見出し画像

人体の急所を狙うが効果なし→それでも腕を折ったり、拳銃を奪い取って腹を撃ったりして少しずつ敵を弱らせていく→最後は敵の背中にしがみつき、頭頂部を撃ち抜いて勝利する

相撲取り風の敵「うおっ!」

映画「ジョン・ウィック:チャプター2」


◆概要

バトルものには、「防御力・耐久力がめったやたらと高い敵」が登場することがある。ヒーローたちはそんな敵とどのようにして戦い、打ち倒すのだろうか。

【人体の急所を狙うが効果なし→それでも腕を折ったり、拳銃を奪い取って腹を撃ったりして少しずつ敵を弱らせていく→最後は敵の背中にしがみつき、頭頂部を撃ち抜いて勝利する】はその一例。


◆事例研究

◇事例:映画「ジョン・ウィック:チャプター2」

▶1

本作の主人公は、ジョン・ウィック(男性、30-40代頃)。

彼は伝説の暗殺者だ。一時的に裏社会を離れていたものの、ゆえあって再び銃を握ることになった。


▶2

物語中盤、「ジョンが相撲取り風の大男と戦うシーン」がある。

まずは

・Step1:ジョンの攻撃だ。彼は敵の首筋に鋭いチョップを打ち込んだ。一発!二発!……ところが敵はびくともしない。おお、なんと打たれ強いのか! →首筋をチョップしてもダメ

・Step2:次にジョンは敵の股間にキックを放った。一発!二発!これにはさすがの敵も「うおっ!」と声を漏らした。……が、ほとんどダメージはなさそうだ。 →股間を蹴ってもダメ


続いて、

・Step3:敵の攻撃である。敵は相撲の立合い風にスッと腰をかがめると、ジョンに向かってダッシュ。そして体当たりした。相撲の「ぶちかまし」である。ジョンは数メートル吹き飛んだ。

・Step4:さすがのジョンもこれには大ダメージ。顔に焦りの色が浮かぶ。

・Step5:しかしジョンは諦めない。彼は立ち上がった。


間もなく、

・Step6:敵が拳銃を抜いた。するとジョンはすかさず敵の腕をつかみ、自らの肩を支点にしてぼきっ!ひじを折ってやった。敵が悲鳴をあげる「うわー!」。一方、ジョンはその隙に拳銃を奪い取った。 →反撃開始。まずは腕を折って拳銃を奪い取る

・Step7:ジョンはすぐに敵の腹に向けて発砲した。一発!二発!三発!立て続けに撃つ。敵は耐える。倒れない。だが動きが鈍くなった。さすがに徐々に弱りつつあるようだ。 →拳銃で腹を撃ち、ダメージを与える

・Step8:次の瞬間、ジョンは敵の背中にしがみついた。 →背中にしがみつけば敵の攻撃を受けるおそれがない。つまり、敵の動きが鈍ったところですかさず絶好のポジションに移動したのだ

・Step9:背中にしがみついたジョンは、敵の肩の辺りに発砲。敵の動きがさらに鈍くなる。 →肩を撃ってさらにダメージを与える

・Step10:好機だ!ジョンは敵の頭頂部にすっと銃口を押し当てた。そして……バン!ゼロ距離で発砲した。敵はカッと目を見開き、その場に崩れ落ちた。 →敵の動きがすっかり鈍ったところでしっかり狙いをつけて必殺のヘッドショットを放ち、仕留める


ついに

・Step11:やった!ジョンは勝ったのだ!!

・Step12:ジョンはその場から立ち去ろうとした。ところがその時だった。敵が「うおー!」という不気味な声を上げ、起き上がろうとした。 →嗚呼、このしつこさ!

・Step13:ジョンはすかさず敵の頭部に銃弾を撃ち込んだ。敵がばたりと倒れる。今度こそ絶命したようだ。ジョンの勝利である。


▶3

以上を整理すると、

・1:敵はおそるべき耐久力の持ち主である。人体の急所を狙うが効果は薄い。また、敵の攻撃力は相当のものだ(Step1-3)

・2:さすがのジョンもいささか動揺する(Step4)

・3:しかしジョンは諦めない。敵の腕を折って拳銃を奪い取ったり、その拳銃で腹を撃ったりして、少しずつ敵を弱らせていった(Step5-7)

・4:やがて敵の動きが鈍ってくると、ジョンはすかさず絶好のポジションに移動。攻撃を続けた(Step8-9)

・5:かくして敵の動きが一段と鈍る。好機到来だ。ジョンはしっかりと狙いをつけ、そして必殺のヘッドショットで敵を仕留めた(Step10)

……となる。


ポイントは以下の3点だろう。

・Point1:どれほど敵の耐久力がすごかろうとも決して諦めず、攻撃を加え続ける。そして少しずつ敵を弱らせていく

・Point2:敵が弱り始めたら、その隙を突いて絶好のポジション(自分の安全を確保できる+攻撃しやすい)に移動して攻撃を続ける

・Point3:敵がすっかり弱ったところでしっかり狙いをつけて必殺技を放ち、仕留める


まさにプロフェッショナルの戦い方だ。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!