見出し画像

暗記に苦戦する長女

金曜日は学研の日です。
学研には長女と長男が行っています。

勉強時間はだいたい1時間ぐらいです。

16時ごろに行き、
17時過ぎに帰ってきた長男。

17時半過ぎても長女は帰って来ない。


私  「今日、長女遅くない?」

長男 「なんか苦戦してるんじゃん」

難しい問題でもやっているんだろうか?

私  「苦戦してそうだったの?」

長男 「今日は席が離れてたから見てない」

見てないんかい!
中での様子はわからず。

18時ごろ帰宅した長女。

長女 「ただいまー」

私  「あ、おかえりー、遅か………( ̄O ̄;)」

ったね。と振り返ると

長女 (T . T)

泣いている〜( ̄◇ ̄;)

私  「どうしたー?」

長女 「あのね。全然覚えられなくて、
    何度も何度もやるんだけど、
    覚えられないの(T . T)」

私  「えーっと、なにを?」

長女 「枕草子」

あー。春はあけぼの。ってやつね。
私も覚えさせられたような気がするわー。

私  「そうなんだー。ママもやったような
    気がする。大変だったね」

長女 「覚えたら先生のところに言って
    言うんだけど、そこまでいけなくて。
    覚えて行っても歩いているうちに
    忘れちゃうの」

狭い教室。鶏か!?🤣
先生のところまで、
せいぜい5、6歩だろう(~_~;)

私  「緊張しちゃって忘れちゃうだけよ」

長女 「違う。忘れるの。1行覚えて次の行を
    覚えると、前の行はもう思い出せない」

私  「ま、まー。そんな焦ることないよ。
    授業内で覚えなきゃって思うから、
    焦っちゃう面もあるから、夜、ママと
    覚えよう」

暗記が苦手な長女。
漢字も苦手。
九九も他の子に比べると
すごく苦戦しました。
地名もいまだにほとんど覚えられていない。
社会も大の苦手。

そんな長女にとって
枕草子の暗記は並大抵のことでは
ないようだ。

私の暗記法を考えてみる。
どんな風に覚えたかなー🤔と
記憶を頼りながら。

まず
情景を想像しながら覚えてみる。
短く切りながら覚える。
声に出しながら
ひたすら繰り返す。

こんな感じかなー。

長女に伝える。
情景を思い描きながら声に出してみる。

長女 「春、あけぼの、、、。あけぼのって
    なにー(ToT)」

もうつまずいた。。。

私  「夜明けよ」

と、こんな感じですが、
少しずつ暗記をしていく。
春を覚えたら、夏を覚える。

今、次の学研の日まで
暗記できるよう頑張っています。

長女 「ママ。なんでこれ覚えなきゃ、
    いけないの?将来使う?」

それを言っちゃーおしまいよ(-。-;
勉強の大半は社会で必要か?
と問われたら意味はないかもしれない。

私  「今はそれを覚えろって言われてるん
    だから、今意味はあるんじゃない😅」

ブツブツ文句を言いながらも
覚えようと努力をしています。

暗記は繰り返しやるしかないからね。
忍耐が必要だ。

長女が繰り返す
枕草子に

私も

春はあけぼの。やうやう白くなりゆく
やまぎはすこしあかりて

気づくと頭の中をぐるぐる🌀回ってます🤣

良い暗記法知ってる方。
教えてくださーい。

暗記パン🍞が欲しいよー。
ドラえも〜ん(笑)


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。



この記事が参加している募集

子どもの成長記録

宜しければサポートお願いします!