見出し画像

ヒーローが敵の拠点に殴り込みをかけた→ヒーローの活躍と共に、「自室に引きこもって怯えたり、物音に聞き耳を立ててハラハラドキドキしたり、絶望したりする敵のボス」の姿が描かれる

部下の声「ギャー!!」

映画「ジョン・ウィック:チャプター2」


◆概要

戦闘シーンが延々と続くと飽きてしまう、あるいは肩に力が入り疲れてしまうという読者・鑑賞者は少なくない。そこで、ちょっとした箸休めのために「息抜きできる場面」「クスっと笑える出来事」が描かれることがある。

【ヒーローが敵の拠点に殴り込みをかけた→ヒーローの活躍と共に、「自室に引きこもって怯えたり、物音に聞き耳を立ててハラハラドキドキしたり、絶望したりする敵のボス」の姿が描かれる】はその一例。


◆事例研究

◇事例:映画「ジョン・ウィック:チャプター2」

▶1

本作の主人公は、ジョン・ウィック(男性、30-40代頃)。

彼は伝説の暗殺者だ。一時的に裏社会を離れていたものの、ゆえあって再び銃を握ることになった。


▶2

本作冒頭、「ジョンがとある組織に単身乗り込んでいく場面」がある。

今回注目したいのは、ジョンに乗り込まれる組織のボスの方だ。


・Step1:「嗚呼、意図せずしてジョンの恨みを買ってしまった!」「いままさにジョンがこちらに向かってきている!」と知ったボス。彼は動揺する。何しろ相手はあの伝説の男だ!

・Step2:ボスは決意した。この拠点を放棄して逃げ出そう!


というわけで、

・Step3:ボスは部下たちに撤退の準備を命じた。部下たちが大切なもの(札束、金塊など)をまとめていく。

・Step4:ところが……じつは時すでに遅し。ボスたちはまだ誰も気づいていないが、ジョンはもう拠点に潜入していた!彼は敵(=ボスの部下)を1人ずつ始末しながら拠点の奥へ奥へと進んでいった。


やがて、

・Step5ボスの部屋の電話が鳴った。ボスはハッとする。このタイミングで電話。相手はまさか……。そう、その通り。相手はジョンだった。ジョンは「いまからそこに行く」といったようなことを一言だけ告げると、すぐに電話を切ってしまった。ボスは青ざめる。恐れおののく。彼は苦しそうに息を吐いた。


しばらくして、

・Step6:何やら物音が聞こえてきた。次いで部下の叫び声。ボスは自室で目を見開き、聞き耳を立てた。

・Step7:もちろん、音の主はジョンである。彼が「物陰に潜み、静かに1人ずつ敵を倒していく」という戦法から、「複数の敵を相手に大暴れする」という戦法にスイッチしたのだ。

・Step8:さすがは伝説の暗殺者。ジョンは次から次へと敵をぶち殺していった。

・Step9:一方、ボスは微動だにしない。固唾を飲んで耳に全神経を集中させている。「頼む!頼むから誰かジョンを止めてくれ!」と心の中で祈っているのだろう。


その後も

・Step10:ジョンは大暴れ。敵を倒していった。

・Step11:しばらくして「ギャー!!」、部下の悲鳴が聞こえてきた。ボスはカッと目を見開く。


やがて、

・Step12:コツ、コツ、コツ。足音が聞こえてきた。ボスは絶望する。すっかり打ちひしがれる。最早これまでといった顔である。彼は目を伏せ、2、3度まばたきをした。

・Step13:間もなくボスの部屋のドアが静かに開いた。部屋に入ってきたのは……言わずと知れたジョンである。


▶3

以上、本作冒頭の「ジョンがとある組織に単身乗り込んでいく場面」をご紹介した。

この場面の見どころは、もちろんジョンのバトルである。その格好よさは特筆に値する。……とはいえ、それが延々と続くようでは私たち鑑賞者は飽きてしまうだろう。あるいは、見ていて疲れてしまうかもしれぬ。


だが本作は巧い。

上述の通り、「ジョンのバトル」の合間合間に「ボスのリアクション」が挟まるのだ。

怯えたり、ハラハラドキドキしたり、必死に聞き耳を立てたり、そして絶望したり……それはもう「リアクション芸」「顔芸」と呼んでも差し支えないレベルのものであり、「いくらなんでも怯えすぎだろ!(笑)」「悪の組織のボスなら、最後まで悪人らしくしろ(笑)」「こいつ、現実を知るのが怖くて、聞き耳を立てることしかできなくなっているんだな(笑)」と思わず噴き出してしまった鑑賞者も少なくないだろう

最高の箸休めである。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!