マガジンのカバー画像

京都遊覧記

25
京都観光の記録をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

大原野って、どこ?

 忙しかったために、更新が随分久しぶりになってしまいました。お久しぶりです。京都遊覧記第…

みーたん
2年前

伊根の舟屋と天橋立を訪ねる

 京都遊覧記第18回。今回は、京都府の北部、伊根町と宮津市を訪ねました。今回の記事は短いで…

みーたん
2年前
4

岩倉・西賀茂-冬の記憶-

 京都遊覧記第17回。執筆が遅れたので、冬の記事を新緑の季節に書いています。今回は、雪の降…

みーたん
3年前
4

秋から春にかけて、紫野・西陣。

 お久しぶりです。今回は、紫野・西陣の季節の移ろいを綴りたいと思います。京都遊覧記第16回…

みーたん
3年前
9

京都で暮らす4年間

 春から京都で学ぶこととなった大学生諸君。ここ、京都で4年間を過ごす我々は非常に幸福であ…

みーたん
3年前
47

一乗寺・修学院を訪ねる

 一乗寺といえば、何を思い浮かべるだろうか。やはり、ラーメン街であろうか。詩仙堂や圓光寺…

みーたん
3年前
8

本願寺・東寺を巡る

 久しぶりとなりました。京都遊覧記第14回。本日は、本願寺、そして東寺を訪れた話がメインになります。 五条大橋から東寺までを歩きました。 1.個性あふれる地 五条大橋から本願寺を目指して、西へと進む。最初に訪れた市比賣(いちひめ)神社は、途中に位置していた。 ビルの中に組み込まれているのだろうか?なかなか興味深い立地だ。市比賣神社は、女性の守り神として代々信仰されてきた神社である。 名水、天之真名井(あめのまない)。歴代天皇の産湯として使われたという逸話も残る。上にあ

帰ってきた大原

 京都遊覧記第13回。大原に再び足を運びました。前回の模様は以下の記事に記されています。 …

みーたん
3年前
2

七条・泉涌寺道を抜けて

 京都遊覧記第12回。七条といえば、何を思い浮かべるだろうか。京都国立博物館?三十三間堂?…

みーたん
3年前

四条・五条の穴場を求めて

 まだ、夏の記事です。京都遊覧記第11回。鴨川東岸の四条から五条にかけて散策した。四条とい…

みーたん
3年前
25

太秦-京都の黎明期(京都遊覧記)

 なんで、私は9月に訪れた旅日記を今さら投稿しているんでしょうね。さて、京都遊覧記第10回…

みーたん
3年前
3

伏見-酒蔵の町(京都遊覧記)

 京都遊覧記第9回。今回は酒蔵が盛んな伏見を訪れました。 1.伏水 伏見は昔、「伏水」と書…

みーたん
3年前
7

2020 秋の京都 part5

 「2020秋の京都」最終回。前回は以下のリンクから。 今回は赤色で囲まれた地域を訪れた。 …

みーたん
3年前
4

2020 秋の京都 part4

 京都遊覧記番外編もいよいよ終盤へ。前回の記事は以下のリンク。 今回はついに、黒色で囲んだエリア、嵐山・嵯峨野を旅しました。 part4.嵐山・嵯峨野-1 北部訪問時期:11月中旬  嵐山・嵯峨野は観光客がいつ訪れても多い。そこで今回は、人の少ない平日を狙って計画を立てた。目論見通り、人は少なく秋の嵐山を堪能できた。まず最初に訪れたのは厭離庵(えんりあん)。藤原定家が百人一首を選定した小倉山荘があった場所とされており、秋にのみ限定公開を行っている。 この地で百人一首の撰