見出し画像

次のステップが怖いと感じる

こんにちは、アルゴンでございます。


B型が、9月から週2になりました。

一回目、慣れない事もあって、疲れました(;^_^A

先生が少し変わったのも、勿論それは事前に伝えてあったんですが、何かが変わると、とにかく落ち着きがなくなる性格です(;^_^A

後は、見学者がいたから、気になったかな。

人が安定している人じゃないと安心できないというこだわりが嫌ですね・・。


正直本当に不安視はあります。

不安がただ強いだけかもしれないし、私の考えすぎかもしれない。


でも、鬱にかかった時の出来事は一生忘れない。再発が怖い。

明るくいようよと思う人もいると思う。


勿論、そうしたい。


明るく、鬱なんて忘れちゃえばと。

でも、人ってネガティブなほどそう簡単に忘れられない。


本を見た時、人はポシティブ、楽しい事よりも、辛かった事、悲しかった事、トラウマレベルの方が覚えやすいと。

ニュースでも、ひとをひきつけるのは、どちらかというと、ポシティブよりもネガティブだ。

例で挙げると、芸能人の不倫関係、コロナ関係で分かりやすいかな。

例えば、○○と○○結婚よりかは、○○と○○が不倫!?

どちらの方が見るかというと、不倫の方が見ちゃう人が多いと思う。

そういったものをあまり極力見ないようにしているけど、見たら、ああ、また、ネガティブなものばかりか・・。となるから。

自分自身も、週1から週2に変わって、週1でまだ慣れなくて、通うのが辛かった時のことをふと思い出す。

今ほどひどくはないけど、この曜日になると、必ず憂鬱になっていたからだ。

今は、色んな人の出会い、薬のおかげで少しずつ変わってきている。

後は、夢中になれるもの、生きがいを見つけて、自分らしく生きる事だと思う。

そして、より多くの方と出会う事が大事だし、友達を大事にしたい。

昨日、久しぶりに友達から、調子どう?と聞かれて、元気と言ったら、もうそろそろ遊べそう?というラインが来た。


その時、自分まだ、行けなさそうだったし、まだ、週2に慣れていない時に遊ぶってなると、自分自身ハードルが高い。

人が多いのが苦手だから。

もう少し後でと言ったが、申し訳なさの方が大きかった。

遊べたらどれだけ楽しいのかって。

週2がどうなるか分からないし、先生と相談して、無理そうなら、週1に変えるのもありと。

1回目はまだ大丈夫だが、私の本性が出だす=不安、抑うつが出るのが2回目以降から。

今までの経験上、そういう事が多い。

郵便でバイトの時も、B型の体験の時も、就労移行支援の時も。

全部2回目からひどくなることが多い。

でも、週1から週2に変わったSTEPって結構デカいと思うし、それはスタッフや家族、友人、彼の存在がデカイと思う。後は薬も・・。


半年前まで、何も行動していなかった私にとってこのSTEPは結構デカいし、この週2、週3と増えていくたびにSTEPしていくけど、その度に壁にぶち当たると思う。

ストレスの発散方法、どうやったら、自己管理、体調、自分の体理解できるかといった壁にぶち当たる。

そしてやがてやってくるのは、断薬。

自分らしくいられるために、周りの目を気にせずに、堂々としたい。

手に絡みついている鎖を解いて、自分らしく、壁を乗り越えていきたい。

そして、時には、省エネで頑張りつつ、週2も頑張っていきたい。

無理をしてはいけないというのは、鬱になった自分が分かっているから。

だから、もう無理させないし、させたくない。

その為には、自分の体、状況、まだ大丈夫、いけるとなった辺りから制御して、止めてあげようと思う。

一番は、自分の体の理解かな。

自分の体が分かっていなかったことが原因で鬱になったから。

どうやったら、自己管理できるか学んでいこうと思う。

それが、週2の課題だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?