見出し画像

休職中やらない方がいいこと&やって良かったこと

以前にもこのような記事を書いた。

適応障害&パニック発作で130日休職のちに復職。

この記事書いたのは復職前の話。

そして今、復職継続9ヶ月目を迎えようとしてる自分が気づいたことを少し書いてみる。

やらない方がよいこと

①長時間の外出や人混みに行くこと。

休職40日目辺りにしてしまったこと。

体力の無さが一番大きかったが、そろそろ大丈夫だろうと過信してしまった。終わった途端予想以上にへとへとだし、発作も起きてしまった。

休職で体力、筋力は相当低下している。加えて集中力も。

普段から体力トレーニングしているとかでないなら2時間以上の外出は控えた方が懸命だ。 

人に会うのも、なるべく短時間の方が良い(もちろん相手にもよるが、相手の事情も考えて)

②引越しや転職

もちろん私はやってないが、病気になる前に転職しようと転職サイトを見ていたのは覚えている。

とにかくしんどかったから違う仕事を…と思っていたのかもしれないが、まともな判断が出来ない状態ではあった。そんな状態で転職してもうまくいかないのは目にみえている。

まずはきちんと休んで色々と落ち着いてから動く方がいい。

引越しもまた同じ。

引っ越さないと心身共に危険な状態になる。

とかではない限りはやめた方がいい。

引越しも相当なエネルギーを消費する。

契約書なんてまともに頭に入らないし、引越し作業なんて出来る元気はない。

最近になって中古マンションを買おうとしていたが、もっと落ち着いて考えろと言われ、少し頭が冷えた。

適応障害は環境の変化にとても弱い。

③仕事に関係ある取得試験勉強

これに関しては私は徹底してやらないようにしていた。

仕事のことを思い出して辛くなるから。

全く関係ない勉強は復職決まってから少しずつ始めた。

仕事関係の勉強は復職が決まってから、始まってからでも全然遅くない。焦らないでいい。

ちなみにあまり難易度の高いものもやめた方がいい。自信を喪失する可能性高いので。

ハードは上げすぎない!

これまで相当頑張ったんだから、今は頑張りすぎないことが大事。徐々にレベルを上げていく。

ちなみに私は10年以上前に受けて合格した試験を再度振り返るつもりで受けた。そういうのもあり。

やって良かったこと

❶普段なかなか連絡が取れない人との連絡(交流)

様々な理由で会うのが難しかったりしていた人と連絡をとってみる。私は電話だった。

平日だからこそ時間取れてゆっくり話せるのもいい。けど、長時間は疲れるので注意。

もちろん相手と合わせて先方が問題なく、自分の体調も良ければ◎ケースバイケース。

ただ体調に関して心ない言葉や、責める口調など自分がモヤっとしてしまったら早めに切り上げた方がいい。

❷身体のメンテナンス(健康診断)

つい心ばかりに気を取られがちだが、身体もこの機会に診てもらった方がいい。

私の場合は

歯の定期検診を疎かにし、差し歯が外れたので歯医者に通って歯石も合わせて取ってもらった。

がん検診のクーポンも来ていたので、合わせて産婦人科へ。

そして全く行かなくなった脱毛も再開。

時間の融通がきく休職中にお勧めである。

❸日記&自褒め

これは何度も書いているが、お勧め。

日記と言っても難しく考えなくていい。

自分の行動や気持ちを記録で残す。

朝何時に起きれたとかゴミ捨てに行けたとか

普段当たり前にやってることを書く。

そしてそれに対して

やったね!えらいよ。

と自分で褒める。

単純なことだが、やると結構気持ちいいし、小さな自信にもなる。

気持ち整理のためにも書くことは大事。

スマホとかのメモ機能とかでもありだが、手書きの方がスッキリした気持ちになれる(私の場合)


だいたいこんな感じである。

自分のことは自分しか分からない。立ち止まり、振り返りも大切。常に自分に問いかける。

私は今、どうしたい?


自分大事に、もっといたわって欲しいと過去の私含めて伝えたい。

世界にただ一人しかいないのだから。






そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️