月20日の日経平均株価は39000円台を回復、一時は39400円台を超える大幅高となり、雰囲気のいい前場でしたが、後場からは失速。 最近は寄りだけが強くて、すぐ下がるで…

300

2024年5月15日 決算短信ハイライト三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)など

本日5月15日は決算最終日! 20日に損保3社の決算は残りますが、本当にお疲れさまでした。 今までnoteでご紹介してきた決算まとめは今日の3銘柄を含めて83銘柄、…

300

2024年5月14日 決算短信ハイライトENEOS(5020)など

5月14日の日経平均株価も不安定な動きが続きます。 また38000円割れを伺うような動きになったり・・・。今夜はPPI公表もありましたので、また一つ重要イベント…

2024年5月13日 決算短信ハイライト スズキ(7269)など

決算発表シーズン最終週の初日5月13日の日経平均株価は引き続き鳴かず飛ばずの49円安で38179円となりました。 38000円を大きく割れて下がっていきそうな雰…

300

2024年5月10日 決算短信ハイライト③ NTT(9432)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で終了しました。 指数的に上が狙えないな・・・という状況が続いてしまってお…

300

2024年5月10日 決算短信ハイライト② 東京エレクトロン(8035)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で終了しました。 指数的に上が狙えないな・・・という状況が続いてしまってお…

300

2024年5月10日 決算短信ハイライト① アシックス(7936)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で終了しました。 指数的に上が狙えないな・・・という状況が続いてしまってお…

300

2024年5月9日 決算短信ハイライト③ SCREENホールディングス(7735)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。 前日の決算が奮わなかったことも背景にはあるかもしれませんし、ARMの決算発表で半導体関連の上値が重たかったこと…

300

2024年5月9日 決算短信ハイライト② 日本製鐵(5401)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。 前日の決算が奮わなかったことも背景にはあるかもしれませんし、ARMの決算発表で半導体関連の上値が重たかったこと…

300

2024年5月9日 決算短信ハイライト① 川崎重工業(7012)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。 前日の決算が奮わなかったことも背景にはあるかもしれませんし、ARMの決算発表で半導体関連の上値が重たかったこと…

300

2024年5月8日 決算短信ハイライト トヨタ自動車(7203)など

5月8日の日本株は昨日の599円高を帳消しにして632円安となりました。 昨日のNY市場を見ている限りそんなに下げる…?という感じでしたが、SQ前の魔の水曜日という…

300

2024年5月8日 決算短信ハイライト オリックス(8591)など

5月8日の日本株は昨日の599円高を帳消しにして632円安となりました。 昨日のNY市場を見ている限りそんなに下げる…?という感じでしたが、SQ前の魔の水曜日という…

300

2024年5月7日 決算短信ハイライト 任天堂(7974)など

5月7日の日経平均株価は599円高と大幅に反発! ゴールデンウィーク前から日銀政策決定会合・FOMC・ISM製造業/非製造業・雇用統計と重要イベントを通過し、まさかの…

300

2024年5月2日 決算短信ハイライト 三菱商事(8058)など

5月2日はゴールデンウイーク前の最終取引ということもあり様子見の展開。 神田砲も飛んできたことで、祝日の日本でドル円はなんと153円台に突入。 無駄打ち無駄打ち…

300

2024年5月1日 決算短信ハイライト 三井物産(8031)など

ゴールデンウイークど真ん中の5月1日の決算発表の数は控え目! そのため今日は3銘柄をお届けします! 日経平均株価は前日のNYの下落のわりに堅調な推移で131円安の382…

300

2024年4月30日 決算短信ハイライト レーザーテック(6920)など

本日4月30日は日経平均も大幅に続伸となりました。 日銀政策決定会合を挟み、月曜日にはドル円が一時160円を付け、為替介入を行ったのではないかという観測も出ておりま…

300
2024年5月20日 決算短信ハイライト 東京海上ホールディングス(8766)など

2024年5月20日 決算短信ハイライト 東京海上ホールディングス(8766)など

5月20日の日経平均株価は39000円台を回復、一時は39400円台を超える大幅高となり、雰囲気のいい前場でしたが、後場からは失速。

最近は寄りだけが強くて、すぐ下がるでしたが、今日は前場までは強かった。

徐々に下値が切りあがってきた感じがします。
このまま息を長くしていってほしいものです。

本日は本当の決算最終日で、たまにある損保の遅れてくる決算。特に今回はビックモーターから始まる行政から

もっとみる
2024年5月15日 決算短信ハイライト三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)など

2024年5月15日 決算短信ハイライト三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)など

本日5月15日は決算最終日!
20日に損保3社の決算は残りますが、本当にお疲れさまでした。

今までnoteでご紹介してきた決算まとめは今日の3銘柄を含めて83銘柄、損保3社もやる予定なので86銘柄をアップデートしてきました。

ご期待に添える内容だったでしょうか?

もしそうであれば、幸甚の至りです。

次回の決算シーズンも気合入れて取り組んでまいりたいと思います。ご興味ございましたら是非メンバ

もっとみる
2024年5月14日 決算短信ハイライトENEOS(5020)など

2024年5月14日 決算短信ハイライトENEOS(5020)など

5月14日の日経平均株価も不安定な動きが続きます。
また38000円割れを伺うような動きになったり・・・。今夜はPPI公表もありましたので、また一つ重要イベントを通過。

ある意味悪材料出尽くしとしてみなされないかなと思います。

とはいえ日本国債10年利回りが1%を伺うような水準にまで上昇していることが日本株のグロース株の頭を押さえているのか・・・?

引き続き金利と株と為替の動きに注目です。

もっとみる
2024年5月13日 決算短信ハイライト スズキ(7269)など

2024年5月13日 決算短信ハイライト スズキ(7269)など

決算発表シーズン最終週の初日5月13日の日経平均株価は引き続き鳴かず飛ばずの49円安で38179円となりました。

38000円を大きく割れて下がっていきそうな雰囲気があるわけでもなく、かといって世界中の株価が過去最高値近辺にいる中、日本株だけ?がおいてかれてしまっている印象です。

日本は為替・金融政策ともに不透明な情勢が続いているからか、割安感があっても買われていく雰囲気になっていないというの

もっとみる
2024年5月10日 決算短信ハイライト③ NTT(9432)など

2024年5月10日 決算短信ハイライト③ NTT(9432)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で終了しました。

指数的に上が狙えないな・・・という状況が続いてしまっております。

決算もゴールデンウイーク明けから非常に難しい。今まで好調だった銘柄が売られたり、今まで不調だった銘柄が買われたり。

話題も日替わりで面白い相場ですが、戦いにくい難しい相場だなとひしひし感じます。

本日決算発表はなんと64

もっとみる
2024年5月10日 決算短信ハイライト② 東京エレクトロン(8035)など

2024年5月10日 決算短信ハイライト② 東京エレクトロン(8035)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で終了しました。

指数的に上が狙えないな・・・という状況が続いてしまっております。

決算もゴールデンウイーク明けから非常に難しい。今まで好調だった銘柄が売られたり、今まで不調だった銘柄が買われたり。

話題も日替わりで面白い相場ですが、戦いにくい難しい相場だなとひしひし感じます。

本日決算発表はなんと64

もっとみる
2024年5月10日 決算短信ハイライト① アシックス(7936)など

2024年5月10日 決算短信ハイライト① アシックス(7936)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で終了しました。

指数的に上が狙えないな・・・という状況が続いてしまっております。

決算もゴールデンウイーク明けから非常に難しい。今まで好調だった銘柄が売られたり、今まで不調だった銘柄が買われたり。

話題も日替わりで面白い相場ですが、戦いにくい難しい相場だなとひしひし感じます。

本日決算発表はなんと64

もっとみる
2024年5月9日 決算短信ハイライト③ SCREENホールディングス(7735)など

2024年5月9日 決算短信ハイライト③ SCREENホールディングス(7735)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。
前日の決算が奮わなかったことも背景にはあるかもしれませんし、ARMの決算発表で半導体関連の上値が重たかったことも理由かもしれません。

心理的に割れてほしくないなと思う38000円を目前としており、高値を抜けきれないでいます。

明日はSQ日ということもありますので、特殊需給をこなした後の動きに注目です。

本日の決算は263銘柄と非常に多いです。

もっとみる
2024年5月9日 決算短信ハイライト② 日本製鐵(5401)など

2024年5月9日 決算短信ハイライト② 日本製鐵(5401)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。
前日の決算が奮わなかったことも背景にはあるかもしれませんし、ARMの決算発表で半導体関連の上値が重たかったことも理由かもしれません。

心理的に割れてほしくないなと思う38000円を目前としており、高値を抜けきれないでいます。

明日はSQ日ということもありますので、特殊需給をこなした後の動きに注目です。

本日の決算は263銘柄と非常に多いです。

もっとみる
2024年5月9日 決算短信ハイライト① 川崎重工業(7012)など

2024年5月9日 決算短信ハイライト① 川崎重工業(7012)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。
前日の決算が奮わなかったことも背景にはあるかもしれませんし、ARMの決算発表で半導体関連の上値が重たかったことも理由かもしれません。

心理的に割れてほしくないなと思う38000円を目前としており、高値を抜けきれないでいます。

明日はSQ日ということもありますので、特殊需給をこなした後の動きに注目です。

本日の決算は263銘柄と非常に多いです。

もっとみる
2024年5月8日 決算短信ハイライト トヨタ自動車(7203)など

2024年5月8日 決算短信ハイライト トヨタ自動車(7203)など

5月8日の日本株は昨日の599円高を帳消しにして632円安となりました。

昨日のNY市場を見ている限りそんなに下げる…?という感じでしたが、SQ前の魔の水曜日ということもあり、様々な需給要因が重なってしまったりしたのでしょうか・・・?

明日以降もSQに向けた特殊需給には注意が必要そうです。

一方、決算は本日125銘柄!後半戦も徐々に盛り上がってまいりました。

本日は第2弾まで作成予定

もっとみる
2024年5月8日 決算短信ハイライト オリックス(8591)など

2024年5月8日 決算短信ハイライト オリックス(8591)など

5月8日の日本株は昨日の599円高を帳消しにして632円安となりました。

昨日のNY市場を見ている限りそんなに下げる…?という感じでしたが、SQ前の魔の水曜日ということもあり、様々な需給要因が重なってしまったりしたのでしょうか・・・?

明日以降もSQに向けた特殊需給には注意が必要そうです。

一方、決算は本日125銘柄!後半戦も徐々に盛り上がってまいりました。

本日は第2弾まで作成予定

もっとみる
2024年5月7日 決算短信ハイライト 任天堂(7974)など

2024年5月7日 決算短信ハイライト 任天堂(7974)など

5月7日の日経平均株価は599円高と大幅に反発!

ゴールデンウィーク前から日銀政策決定会合・FOMC・ISM製造業/非製造業・雇用統計と重要イベントを通過し、まさかのすべてが無風以上にポジティブな内容であったため、一気に不透明感払拭となりました。

ココからしばらく重要イベントが米CPIくらいとなり、純粋に決算に臨めそうな感じがします。

本日から日本の決算シーズンも最終局面へ!

5月15日ま

もっとみる
2024年5月2日 決算短信ハイライト 三菱商事(8058)など

2024年5月2日 決算短信ハイライト 三菱商事(8058)など

5月2日はゴールデンウイーク前の最終取引ということもあり様子見の展開。

神田砲も飛んできたことで、祝日の日本でドル円はなんと153円台に突入。

無駄打ち無駄打ちといわれてましたが、ちゃんと効果を出すところがさすが・・・勝負師といったところでしょうか。

ゴールデンウィークに海外旅行に行かれる方が喜びそうです

FOMCを無事通過、米国市場も反発気味という状況下ですが、今夜の雇用統計でどうなるか

もっとみる
2024年5月1日 決算短信ハイライト 三井物産(8031)など

2024年5月1日 決算短信ハイライト 三井物産(8031)など

ゴールデンウイークど真ん中の5月1日の決算発表の数は控え目!

そのため今日は3銘柄をお届けします!

日経平均株価は前日のNYの下落のわりに堅調な推移で131円安の38274円で引けました。

直近様子見相場が続いており、1000円値幅くらい。日銀政策決定会合が終わって一つの懸念材料は通過しましたが、今晩はFOMC、日本のGW中に雇用統計と連ちゃんでいろんなイベントが来ます。

そして、GW明け

もっとみる
2024年4月30日 決算短信ハイライト レーザーテック(6920)など

2024年4月30日 決算短信ハイライト レーザーテック(6920)など

本日4月30日は日経平均も大幅に続伸となりました。
日銀政策決定会合を挟み、月曜日にはドル円が一時160円を付け、為替介入を行ったのではないかという観測も出ております。

日銀政策決定後からドル円は急激に上昇、160円を付けてしばらくしたタイミングから一時154円まで急落。

日本はGWムードになる中で激しかったなと・・・。

改めて日銀のハトスタンスを確認し、為替介入をしたとて157円台で推移と

もっとみる