ジュウニカゲツ/やさしさでつながる暮らしの雑貨店

「日常を豊かに 毎日を素敵に」 暮らしの雑貨を扱っているお店です。 手ぬぐいや文具など…

ジュウニカゲツ/やさしさでつながる暮らしの雑貨店

「日常を豊かに 毎日を素敵に」 暮らしの雑貨を扱っているお店です。 手ぬぐいや文具など、毎日楽しく使える商品をセレクトしています。 商品のご紹介や、暮らしのコラムなど、こちらで発信していきます。

ストア

  • 商品の画像

    自然素材のキッチンスポンジ(3個セット)【脱プラスチック/SDGs/エシカル/ナチュラル/1%寄付】

    植物繊維100%で地球に負担のないお掃除を。 ヘチマとセルロースで作られた100%植物由来の土に還ることができる地球に優しいスポンジです。吸収力が高く、洗剤が少量でも汚れを落とすことができます。ヘチマは沖縄県で昔から食用として親しまれ、乾燥させてスポンジとしても活用されてきました。セルロースの原材料は木材パルプや補強繊維として加える綿などの天然繊維からできています。 mana.のキッチンスポンジは100%天然素材から作られており、焼却しても有毒ガスが出ず、土に埋めると自然分解されて土に還ります。キャンプやピクニックなどのアウトドアにもオススメです。 ◆使用方法◆ 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。 揉みほぐすことで更に柔らかくなります。 使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。 乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることですぐにまた使用していただけます。 スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで半分に切って使うのをオススメします。 ◆使用期間◆ 1ヶ月前後を目安に使用してください。 セルロース部分がへたってきたら交換時です。 【素材・成分】 ・ヘチマ、セルロース 【サイズ・容量】 ・11cm x 7cm 【生産地】 ・中国 ■商品画像に関して 撮影状態やお使いのブラウザやモニター設定などにより実物とは若干異なる場合がありますので、予めご了承の上ご注文ください。
    1,320円
    ジュウニカゲツ
  • 商品の画像

    ポストカード「注文の多い料理店2」 宮沢賢治幻灯館

    こちらの商品は、宮沢賢治の各作品の世界を、Zakka designer × Artist Shinzi Katoh(シンジ カトウ)が幻想的に描いた、ポストカードです。 1枚入り、PP袋で個包されています。 【サイズ】 100mm×148mm 〈入数〉1枚(PP袋で個包) 【素材・成分】 紙 【生産地】 日本 ■商品画像に関して 撮影状態やお使いのブラウザやモニター設定などにより実物とは若干異なる場合がありますので、予めご了承の上ご注文ください。
    165円
    ジュウニカゲツ
  • 商品の画像

    ポストカード「北風と太陽」【童話の宝石 イソップ】【バナナペーパー】

    デザイナーShinzi Katoh(シンジ カトウ)が童話の世界を色彩豊かに描く「童話の宝石 イソップ」シリーズのポストカードです。 このポストカードは、優しい色合いとナチュラルな風合いが特徴的なバナナペーパーを使用しています。バナナペーパー「ワンプラネット・ペーパー」は、アフリカのザンビアのオーガニックバナナ茎から取った「バナナ繊維」を使用したフェアートレード紙です。 アフリカで通常廃棄されているバナナ繊維を原料とし、日本の和紙の技術を活かし、アフリカ・日本のパートナーシップによって生まれた質の高い美しい紙です。バナナペーパーを利用することで、「野生動物や森林保護」「ザンビアの貧困の解決」「教育の支援」「廃棄物の有効活用」など様々なサステナビリティ活動が行えます。 バナナペーパーはSDGsの17目標すべてにつながっています。 ■サイズ ・105mm×148mm ■入数 ・1枚(OPP袋入り) ■生産地:日本 ■素材・成分:バナナペーパー ※商品画像に関して 撮影状態やお使いのブラウザやモニター設定などにより実物とは若干異なる場合がありますので、予めご了承の上ご注文ください。
    220円
    ジュウニカゲツ
  • 商品の画像

    自然素材のキッチンスポンジ(3個セット)【脱プラスチック/SDGs/エシカル/ナチュラル/1%寄付】

    植物繊維100%で地球に負担のないお掃除を。 ヘチマとセルロースで作られた100%植物由来の土に還ることができる地球に優しいスポンジです。吸収力が高く、洗剤が少量でも汚れを落とすことができます。ヘチマは沖縄県で昔から食用として親しまれ、乾燥させてスポンジとしても活用されてきました。セルロースの原材料は木材パルプや補強繊維として加える綿などの天然繊維からできています。 mana.のキッチンスポンジは100%天然素材から作られており、焼却しても有毒ガスが出ず、土に埋めると自然分解されて土に還ります。キャンプやピクニックなどのアウトドアにもオススメです。 ◆使用方法◆ 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。 揉みほぐすことで更に柔らかくなります。 使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。 乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることですぐにまた使用していただけます。 スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで半分に切って使うのをオススメします。 ◆使用期間◆ 1ヶ月前後を目安に使用してください。 セルロース部分がへたってきたら交換時です。 【素材・成分】 ・ヘチマ、セルロース 【サイズ・容量】 ・11cm x 7cm 【生産地】 ・中国 ■商品画像に関して 撮影状態やお使いのブラウザやモニター設定などにより実物とは若干異なる場合がありますので、予めご了承の上ご注文ください。
    1,320円
    ジュウニカゲツ
  • 商品の画像

    ポストカード「注文の多い料理店2」 宮沢賢治幻灯館

    こちらの商品は、宮沢賢治の各作品の世界を、Zakka designer × Artist Shinzi Katoh(シンジ カトウ)が幻想的に描いた、ポストカードです。 1枚入り、PP袋で個包されています。 【サイズ】 100mm×148mm 〈入数〉1枚(PP袋で個包) 【素材・成分】 紙 【生産地】 日本 ■商品画像に関して 撮影状態やお使いのブラウザやモニター設定などにより実物とは若干異なる場合がありますので、予めご了承の上ご注文ください。
    165円
    ジュウニカゲツ
  • 商品の画像

    ポストカード「北風と太陽」【童話の宝石 イソップ】【バナナペーパー】

    デザイナーShinzi Katoh(シンジ カトウ)が童話の世界を色彩豊かに描く「童話の宝石 イソップ」シリーズのポストカードです。 このポストカードは、優しい色合いとナチュラルな風合いが特徴的なバナナペーパーを使用しています。バナナペーパー「ワンプラネット・ペーパー」は、アフリカのザンビアのオーガニックバナナ茎から取った「バナナ繊維」を使用したフェアートレード紙です。 アフリカで通常廃棄されているバナナ繊維を原料とし、日本の和紙の技術を活かし、アフリカ・日本のパートナーシップによって生まれた質の高い美しい紙です。バナナペーパーを利用することで、「野生動物や森林保護」「ザンビアの貧困の解決」「教育の支援」「廃棄物の有効活用」など様々なサステナビリティ活動が行えます。 バナナペーパーはSDGsの17目標すべてにつながっています。 ■サイズ ・105mm×148mm ■入数 ・1枚(OPP袋入り) ■生産地:日本 ■素材・成分:バナナペーパー ※商品画像に関して 撮影状態やお使いのブラウザやモニター設定などにより実物とは若干異なる場合がありますので、予めご了承の上ご注文ください。
    220円
    ジュウニカゲツ
  • もっとみる

最近の記事

スポンジワイプ、コンポストに入れて見ました|初めてのコンポスト#1 1日目

こんにちは、ジュウニカゲツ店主です。 当店で取り扱いのある「e.ポップアップスポンジ」は、セルロースで出来ていて、生分解して土に還ると言われています。天然素材なので、排水溝に入ってしまっても、マイクロプラスチックにならず環境に配慮したキッチンスポンジとなっています。 実際に分解して土に還っている様子を見たことがなかったので、以前から本当に土に還るのか試して見たいなぁという気持ちがありました。今回、自宅にコンポストを設置したので、生分解の実験をしてみることにしました。 使

    • 初めの金継ぎ|完成しました

      こんにちは、ジュウニカゲツです。 以前記事に書いていました金継ぎがようやく完成しました。 前回は欠けた部分を刻苧という小麦と漆を混ぜたもので埋め固め、余分な刻苧をカッターで削り、錆漆を塗ったところで終わりました。 前回の錆漆が乾いて、マスキングテープを取った状態が下の写真です。 この後、耐水ペーパーで表面を滑らかにして、黒漆を塗ります。 表面が滑らかになるまで、耐水ペーパーで研ぐ⇨黒漆⇨乾かす を繰り返します。その後、弁柄粉を混ぜた弁柄漆を薄く塗り、金粉を蒔いて漆風

      • アナログで温もりのある活版印刷

        こんにちは、ジュウニカゲツです。 活版印刷ってご存知ですか? 凸版印刷の一種で、「活字」と呼ばれる部品を並べて文章にした組版に、インクを塗って印刷する手法の事を言います。 活字とは、木や金属でできていて、文字や記号を掘り込んだものです。ハンコをイメージしていただけるとわかりやすいと思いますが、印面が出っ張っていて、インクをのせた版に紙を乗せ圧力をかけることで印刷することができます。 活版印刷では、印刷された部分に凹みが生じ、これがなんともいえない温もりを感じさせます。

        • 宮沢賢治の「やまなし」|谷川の底の幻想的な風景

          こんにちは、ジュウニカゲツです。 宮澤賢治の「やまなし」はご存知でしょうか? 大正12年に発表された短編童話です。 小学校の教科書に載っているので、「クラムボンは笑ったよ」というフレーズは知っている方も多いかと思います。 このお話の書き出しはこうです。 小さな谷川の底を写した2枚の青い幻燈です 「2枚の」とあるように、このお話は五月と十二月の二部構成になっています。 五月二匹の子蟹の兄弟を中心にお話は進んでいきます。 子蟹の兄弟がクラムボンについて会話をしていきま

        スポンジワイプ、コンポストに入れて見ました|初めてのコンポスト#1 1日目

          亥の子に亥の子餅

          こんにちは、ジュウニカゲツです。 もうすぐハロウィンですね。今までのように仮装で外出、というわけには行きませんが、家庭で楽しむ方も多いのではないでしょうか? 日本にも、日本版ハロウィンの様な年中行事があります。 「亥の子」と言われている行事です。 亥の子ってなに?亥の子とは、旧暦10月の最初の亥の日に行われる年中行事です。主に西日本で見られるようです。 ちなみに、2021年の亥の子は11月11日(木)です。 この日は、亥の子餅を食べ、万病除去・子孫繁栄を祈ります。子供

          Cozy wood の天然木ブックマーク

          こんにちは、ジュウニカゲツです。 欧州リトアニア発のステーショナリーブランド・Cozy wood(コージーウッド)をご存知ですか? 天然のリアルウッドと物語から飛び出したような優しいイラストが、欧州の雰囲気を感じさせてくれる、とっても素敵なブランドです。 ジュウニカゲツでは、「グリーディングカード」と「ブックマーク」の取り扱いがございます。 原料の木材は、環境配慮型の天然木を使用しています。 グリーディングカードは「聖なる木」と言われているセイバを使用。 ブックマーク

          「おれはひとりの修羅なのだ」

          こんにちは、ジュウニカゲツです。 「おれはひとりの修羅なのだ」 なかなかインパクトのある文章が書かれているマスキングテープが入荷しました。 これは、雑貨デザイナーのShinzi Katoh(シンジ カトウ)さんが宮沢賢治の作品世界を幻想的に描いた「宮沢賢治幻燈館」シリーズのマスキングテープです。宮沢賢治の「春と修羅」の原文から一節が引用されていて、絵本をみている様です。 さて、この「春と修羅」ですが、賢治が発表した詩集(心情スケッチ)『春と修羅」に収録されています。 修

          日常に「折形」を取り入れる

          こんにちは、ジュウニカゲツです。 皆さん、「折形」ってご存知ですか? 真っ白な和紙で贈り物を包む、日本の伝統的な礼法のことです。 身近なところで言うと、結婚式で使う「のし袋」がそうです。本来、「折形」と言うのは儀礼や贈答の作法で、その作法一つ一つに全て意味があるのだそうです。吉事と凶事で色を変えたり折る方向を変えるのもそうですね。 実際に、日常の生活の中で使おうと思うと少しハードルが高いかもしれません。ご祝儀の場面で使うのなら尚更のこと、間違った折形で失礼があってはいけま

          「BASE]紅葉クーポンキャンペーン

          【クーポンのお知らせ】 ジュウニカゲツonline shop より、クーポンのお知らせです。 ================================== 【10/15~10/17 期間限定】 「BASE」紅葉クーポンキャンペーンを実施。 60時間限定!お得な5%OFFクーポンをGET♪ Online shopの商品購入画面で クーポンコード≪momiji2021≫を入力して下さい。 新作商品やセールアイテムにもご利用いただけますので、ぜひお買い物でご活用ください

          手ぬぐいの「端」のお話

          こんにちは、ジュウニカゲツの店主です。 さて、ジュウニカゲツでも取り扱いのある「手ぬぐい」ですが、使っていただいた事のある方は一度は下記のような疑問に思ったことがあるかと思います。 「手ぬぐいの端って、なんで切りっぱなしなの?」 そうなんです。手ぬぐいって、どこで購入しても基本的に端が切りっぱなしになっています。これには、ちゃんと理由があるんです。 手ぬぐいの端が切りっぱなしの理由①乾きが早いので、衛生的 端を縫うと水分が多く溜まり、その分乾きが遅くなります。湿ったま

          くじら・鯨・鯨鯢|幸運のモチーフと大悪人

          こんばんは、ジュウニカゲツの店主です。 今回のテーマは「クジラ」。 お店にも、鯨をデザインしたアイテムがあります。 スポンジワイプの鯨。katakataさんデザインのクジラです。 そして、【カヤ】の注染手ぬぐい「鯨退治」。歌川国芳が手掛けた「宮本武蔵の鯨退治」を手ぬぐいで表現されています。 鯨は古来から様々な国から神聖視されてきました。 日本では、漁業の神様でもある恵比寿様と同一視されています。 また、ハワイでは、ホエールテールがラッキーアイテムになっています。鯨がジ

          くじら・鯨・鯨鯢|幸運のモチーフと大悪人

          【日本製】注染手ぬぐい 入荷しました

          こんにちは、ジュウニカゲツの店主です。 本日は、商品入荷のお知らせです。 明治から続く伝統技法「注染(ちゅうせん)」で染めた手拭いが入荷しています。 手拭いは様々な用途に使える万能布。デザインが豊富なので何枚持っても飽きません。ハンカチがわりに汗や手を拭うのはもちろん、お弁当を包んだり、ワインの様な瓶を包んだり、その使い道は無限大です。 店長おすすめは、扇がモダンにデザインされた柄。男女問わず使える柄です。 他にも、様々な柄が入荷しています。ぜひ、オンラインショップで

          【日本製】注染手ぬぐい 入荷しました

          秋分の日は「秋彼岸のお中日」|おはぎを食べて故人を偲ぶ

          こんにちは、ジュウニカゲツの店主です。 9月23日は秋分の日ですね。「お彼岸のお中日」とも言います。 「お彼岸」とは春分の日・秋分の日を中日として前後3日間、合計7日間のことを言います。それぞれ「春彼岸」「秋彼岸」とも呼ばれます。 ↓今年の秋彼岸の日程です 9月20日 彼岸入り 9月21日 9月22日 9月23日 秋分の日 中日 9月24日 9月25日 9月26日 彼岸明け お彼岸には、お墓参りがつきものですが、なぜこの期間にお墓参りをするのでしょう? 「彼岸」という

          秋分の日は「秋彼岸のお中日」|おはぎを食べて故人を偲ぶ

          初めての金継ぎvol.2

          こんにちは、ジュウニカゲツの店主です。 ジュウニカゲツは「物を大切に、長く使う」生活を目指してますので、それを実践するために金継ぎに挑戦中です。これが成功すれば、お気に入りの器が割れてしまっても修理して使える、ということですね。 ↓前回までの内容は下記をご覧ください。 さて、実は前回の作業で、欠けを充填するところまで終わったのですが、 刻苧(こくそ)が固まりませんでした(TεT;)。 材料の配分が良くなかったのか、漆風呂の湿度が足らなかったのか… 原因はわかりませんが、

          十五夜はお月見団子で

          こんにちは、ジュウニカゲツの店主です。 旧暦の八月十五日ごろ(新暦9月18日頃・2021年は9月21日)はちょうど満月にあたり、「中秋の名月」と呼ばれ、各地でお月見が行われます。満月に見立てた月見団子や秋の作物を備え、秋の実りに感謝する行事です。 月を愛でる習慣は、古くは縄文時代からあると言われています。 十五夜の観月の習慣は、平安時代に中国から伝わり貴族の間で広まりました。庶民がお月見をするようになったのは、江戸時代から。この時期は、稲が育ち稲刈りをする頃です。月を愛で

          初めての金継ぎ vol.1

          こんにちは、ジュウニカゲツの店主です。 お気に入りの器がずいぶん前にかけてしまい、なかなか捨てる気になれずそのまま使っていたのですが、自分で修理してみることにしました。 方法は金継ぎです。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、金継ぎというのは漆を使って破損部分を接着充填し、金属粉で装飾して仕上げる修理方法です。縄文時代にも、漆で破損部分を接着した痕跡が確認されているそう。縄文人達も、物を大切に使っていたのですね。なんだか嬉しい気持ちになります。 使用した道具は、下記の道