マガジンのカバー画像

#自己流

7
運営しているクリエイター

記事一覧

勉強時間を計る3つのメリット

勉強時間を計る3つのメリット

Kee(@0kyo8)です。

早速ですが、
皆さんは、1か月でどれぐらい勉強に時間を費やしていますか?

私は96時間4分17秒でした。
なぜ私がすぐに時間を秒単位で言えたのか。

答えは単純です。
私は勉強する時間を記録したからです。1か月間毎日。

なぜ記録したのかさて、本題に入る前になぜ私が記録をしたのか。
これも単純で疑問に思ったから始めました。自分が何時間、学びに使っているのか知りたい

もっとみる
1分で読める。NoteのスキとInstagramのいいね。どちらの方が価値がある?

1分で読める。NoteのスキとInstagramのいいね。どちらの方が価値がある?

Noteのスキ。とInstagramのいいね。果たしてどちらがより価値があるのか。実際に比べてみました。
(※すべてのスキまたはいいねをしたユーザーを1つの投稿をしっかり読んだと仮定します。)

1.Note側

Noteの1投稿に対して最低でも1分かかるのではないのだろうか。つまり1分の時間を取っている。1秒=1ポイントとして、Noteの投稿に対してのスキは60ポイントとなる。

2.Insta

もっとみる
1分で分かる。お腹が張る前にしていたこと。

1分で分かる。お腹が張る前にしていたこと。

お腹が張ると何もやる気が出ません。以下、現在お腹が張っている私が。直近にしていたことを共有します。

1.ガムを大量に噛んでいた。

緊張を抑えるために私はよくガムを噛んでいました。実はガムをよく噛む行為は空気を吸い込みやすくお腹が張る原因になっていました。

2.運動をしていなかった。

風邪をひいてしまい運動をおろそかにしてしまいました。その結果、腸が全く動かなくなってしまい、1つの原因になり

もっとみる
1分で分かる。集中できない勉強法3選

1分で分かる。集中できない勉強法3選

集中できない勉強法について真剣に考えてみました。

1.【定番】スマホを机において勉強する

スマホを机において勉強するのは最高に集中できないです。スマホを触りたいという気持ちで頭が一杯になって、気づいたらスマホを触っています。

2.【もしかしたら...】カフェで勉強する

カフェで勉強するのは人によると思いますが、私は集中できません。友達と勉強する時や、本当に集中できる場所がない時に選びます。

もっとみる
1分で分かる。1週間に5回下痢をする秘訣

1分で分かる。1週間に5回下痢をする秘訣

留学生活で下痢と言えば定番ですが、今回は1週間に5回下痢をした私が下痢を簡単にする方法を伝授したいと思います。

1.毎日ジャンクフードを食べる

留学生活にストレスはつきものですが、ストレス発散でポテトチップスを朝昼晩食べましょう。最高においしいです。

2.動かない

ひたすら座りましょう。運動なんてもってのほかです。勉強するときはもちろん。自由時間もずっと座ってみましょう。最高に楽です。

もっとみる
意外と知らない! be going to とwillの違い

意外と知らない! be going to とwillの違い

Be going to と willの違いとは、、、曖昧に使っている人はいませんかー??1分でサクッと紹介します。

以前からある予定は「be going to」

be going toとは、~するつもりである。~する予定である。のように以前から決まっている予定のときに使います!
例えば
I am going to have lunch with him.
私は彼と昼食をともにします。

その場

もっとみる
Noteを続ける三法則

Noteを続ける三法則

Noteを書き続けるのは非常に大変だと思います。以下私が一週間続けることが出来た三法則を書きます。

1.勉強の一部にすること

これ重要。”Why don't you studying by Note?"ってことです。例えば僕はTED talkを英語の勉強としてNoteに書き込むことで続けてます。

例えばこれ
Day 1: The study note from "Try something

もっとみる