マガジンのカバー画像

完全保存版

1
運営しているクリエイター

記事一覧

強迫性障害との付き合い方

強迫性障害との付き合い方

はじめに

強迫性障害とは「強迫観念」と「強迫行為」の2つの症状があります。

強迫観念とは、頭から離れない考えのことで、その内容が「不合理」だとわかっていても、頭から追い払うことができません。
強迫行為とは、強迫観念から生まれた不安にかきたてられて行う行為のことです。自分で「やりすぎ」「無意味」とわかっていてもやめられません。

私は小学生の頃に強迫性障害を発症し、約12年が経ちます。

症状が

もっとみる