ycoll

アニメ・ゲーム好きな一般人 コラボカフェの体験談やアニメ・ゲームの感想を書いています。…

ycoll

アニメ・ゲーム好きな一般人 コラボカフェの体験談やアニメ・ゲームの感想を書いています。 よろしければ読んでみてください。 メルマガもやってます。 https://www.mag2.com/m/0001697725?reg=mm_promo

記事一覧

アトリエシリーズオールスター「レスレリアーナのアトリエ×gigoキャンペーンのたい焼き買ってきました」

概要 ソシャゲのレスレリアーナのアトリエとgigoのコラボでレスレリ焼きが販売されていたので、購入してきました。 販売期間は4月20日~5月26日まで 場所 販売店…

ycoll
2日前
2

ついに明かされた設定「名探偵コナン 100万ドルの五稜郭を見てきました」

概要 名探偵コナン100万ドルの五稜郭を見てきました。 感想にはネタバレ書いているので、注意してください。 一か月半ほど経ちますが、まだまだ劇場では公開されてい…

ycoll
3日前
1

ブルーアーカイブ×ピザハットを注文してきました

概要 アニメ放送中のブルーアーカイブとピザハットがコラボしていたので、注文して食べました。 詳細はHPを参照 https://www.pizzahut.jp/topic/bluearchive/anime 特…

ycoll
4日前
2

描きおろしが可愛い「ようこそ実力至上主義の教室へ×プリンセスカフェのコラボカフェに行ってきました」

概要 ようこそ実力至上主義の教室へとプリンセスカフェとのコラボカフェに行ってきました 開催期間は4月23日~5月6日まで 場所 池袋にあるプリンセスカフェで開催…

ycoll
5日前
2

「リコリスリコイルのコラボルームに行ってきました」

概要 カラオケの鉄人でやっているリコリスリコイルのコラボルームに行ってきました。 場所 コラボルームをやっているのは秋葉原店のみでした。 カラオケの鉄人のコラボ…

ycoll
8日前

2作目の舞台公開も近い「リコリスリコイル×ローソン」

概要 5月14日からローソンでリコリスリコイルとのコラボが始まっているので、行ってきました。 対象のお菓子3つでクリアファイル1つ(全6種) 他にもコラボお菓子…

ycoll
9日前

レース中は常に泣けてくる「ウマ娘プリティダービー ROAD TO THE TOPを見てきました」

概要 ウマ娘ROAD TO THE TOP(RTTT)を見てきました。 配信アニメを劇場用に再編集して、2週間限定で公開されています。 一時期ほどの勢いはなくなったにしてもまだまだ…

ycoll
10日前
1

うまい!「鬼滅の刃×牛角コラボに行ってきました」

概要 鬼滅の刃と牛角がコラボやっているので、行ってきました。 期間は5月8日~6月30日まで 場所 全国の牛角で開催されています。 食べ放題専門店ではドリンクの…

ycoll
11日前
3

2期制作決定「魔都精兵のスレイブ×gigoキャンペーンのたい焼き買ってきました」

概要 魔都精兵のスレイブ焼きがgigoで販売されていたので購入してきました。 開催期間は4月6日~5月17日まで 場所 販売店舗は秋葉原のみとなっています。 来店・…

ycoll
12日前
1

意外とよかった「変なホテルの葬送のフリーレンコラボルームに泊まってきた」

概要 葬送のフリーレンと変なホテルがコラボしていたので、コラボルームに宿泊してきました。 開催期間は2023年11月10日~2024年5月10日まで 場所 日本…

ycoll
2週間前
3

後期にも行ってきました「FF7リバース×スクエニカフェ」

概要 詳しくは前期に行った時にまとめたのでこちらをご覧ください 入店~退店までの流れ 前回同様に予約してから行きました。 相変わらず予約でいっぱい、当日席の席は…

ycoll
2週間前
5

7月放映が楽しみ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん×スイーツパラダイスのコラボカフェ行ってきました」

概要 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(ロシデレ)とスイーツパラダイスとのコラボカフェが開催されていたので、行ってきました。 開催期間は4月2日~4…

ycoll
2週間前

ちゃんとギアスやっていた「コードギアス奪還のロゼ-第1幕-を見てきました」

概要 コードギアス奪還のロゼの第1章を見てきました。 感想にはネタバレ書いているので、注意してください。 全部で4章構成で劇場では5~8月まで毎月やるみたいです…

ycoll
2週間前
1

六花のふとももは控えめ?「グリッドマンユニバース×AMOCAFEのコラボカフェに行ってきました」

概要 昨年、映画が放映されたグリッドマンユニバースとAMOCAFEとのコラボカフェに行ってきました。 開催期間は4月25日~5月14日まで https://amocafe-reserve.jp/

ycoll
2週間前
2

展示会に合わせて開催「ぼっち・ざ・ろっく!展コラボカフェに行ってきました」

概要 銀座松屋で行われていたぼっちざろっく展に合わせて開催されていたコラボカフェに行ってきました。 開催期間は4月17日~5月6日 場所 松屋銀座の8階の飲食店…

ycoll
2週間前
6

まだまだ人気は続きそう「五等分の花嫁×ツアービレッジのコラボカフェに行ってきました」

概要 五等分の花嫁とツアービレッジのコラボカフェに行ってきました 開催期間は4月1日~5月28日 東京・大阪・福岡で開催期間が違うのでHPで確認してください。 場…

ycoll
3週間前
2

アトリエシリーズオールスター「レスレリアーナのアトリエ×gigoキャンペーンのたい焼き買ってきました」

概要 ソシャゲのレスレリアーナのアトリエとgigoのコラボでレスレリ焼きが販売されていたので、購入してきました。 販売期間は4月20日~5月26日まで 場所 販売店舗は池袋の総本店のみ 池袋は2店舗あるので、駅から遠い方です。 来店・支払い方法 フリー販売されていたので、通常通りに購入しました。 支払い方法は一通りあり、クイックペイで支払いました。 特典 たい焼き1つに対して、コースター1つです。 たい焼きはクリーム味のみ、たい焼きの絵は5種ランダム、コースタ

ついに明かされた設定「名探偵コナン 100万ドルの五稜郭を見てきました」

概要 名探偵コナン100万ドルの五稜郭を見てきました。 感想にはネタバレ書いているので、注意してください。 一か月半ほど経ちますが、まだまだ劇場では公開されています。 特典 入場特典はありませんが、映画に合わせて色々コラボしています。 コラボカフェだったり、31アイスだったり、北海道のバスだったり・・・ 感想 毎年公開されるコナンの映画、ここ10年くらいは映画館で見ています。 最近、リアル脱出ゲームをやるようにあったせいか、謎解き部分を面白く感じたりと、毎年見る部

ブルーアーカイブ×ピザハットを注文してきました

概要 アニメ放送中のブルーアーカイブとピザハットがコラボしていたので、注文して食べました。 詳細はHPを参照 https://www.pizzahut.jp/topic/bluearchive/anime 特典 キャンペーンは6つ行われていて、今回はそのうちの3つをやりました。 1000円以上注文し、キャンペーンコードを入力したらもらえるというものです。待ち受けは貯めているスライスから特典を選んで注文するというものでした。 待ち受けは購入から一週間ほどでメールが届き

描きおろしが可愛い「ようこそ実力至上主義の教室へ×プリンセスカフェのコラボカフェに行ってきました」

概要 ようこそ実力至上主義の教室へとプリンセスカフェとのコラボカフェに行ってきました 開催期間は4月23日~5月6日まで 場所 池袋にあるプリンセスカフェで開催されていました。 来店・支払い方法 予約はしていなくて、フリー入場でした。 支払いは一通りあり、QUICPayで支払いました 特典 コラボメニュー1品につき、コースター1つ(全6種ランダム) グッズ購入2,000円ごとにポストカード1枚(全12種ランダム) コースターは描きおろしのSDキャラで、ポストカ

「リコリスリコイルのコラボルームに行ってきました」

概要 カラオケの鉄人でやっているリコリスリコイルのコラボルームに行ってきました。 場所 コラボルームをやっているのは秋葉原店のみでした。 カラオケの鉄人のコラボルームは事前に予約可能なので、行きたい場合は予約して行った方が確実です。 特典 ドリンクを頼んだらチェキ風カード1枚 リコリコセットというドリンク・マドラー・ポストカードのセットもありましたが、こちらでは売り切れでした。 また、部屋に交流ノートが用意されているので、自由に書き込みもできました。 画像

2作目の舞台公開も近い「リコリスリコイル×ローソン」

概要 5月14日からローソンでリコリスリコイルとのコラボが始まっているので、行ってきました。 対象のお菓子3つでクリアファイル1つ(全6種) 他にもコラボお菓子や店頭販売、ローソンプリントをやっていました。 場所 全国のローソン、クリアファイルは各店舗で数量限定 コラボお菓子やグッズ店頭販売は該当店舗をHPで検索 画像

レース中は常に泣けてくる「ウマ娘プリティダービー ROAD TO THE TOPを見てきました」

概要 ウマ娘ROAD TO THE TOP(RTTT)を見てきました。 配信アニメを劇場用に再編集して、2週間限定で公開されています。 一時期ほどの勢いはなくなったにしてもまだまだ人気ゲーム 多数いるウマ娘の3人に焦点をあてた内容になっています。 特典 来場者特典で色紙が1枚プレゼント(3種ランダム) 色紙に加えてゲーム内で使えるプロモコードもついていました。 感想 最初の最初であるレースから泣けてくるのは歳だからなのかな、 ストーリー上、3つの重賞レースを主軸に

うまい!「鬼滅の刃×牛角コラボに行ってきました」

概要 鬼滅の刃と牛角がコラボやっているので、行ってきました。 期間は5月8日~6月30日まで 場所 全国の牛角で開催されています。 食べ放題専門店ではドリンクのみの提供との記載あり 来店・支払い方法 HPからリンクを辿っていけば予約できます。 支払い方法は一通りあり、楽天ペイで支払いました。 牛角ポイントとVポイントのダブル取りができるみたいです。 特典 コラボメニュー1品注文ごとにクリアファイルが1つもらえます。 (全10種ランダム) 感想 私がコラボカ

2期制作決定「魔都精兵のスレイブ×gigoキャンペーンのたい焼き買ってきました」

概要 魔都精兵のスレイブ焼きがgigoで販売されていたので購入してきました。 開催期間は4月6日~5月17日まで 場所 販売店舗は秋葉原のみとなっています。 来店・支払い方法 フリー販売されていたので、通常通りに購入しました。 支払い方法は一通りあり、楽天ペイで支払いました。 特典 たい焼き1つに対して、コースター1つです。 たい焼きはクリーム味のみ、たい焼きの絵は5種ランダム、コースターは7種ランダム、コースターの絵柄は描きおろしになっています。 感想

意外とよかった「変なホテルの葬送のフリーレンコラボルームに泊まってきた」

概要 葬送のフリーレンと変なホテルがコラボしていたので、コラボルームに宿泊してきました。 開催期間は2023年11月10日~2024年5月10日まで 場所 日本国内の変なホテル10箇所で行われています。 HP参照 今回は変なホテル博多に行きました。 来店・支払い方法 事前予約して行ってきました。 今年の変なホテルは3の倍数日に20%オフやっているので、公式HPからの予約が一番安いと思います。 事前にクレジットカードで支払いますが、宿泊税は当日支払いのため、受付で処

後期にも行ってきました「FF7リバース×スクエニカフェ」

概要 詳しくは前期に行った時にまとめたのでこちらをご覧ください 入店~退店までの流れ 前回同様に予約してから行きました。 相変わらず予約でいっぱい、当日席の席はありませんでした。 15分前には列が形成されて、私の後ろの4人組は2人分予約できていなくて、泣く泣く入店できなかったりしていました。 退店時に前回のコースター引き換えレシートと前期後期参加スタンプ用紙を渡して特典もらって帰りました。 画像

7月放映が楽しみ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん×スイーツパラダイスのコラボカフェ行ってきました」

概要 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(ロシデレ)とスイーツパラダイスとのコラボカフェが開催されていたので、行ってきました。 開催期間は4月2日~4月30日まで ※店舗によって開催期間が異なります。 場所 新宿と名古屋の店舗で開催されていて、新宿の店舗に行ってきました。 場所はマルイアネックスの8階でした。 来店・支払い方法 スイパラのアプリで事前予約していきました。 支払い方法は一通りあり、楽天ペイで支払いました。 特典 コラボメニュー1品ごとにコ

ちゃんとギアスやっていた「コードギアス奪還のロゼ-第1幕-を見てきました」

概要 コードギアス奪還のロゼの第1章を見てきました。 感想にはネタバレ書いているので、注意してください。 全部で4章構成で劇場では5~8月まで毎月やるみたいです。 毎月やるので、公開期間も各章一か月限定。 6月下旬からはディズニープラスでも独占配信するみたいなので、近くでやっている映画館ない方は配信待つ形に 特典 毎週入場特典が変わるようなので、HPを確認してください。 感想 5月11日に見に行きました。 土曜日ということもあってか、席はほとんど埋まっている状態

六花のふとももは控えめ?「グリッドマンユニバース×AMOCAFEのコラボカフェに行ってきました」

概要 昨年、映画が放映されたグリッドマンユニバースとAMOCAFEとのコラボカフェに行ってきました。 開催期間は4月25日~5月14日まで https://amocafe-reserve.jp/gridmanuniverse-cafe_tokyo/ 場所 東京と大阪で開催されていて、東京に行ってきました。 池袋のアニメイトの近辺でした。 来店・支払い方法 事前予約できたので予約して行ってきました。 ポストカードももらえるので予約した方がお得だと思います。 土日の

展示会に合わせて開催「ぼっち・ざ・ろっく!展コラボカフェに行ってきました」

概要 銀座松屋で行われていたぼっちざろっく展に合わせて開催されていたコラボカフェに行ってきました。 開催期間は4月17日~5月6日 場所 松屋銀座の8階の飲食店の並びにありました。 来店・支払い方法 予約は店頭にて予約用紙に記載するか、並ぶか、になります。 今回は並んでいたので、椅子に座って待つことに。 15名ほど並んでいましたが、20分ほどで案内されました。 支払いは現金・クレジット・QRコード等、一通りはあり 私は楽天ペイで支払いました。 特典 コラボメニ

まだまだ人気は続きそう「五等分の花嫁×ツアービレッジのコラボカフェに行ってきました」

概要 五等分の花嫁とツアービレッジのコラボカフェに行ってきました 開催期間は4月1日~5月28日 東京・大阪・福岡で開催期間が違うのでHPで確認してください。 場所 福岡に参加してきました。 キャナルシティの1階にあります。 グッズ売り場とカフェはちょっと離れていました。 来店・支払い方法 予約システムはなかったので、フリー入場かと思いきや、混雑予想して整理券配布されていました。 支払いは一通りあり、QUICPayで支払いました。 特典 コラボメニュー1品注文