しろくまきりん🐻‍❄️

しろくまきりん🐻‍❄️

マガジン

  • ぷ会🌸

    • 7,558本

    【1】ぷ会とは「はやしっぷ♡のユーモラス会」の略称です。 わたしのモットーは、ユーモア第一。じぶんを低く見積もらない、身を削らない。ユーモア、おもしろいとは、じぶんが心地よく思えるもの。そして、それを自身で創造する。なぜなら自身がつくった作品から、うまれるものだから。自分らしい表現で、創作しても、だいじょうぶ。そんな場所です😊 【2】このマガジンには、ユーモアな記事を集めます。※全文無料で読める記事。 【3】ぷ会にはこんな人がいます😊🌸 https://note.com/hayashi_cat/n/n78d13dd89427 founded in 2022.2.12

  • みんはいポスト

    • 45本

    皆さんの声が届くようにポストを作ってみました。 記事(つぶやきも👌)をアップしたら、 固定記事のコメント欄で教えて下さいね🎵

  • 休みん俳【勝手に企画】

    • 740本

    休みん俳「勝手に企画」の記事をまとめています。 →終了済みの企画 :【スイーツ一句】 【写真・絵から一句】【勝手に俺杯】【みんはいネプリ】【曲から一句】【バレンタイン一句】【みんはい桜まつり】

  • 大切にしてくれてありがとう

    みんなのフォトギャラリーから私のイラストをご利用頂いた記事、私の記事を取り上げてくださった記事です。 いつもありがとうございます♪

  • みんはいカレンダー企画2024

    • 37本

    2024年のカレンダーの応募作品

記事一覧

固定された記事

ぜんぶちがう。

なにかを思って、ひとつ書いた。 気が付くとそれはキャンバスいっぱいにひろがっていた。 そして。 これが、わたしのポートフォリオ。 おなまえ、考え中。

ひとつづつぬりつぶしてく旅にでる

https://youtu.be/EX3TRj0_2Ys?si=cJOly81diPoPWyah

いや、ちょっとそこまで絵の具買ってくるだけですが(¯꒳¯٥)

1分後の未来

ひとと関わることがとても苦手で、 そう人に話すと、「うそでしょ?」と言われる。 「実は人見知りなんですよ」 「えーそんなことないでしょ、」 と半分笑いながらさほど…

チョットだけがちょうどいい

チョットだけ頑張ればいい チョットだけ早く起きられればいい チョットだけ本が読めればいい チョットだけ絵を描ければいい チョットだけごはんが食べられればいい チ…

あした天気になあれ「さおにんちゃん」

昨日のお天気がウソのよう。 今日東京は雨です。 今年の梅雨入りは早いかな? なので、今日はお家で工作します。 このまえ、みんカレ6月号でみなさんにプレゼントをした…

【みんカレ・6月号】2024カレンダー企画

あっという間にみんカレも半分まで来ました。 みなさま毎月お付き合いくださり本当にありがとうございます。 先日黒の絵の具を買いに行ったんですけどね。 「黒」といっ…

無重力リュック

まるで物語のようなタイトルですが、これはエッセイです。 「買ってよかったもの」のタグ。 一度使ってみたいなーっと思っていたのですが、なかなかそううまくいくもので…

ちょい見せボーダー

みんな大好きボーダー。 しかし、着ていれば確実に誰かとかぶる。 かぶることがわかっているのにどうして着てしまうのだろうか。ボーダーミラクル、可愛さゆえの宿命。 …

無心で

バンクシーを見に行った。 美術館で私は気の向くままに動く。 見たい絵しかみない。 オークションでシュレッターにかけられた少女の絵。 シュレッターごと展示されていた…

こころのよはく

信号待ち。 横断歩道に貼り付いていたそれは 小さなTシャツにみえたタバコの箱が潰れたものだった。 きのう夫は帰宅中に事故に遭遇したらしい。 信号無視したルノーにの…

おきらく そうさくかい

早く会いたいな サ ワ サ ワ と コ ツ コ ツ コ ツ ン ま ぁ だ だ よ こ と し も で き た つ ば め の お う ち 毎年楽しみにしている行事。 つばめのおうち。 …

黒は気まぐれ

私の持っている絵の具は12色。 特に選んで買ったわけではなく、もうずっとうちにある絵の具。 使っているパレットは娘が中学のときのものだ。 絵の具を乗せたままなので、…

今晩いかが?「肉巻きまっきー」

忙しい忙しい、と言いたくない、それを理由にしたくない。 でも仕事以上に家事をおろそかにしているのは事実です。ごめんなさい。 でも、自分の時間を取りたいがため、誰…

シロクマ文芸部さま

白 い 靴 の お と し も の に 思 う ほ ほ え み

導く

高円寺はおもしろい。 アートの街高円寺にはたくさんのギャラリーがあって日々いろんなアーティストさんの作品が展示されている。 私もいつか必ず、という野望の火を消す…

ぜんぶちがう。

ぜんぶちがう。

なにかを思って、ひとつ書いた。

気が付くとそれはキャンバスいっぱいにひろがっていた。

そして。

これが、わたしのポートフォリオ。

おなまえ、考え中。

ひとつづつぬりつぶしてく旅にでる

https://youtu.be/EX3TRj0_2Ys?si=cJOly81diPoPWyah

いや、ちょっとそこまで絵の具買ってくるだけですが(¯꒳¯٥)

1分後の未来

1分後の未来

ひとと関わることがとても苦手で、

そう人に話すと、「うそでしょ?」と言われる。

「実は人見知りなんですよ」
「えーそんなことないでしょ、」
と半分笑いながらさほど興味なんてない様子を端っこに見せながらとりあえず大げさに答える。

私は人とすこしズレていると思うことがある。
でもそれはきっとみんなが思うことであって、同じような雰囲気や同じような性格であってもそこにはズレが存在する。

しかしそも

もっとみる
チョットだけがちょうどいい

チョットだけがちょうどいい

チョットだけ頑張ればいい

チョットだけ早く起きられればいい

チョットだけ本が読めればいい

チョットだけ絵を描ければいい

チョットだけごはんが食べられればいい

チョットだけ親切にしたい気持ちがあればいい

チョットだけひとりでイライラできればいい

チョットだけお菓子を食べられればいい

チョットだけあなたに会えればいい

チョットたまにはありがとうって言ってほしい

チョットだけがまんす

もっとみる
あした天気になあれ「さおにんちゃん」

あした天気になあれ「さおにんちゃん」

昨日のお天気がウソのよう。
今日東京は雨です。

今年の梅雨入りは早いかな?

なので、今日はお家で工作します。

このまえ、みんカレ6月号でみなさんにプレゼントをしたイラスト。
てるてる坊主の「さおにんちゃん」

どうしても、立体にしてみたくて。

準備しました。

木の枝は、今朝公園で拾ってきた桜の枝。
これでさおにんちゃんがもっている「ほうき」をつくります。

まずは、パーツごとにカットしま

もっとみる
【みんカレ・6月号】2024カレンダー企画

【みんカレ・6月号】2024カレンダー企画

あっという間にみんカレも半分まで来ました。

みなさま毎月お付き合いくださり本当にありがとうございます。

先日黒の絵の具を買いに行ったんですけどね。

「黒」といっても画材屋さんの絵の具クローゼットにはたくさんの黒があるので、それらを買いに行ったのです。

ハシビロコウ!
これホルベインの新色!
これは!!

ほしい!!!

っと、うれしくて買ってしまいました。

そして、そこはやっぱり、そうで

もっとみる
無重力リュック

無重力リュック

まるで物語のようなタイトルですが、これはエッセイです。

「買ってよかったもの」のタグ。

一度使ってみたいなーっと思っていたのですが、なかなかそううまくいくものではなく。

買ってよかった=おすすめできる、ということになると、そこにはきっと、安価なのに機能的、見た目一緒なのになんで!など、そう、なにかこう逆の言葉を添えることができないといけないなどと勝手に分析しており、手を出すことができないタグ

もっとみる
ちょい見せボーダー

ちょい見せボーダー

みんな大好きボーダー。
しかし、着ていれば確実に誰かとかぶる。

かぶることがわかっているのにどうして着てしまうのだろうか。ボーダーミラクル、可愛さゆえの宿命。

ボーダーはピッチ幅でイメージが確実に変わる。

私は断然細いピッチが好きだが、ごくたまに極太が欲しくなる。

ボーダーは会社に着て行くにはラフ過ぎるが最近はそんなことがないようで社内でもよくボーダーかぶりに遭遇する。

かぶることがわか

もっとみる
無心で

無心で

バンクシーを見に行った。

美術館で私は気の向くままに動く。
見たい絵しかみない。

オークションでシュレッターにかけられた少女の絵。
シュレッターごと展示されていたけれど、とはいえ、バンクシーの心情はわからない。

でも。
そうしたかった気持ちは少しだけわかる。

少しだけ。

娘にバンクシーを知っているか聞くと
「あ、あの政治的な?」と相変わらずクールにその一言を発した。

そうか、興味がない

もっとみる
こころのよはく

こころのよはく

信号待ち。
横断歩道に貼り付いていたそれは

小さなTシャツにみえたタバコの箱が潰れたものだった。

きのう夫は帰宅中に事故に遭遇したらしい。

信号無視したルノーにのった女性とバイクの接触事故。

バイクの運転手さんは体の右側を痛そうにしていたそうだ。車は接触現場から30mほど離れた場所で止まったまま運転手はしばらく出てこなかった。

夫が聞いた生々しいガシャンという音は本当に恐ろしい音だったと

もっとみる
おきらく そうさくかい

おきらく そうさくかい

早く会いたいな





































毎年楽しみにしている行事。
つばめのおうち。

ことしもたくさんできるかな、と
そんなきもちを歌にしてみました。

もいちどあいたい♪

毎朝おはようを届けてくれるおはようよねちゃんさん。
いつもありがとうございます。

企画参加します。
よろしく

もっとみる
黒は気まぐれ

黒は気まぐれ

私の持っている絵の具は12色。
特に選んで買ったわけではなく、もうずっとうちにある絵の具。

使っているパレットは娘が中学のときのものだ。
絵の具を乗せたままなので、とりあえずそのまま使っている。

仲のいい絵の具は黄色。
いつも助けてくれるイエローオーカー。
たまに会うのは青やビリジアン。

そしてこのパレットに白は乗っていない。

黒は好きで良く使う。
彼はとてもで気まぐれだ。

気が合う時も

もっとみる
今晩いかが?「肉巻きまっきー」

今晩いかが?「肉巻きまっきー」

忙しい忙しい、と言いたくない、それを理由にしたくない。
でも仕事以上に家事をおろそかにしているのは事実です。ごめんなさい。

でも、自分の時間を取りたいがため、誰にもとがめられたくなくて、とりあえずの、できる限りの、手を尽くして、尽くして、尽くしているのも事実です。

でも、とりあえずの、できるかぎりの、とは良い言い方で。
ようは「適当、」ということ。

それももまた、じじつ。

ズボラ料理という

もっとみる
導く

導く

高円寺はおもしろい。

アートの街高円寺にはたくさんのギャラリーがあって日々いろんなアーティストさんの作品が展示されている。

私もいつか必ず、という野望の火を消すこと無くかろうじて保つことのできる街である。

でもその意欲を掻き立てるのはそんな憧れというよりもこの街全体のアートの中に入りたいということ。

それは住むということなのか、お気に入りのお店を見つけることなのかまだわからない。

ただ、

もっとみる