見出し画像

TRY ANGLEコラボセミナー後記

5/5&6のコラボセミナー2日間、最高に盛り上がり充実の時間を過ごせました!

コラボ仲間の岡部武央さん、葛西康介さん…そしてご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

ココロから感謝致します

さて振り返りを早速したいと想います

①TALK LIVE

5/2(木)の夜に、Facebook のLIVE配信でトークイベントを行いました

コラボセミナーの宣伝を兼ねて、どんなことをするのか?
今回参加されない方にも聴いて(観て)欲しい内容をお話ししました

私は池袋のスタジオから配信でした

コラボセミナーのテーマである「縁tity」「呼吸」について、深掘りしまくりで90分あっという間でしたね(当初予定は60分)

感じる能力が低ければ、運動も上手くならないし
その基本はちゃんと呼吸出来ているか?それに着きますね

概ね好評だったLIVE配信も終わり…旅行や様々な予定でGWの参加が難しい方もいる中、お知らせは抜かりなく(宣伝のDMがテロみたいでごめんなさい🙇)

いよいよ本番です!

②5/5は「縁tity」

TRY ANGLEコラボセミナー「縁tity」
〜感じること〜が全体テーマのワークショップ…無事終了しました!

○何故緊張や力みが抜けないのか?
○何故スムーズに動けないのか?
○何故動きを覚えるのが不器用なのか?
○何故かわからないけど、カラダが動きにくい…

全てに原因や理由があります
それをきちんと理解していれば、解決することは多いけれど

世の中の運動セミナーの落とし穴は「動き方」を教えるだけで…
「感じ方」に目を向けないことです

自分がどう動くか?は、上達には当たり前のことだけど、動きって「能動」と「受動」の両立で生まれるもの

例えばダンスなら、音楽や床を感じられないと、単なる体操っぽくなるし…

武術や施術などは、相手とのやり取りなので…
自分の動き方だけなら、相手に効かせられないわけです

その「能動」と「受動」を繋ぐのが「感知」すること

相手を感じる(受動)のはもちろん、自分のアクション(能動)が相手にどう伝わったか?を感じることも不可欠だから

この感じ合うことが出来ると「自由自在」に動けるけれど

感じることが出来ないまま動くと、「自分勝手」な動きにしかならないという…

だからどんなに筋力や柔軟性が高くても、感じ方が下手な人は自由に動けないわけですね

その感じ方にフォーカスしたワークというのは、実は体験したことがありません

それで5/5のテーマを「縁tity」としました

今日の参加者は何故か「先生祭り😆」
朝鮮民族舞踊伝承者のペク ホンチョン先生
多くのプロ整体師・施術家さん達が師と仰ぐ、肘井 博行先生
鍼灸師の小和瀬 健互さん
学校教師で様々な武術を経験している田阪 泰さん、曽我 大介さん
支援学校教師で曽我さんと同じく、護道の廣木 道心さんとのご縁で知り合った吉田 博子さんに、明日の講師である岡部 武央さんも加わって…めちゃくちゃ楽しくワークを致しました

カラダが今、どうなっているか?を知ること(感じること)は、自由に動くだけでなくココロを解放して充実度が高まります

カラダのワークを前半私が担当し、そこから意識や感覚のワークをすーさん(葛西 康介さん)が担当

すーさんの触れる(触る)コラボワークで皮膚を理解してから…
私がリズムを手掛かりにしたり、視覚を手掛かりにしたワークと発展させ…

すーさんのフィールドワークを即興ムーブメントとして表現すべく、私の指示(という想いつき)で、風や木になって影響を与え合うムーブメントワークを行いました

私のクールダウン後には、すーさんの覚醒のワークで終了

皆さん自由で素晴らしい!
特に今日初めての皆さん…

ペク先生は、自由に踊るのに年齢は関係ない!ということを身を持って示されていました

あまりに軽やかに舞う姿は、私の目指すところでもあります
本当に尊敬致します!

肘井先生は本当にオープンマインドで、ココロの柔軟性が動きに表れていて、素晴らしかった!

そして博子さん…
「運動が全く苦手…」とか「経験ない!」と言ってましたが、場の空気に溶け込んで、無邪気に動いていて素敵でした

もちろん何度も参加されている方々は、かなり成長されていて、全員動きの自由度が安定していました

作為の無い動きは、カラダが発するコトバです

どんなに運動神経が良くても、ココロが硬く変なプライドに固まる人なら、今日の皆さんみたいに動けないでしょう!

今日ご参加の皆さんは、何らかのジャンルで「先生」と呼ばれる方々…しかしそんな肩書きを取っ払って、人として素直に動きに没頭されていて…

めちゃくちゃ楽しい時間になりました!

初日も盛り上がりました!
クールダウンもしっかりと!
すーさんは知識と実践!


③5/6は「呼吸」

TRY ANGLEコラボセミナー
〜KOKYU〜
呼吸がテーマのセミナー2日目も、無事終了しました!

今日もめちゃくちゃ濃かったですねぇ

○呼吸を整える
○呼吸を感じる
○呼吸を合わせる
○呼吸を鍛える
○呼吸で動く

不随意筋を随意筋にしたり
内臓を上げ下げしたり
呼吸で調和したり
自在性と安定感を両立させること
無意識と意識の真ん中にある呼吸こそが、その手掛かりです

今日は呼吸を手掛かりに、私と岡部 武央さんのそれぞれのワークから後半のコラボワークまでびっしりやりましたが…やはり楽しすぎました!

岡部さんの易筋経(えききんきょう)は、本当に内なる筋操作を呼吸と共に行うけど…凄く肚が充実します
⭐️易筋経は…達磨大師が中国武術の聖地、少林寺で作ったとされる鍛錬法です

私もそのバトンを受けての腹部コントロールや、ペアダンス、息を合わせる様々なワークを行い…めちゃくちゃ楽し過ぎました!

私も岡部さんもインスピレーションで、内容を決めていきますが(昨日の葛西 康介さんも同様です)

そもそも「場」が出来ているから…参加者の皆さんとの空気感が温かくて、進行がスムーズでやりやすいのですね

学びの意欲はもちろんのこと…
楽しむ!の意識も全員にあるから、余計に皆さんの吸収力が凄かったのです

初日のメンバーに加えて

新体道経験者でヒップホップダンスも学んでいる(本業SEの)SEの畠山 直さん、NHKの武術番組「明鏡止水」のプロデューサー森脇雅人さんもご参加いただきました!

私が企画するTRY ANGLEコラボセミナーには、廣木道心さん(護道)に伊与久松凬さん(真田忍者吾妻衆)に、岡部武央さん(総合武道研究会玄武館)が出演されていますから…

私は番組の大ファンなのです

その森脇さんは日本のモダンダンスの始祖の一人…石井漠先生や、石井漠先生の弟子で朝鮮伝承舞踊の中興の祖・崔承喜さんのことをご存知で

その崔承喜舞踊を伝承する、ペクホンチョン先生をご紹介する機会にもなりました!

やはり私は「縁の行者」かもしれません!😊

ペク先生と森脇さん!

参加者の中には岡部さんから太極拳などの指導を受けている、阿部さん(75歳)も参加されています

年齢や運動経験が関係なく、自分に向き合う時間は貴重なのですよね!

2日間参加されたペク先生は、実は私のこれまでのセミナー参加者で最も年長の方ですが(77歳)、現役バリバリの舞踊家です

通常でも毎日3時間トレーニングされていて、現在はソロダンスも披露される準備の為に、日々5時間も練習されているそうで…

継続はチカラ也を実証されているんですよね!

私もまだまだこれからだ!と背中を追い掛ける先達です

今月にソロを踊られるそうです!
14mの布をブリッジ姿勢で骨盤と背骨〜肩甲骨で波を起こす動きです

人間として生まれてから、最初の動きが呼吸です
シンプルが故に深いのが呼吸

呼吸を勉強し体得すると、どんな人でも確実に運動は上手になりますね

何より生き(息)やすくなります

セミナー全体を通じて大切にしてるのが空気感…

私は指導者でもあるけど、舞台作品の演出家でもあるので…人の個性や魅力を直感で理解して、キャスティングしてきました

セミナーでも私はその直感に従って場の空気をナビしています

実際の空気感は、コラボ仲間の講師である岡部さん・すーさんや参加者の皆さんと共に生まれたもの

違う面子ならまた違う空気になるでしょうね

2日間とも実に心地良い空気が満ちていました!

稽古場が生命力が充電出来るパワースポットになっていたと想います

動くことは無性の歓び…

これからも最高の場づくりをしていきます!

皆さん良い顔されてます!
皮膚の動きからアイソレーション、息を合わせるワークまで
易筋経をかなりじっくりやりました
呼吸と触れ方のワーク
丹田の球体を動かすワーク
原宿のインド料理も美味かった!

あらためてご参加の皆さま、ありがとうございました!

歓喜と感動に満ちた2日間…感謝でいっぱいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?