見出し画像

思いがけず県美。再び

今日は「みちのにわ」で光合成して、「MuMa」で薬膳ハーブティーを購入した。どちらも、県美のチケット不要エリア。
見出し写真は、前を通るたびにカッコイイ…と思う看板。

数日前だったか、県美の展覧会「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」には行ったばかりだが、その日の急用の続きで、近くへ用があった。

外には出たくなかったのだが…
薄日は差していたものの、強風と寒さを想像して慄き、頭の中は真っ白で出発した。

…が、出てみると想像より風が弱かった。
その分、体感温度も少し上がる。
頭の中も少し緩んだ。
それなら…

用を済ませつつ、途中で温かいカフェラテを購入し「みちのにわ」へ。
今日は明るい中、晴れ間もある日向で光合成。カフェラテを飲みつつ、彫刻”FANTASY”と一緒に傾き、ボーッとしていた。瞑想とは違うが似た方向。心地良かった。

飲み終え、前回のときも咲いていた、赤い椿らしき木に近づいた。
アプリ「ハナノナ」も起動した。

が、地面を見れば明らかに椿。花びらではなく、花がいくつも落ちていた。撮らなかったが、ハナノナの画面でも高い確度で椿だった。八重咲というのか、花びらが多い白い花も椿だった。
赤い蕾を食べ散らかす、セグロセキレイらしき鳥も近くで見かけた。

館内へ。
それは、展覧会目的ではなくても、今日の「MuMa」が気になったから。
寒さで予定の用事だけで帰ると思っていたが、少し気分に余裕ができたらしい。

そこは、今の会期中だけなのかもしれないが、マルシェ。
日替わりに近いペースで、いろいろとおしゃれな楽しいお店が来ているエリア。広い場所ではないが、期待通りに面白いお店を楽しんだ。

千葉県のもののセレクトショップCB PACで、ブレンド茶を購入。n cafe+tsubomiの、薬膳+ハーブのお茶。

薬膳にしてもハーブにしても、どんな方向性なのだろうと、店頭で成分を斜め読み。エルダーフラワー、カモミール、林檎、生姜という文字を認識した辺りで、これは買うと決めた。
別な内容のも売られていたが、寒くて凍っている私にはこっち。

家に帰ってから見ると、商品名は「luimiele灯陽」と書かれていた。
luimieleの意味は光。漢字の方は「ともしび」と読むのだろうか。
よくわからないが、体の中からも光合成、と理解した。

成分を改めて見ると。
枸杞くこの実・林檎・エルダーフラワー・生姜・カレンデュラ・金木犀・国産カモミール

枸杞の実は、薬膳なら見かける食材と思う。
金木犀は、桂香茶で飲んだことがある。一時期は家でも茶葉を買っていた。癒される方向。
エルダーフラワーはIKEAで覚えた。よくお店に行っていた頃は、確実に買っていた。これも癒される。
カモミールも癒される。カモミール・ラベンダー茶は、マイボトルに淹れて外出することが多い。

成分の中で、カレンデュラは初めて知った。調べると、風邪のひき始めなどにオススメらしいので、やはり方向性は合っているのだろうと思った。

飲み方は書かれているようだったが、お店の人も教えてくれた。3煎目はミルクティーが合うらしい。
のんびり飲むという、家での楽しみが増えた。
きっと温まって癒される。

この記事が参加している募集

今日やったこと

今こんな気分