見出し画像

ジャガー

ジャガーというメーカーをご存じでしょうか。

小学校高学年になると
ひも靴を履く子の方がメジャーとなります。

プーマ、じゃなく

ジャガー。

あれはパクリだったのか。

みんな一様にジャガーを履いていた少年時代。


有機栽培は極力

種も有機、
もしくはよそから何も入れない自然栽培。

晴れた日曜日に
今年もジャガーいもを植えました。


切り口を30分ほど日干しして乾かし、

子どもの靴のサイズを目安に20センチほど深植え。


土を被せるのは子どもの役目。

と思ったらその仕事、

父が横取り。

楽しいもんね、土遊び。

何歳からでも、土に還れる。


ジャガーイモの芽が
遅霜に当たりませんように。


ようこそUknow園へ!サポート代はnoteが繋げるご縁への循環と、専門書籍、有機種子購入代に当てさせていただきます😊🍀📚