見出し画像

私のブログの書き方

あいもかわらず政界では失言暴言で役職を辞めていくというニュース。
どうして重要な役職についているのに言葉が軽いのでしょうか。

ネットでも炎上の話題が多いです。

私がブログを書く、アップするときの自分なりのやり方を書きたいと思います。

私が作詞作曲、演奏し、小説や詩を書き、ブログを書いている理由はただひとつ。私の想いや考えていることを伝えたいから。

作詞作曲した歌のほとんどは個人に向けて伝えたい気持ちだけでつくっていますが、小説、詩、ブログはひとりでも多くの人に伝えたいと思い、書いています。

書き終えてから寝かせています

私は書く内容が思いつき、書いたあと、数日間寝かせて、読み直し、書き直してからアップします。書いているときはやや感情的になっているときもあり、冷静になってから読み直し、書き直しています。

Twitterなどは短文のために説明不足もありますし、その場の勢いで書くことで炎上になることもあるのでしょう。ですが、数日寝かせるのはおすすめしません。勢い、情熱が薄れてしまうからです。また、話題が古くなることもしばしばです。

私は伝えたい気持ちがとても強いので、少しでも伝わるために数日、寝かせて、書き直してからアップしています。

長文にならないように気をつけています

なるべく長文にならないように気をつけています。ここ数年、長編を読むことが辛くなってきたため、私もなるべく短文にしようと心がけています。

政治と宗教の話題は避けるようにしています

なるべく政治、宗教の話題は書かないようにしていますが、たまにチラリと書いてしまいます。内心、とても興味があるのですが、以前、伊勢神宮に奉職されていた方にやさしく諭されて以来、慎んでいます。あの頃は激しく批判していましたが、神社のメールアドレスからウィルスつきのメールや、どこからかたくさんウィルスメールがたくさん来ていました。架空請求の封書やいろいろと恐いこともありました。

専門用語は使わずにわかりやすい文章を心がけています

相談されてくる方々にも心がけていることですが、専門用語はなるべくつかわないようにしています。誰が読んでもわかるような文章にしたいと気をつけています。

以上が私のブログの書き方ですが、参考にしないでください。寝かせてそのまま冬眠している記事もいくつもありますので。😄

              (了)

トップ画像は『浅草寺』さまの入り口あたりの大提灯の下の龍神さま。すごいパワーがあるといわれています。『浅草寺』大好きです。


気にとめていただいてありがとうございます。 今後ともいろいろとサポートをお願いします。