モニー

生活の備忘録

モニー

生活の備忘録

最近の記事

【痛みランキング】出産の痛みを振り返った(無痛分娩)

※個人の経験上のランキングです。 私の痛み耐性これまでに大きな怪我や手術の経験なし。 注射は苦手。注射されている時は目を瞑ってスーハースーハーして心を落ち着かせている。 出産以前で一番痛かった体験は、痔で受診した際の内診。(あれは数日人格が変わるほど痛かった。強くなった。) 出産に関わる痛みランキング出産の痛みというと、産むその瞬間の痛みの話であることが多い。 よく手指の切断に近い痛みだと言われたりする。 私の場合無痛分娩だったため、だいぶ痛みが緩和されたのだと思うが

    • 逆子が治るまで|とにかく下半身を温めよ

      胎児の正常なポジションは頭が下になっている「頭位」である。 それが逆さになっている状態を「逆子」という。 週数が浅いうちは胎内に余裕があり胎児もくるくる動き回れるため、エコーで見た時に逆子であるのはよくあることらしい。 しかし目安36週くらいまでに逆子が治っていない場合は、逆子体操やお灸などをして逆子を治すような生活習慣を心がけると良いと言われている。 (が、出産直前に逆子が治ることもごく稀にあるらしい。) ちょうど私は30週時点まで逆子、32週で頭位になった。 31週

      • 大学病院での出産の特徴

        大学病院での出産のメリットデメリットなどを書いていく。 (あくまで個人的な感想です。) 強く大学病院を希望していたわけではなく、空きがあり希望の分娩方法(無痛分娩)が可能だった病院ということで、バスで25分くらいのところにある大学病院で出産することになった。 妊娠15週で慌てて予約したので、分娩施設をしっかり調べられていないというのもあった。 【医療体制】【通いやすさ】【料金】【選択できる分娩方法】【施設のきれいさ】【医師やスタッフとの相性】【入院中の食事内容やサービスな

        • 妊婦健診の記録|29歳/初産/会社員/単胎

          妊婦健診は妊娠発覚してから生まれるまで月1〜週1の頻度で行われる。 こんなことをやりました、言われました、の記録を記しておく。 初回妊婦健診 7/28 15w かかりつけの産婦人科から紹介状をもらい、初めて分娩を希望する病院で診察してもらう回。 尿検査/血液検査/血圧・体重/内診/エコーをする。 血液検査が9本分で注射が苦手な私としてはヒエ〜ッという感じだった。 採血されながら、帰りは絶対に近所のファミレスで思う存分食べてやるぞと頭の中で計画を立てて凌いでいた。 ちなみに

        【痛みランキング】出産の痛みを振り返った(無痛分娩)

          枠が空いてない!?分娩予約|15w/29歳/初産/会社員

          妊娠が発覚したのが妊娠15週。 診察を受けた産婦人科では分娩を行っていないので、分娩予約を別の病院に行う必要があった。 診察を受けた産婦人科では、とにかく早く分娩予約を、とのことで近隣の総合病院の紹介状をもらった。 帰宅して調べたところ、紹介状をもらった病院は確かに自宅から近かったが無痛分娩を行なっていなかった。 無痛分娩を希望していたので「〇〇(住んでいる地域) 無痛分娩」で検索し、自宅からの距離・交通手段を調べ、候補の病院をリストアップした。 本来は妊娠を希望してい

          枠が空いてない!?分娩予約|15w/29歳/初産/会社員

          妊娠15wで発覚。前週に整形外科でレントゲンを受けていた。

          妊娠15週で妊娠がわかった。 15週というのは発覚としてはかなり遅い方だと思う。15週というのは妊娠4ヶ月で安定期に入る一歩手前だ。 つわりがある人は妊娠3ヶ月あたりでひどくなることが多いらしいが、私の場合つわりが全くなく、その間も飲酒や運動などをしてしまっていた。 2023年7月、体の異変を感じ妊娠検査薬を購入。陽性となった。 大きな反省と実際の経過を書き留めておいて、妊娠においてこういうケースもあるということを残しておきたい。 <バイアスがかかった私の妊娠に関する印象

          妊娠15wで発覚。前週に整形外科でレントゲンを受けていた。

          【生活ハック】24時間という短い時間を少しでも長く感じさせる【メモ】

          1:足りてれば、1日1食でもよい。  ・お腹が空いた頃(お昼すぎ)に好きなものを腹8〜9分目で食べる。  ・外食の場合は逆張りでランチタイムのピークを避けるとよい。 2:テレビは積極的にみたくなかったら消す。 3:当日中じゃなくていいタスクはやらない。(目は通しておく) 4:買い物はネットにする。予想以上に買いまわり品に時間を使っている。 5:外出時、用事が終わったら帰る。欲張らない。(日が暮れる前に帰路) 6:MTGや連絡、マストのタスクは午前中に済ませる。

          【生活ハック】24時間という短い時間を少しでも長く感じさせる【メモ】