見出し画像

【自己紹介】複業フリーランス|まつよ のぞみ

はじめまして!まつよ のぞみです。

現在は、コーチ、ブランドストラテジスト、コミュニティマネージャー、ファシリテーター、イベント企画運営者として活動する複業フリーランスです。このnoteでは、わたしのなかみをまとめていきたいと思います。

経歴

1998年 富士山が見える海辺生まれ
2021年 名古屋外国語大学外国語学部日本語学科卒業
2022年 同大学院国際コミュニケーション研究科
日本語・日本語教育コース修士課程修了(学部修士5年プログラム)
2022年 未経験独学でフリーランスWebライターへ

2023年6月 コーチデビュー
2023年7月 SHElikes 入学式ナビゲーターデビュー
2023年8月 コミュニティ運営スタート
2023年10月 ブランド戦略家デビュー

学び


2023年のあらすじはこちら🔖

  • 女性向けキャリアスクールSHElikesにて、幅広いスキルを身につける

  • コーチングスクールTHECOACHにて、全コースを修了

  • aiyueyoブランドの助産師養成講座にて、ブランドストラテジストのクライアントワークに取り組み、修了後デビュー

2024年前半はこちら🔖

  • コンパッションマインドトレーニングで、思いやりの循環を体感

  • chimugusui植物療法Basicコースで、ハーブやアロマを使って自分を整える方法を学ぶ

  • ORSC基礎コースにて、システムコーチングの土台を学ぶ


💡複業に至るまでの学びの記録はこちらから


ナリワイ


現在のナリワイ一覧はこちら🔖

  • 1on1コーチング

  • セルフコーチングワークショップ(→コミュニティ化)

  • aiyueyoブランドの助産師

  • ブランディングボヤージュ(コミュニティ)

  • SHElikes入学式ナビゲーター

  • X、note、stand.fmでの発信


💡ナリワイの詳しい紹介はこちらから


信念


わたしが最も大切にしていることは、「健康」です。こころもからだも健康。毎日ハッピーに過ごすことを、なによりも大切にしています。

原体験は、兄の過労自死。

好きなことだけじゃ生きていけないとか、楽しいことばかりじゃないとか、どれだけ言われても気にしません。わたしは好きなことだけやって楽しく生きていく、そのために毎日理想に近づく努力をしています。

そして、お仕事をする上で大切にしていることがもうひとつ。「正しさ」に囚われないことです。

日本語教育にたずさわるなかで、「正しい日本語」というワードに胸がざわざわしていました。大切なのは、「正しい/正しくない」というものさしではなく、言いたいことが満足に表現できているかどうかだと考えていたから。

これは、ことばだけに限りません。どんなことでも、正しいか正しくないかではなく、自分が納得しているか、満足しているかを大切にしたいと思っています。

志として「社会の正しさよりも自分の満足感を信じる」を掲げており、これを体現する自分でいたいと強く願っています。


性格

⚫︎ストレングスファインダー

【トップ5】未来志向、内省、親密性、学習欲、最上志向
ワースト5】原点志向、包含、調和性、公平性、回復志向

ストレングスファインダー

⚫︎16personalities

ENFJ 主人公

16personalities

⚫︎HSP診断

HSS型HSP
繊細で疲れやすい(HSP)のに、好奇心旺盛で刺激を求める(HSS型)タイプ

HSP診断

SNS

⚫︎X 心地よく生きるためのマインドを発信

https://twitter.com/230201nm

⚫︎stand.fm わたしをゆるめるをテーマに発信

https://stand.fm/channels/64dd8bb04cfd06ca8bb3284a

⚫︎lit.link 各種リンクのまとめ

https://lit.link/230201nm


むすびに


最後まで読んでくださってありがとうございました!
ご興味お持ちくださった方は、SNSでつながれたら嬉しいです🤝

今後、こちらの自己紹介ページは随時アップデートしていきます。
すくすく成長するのぞみを楽しみにしていてくださいね🌱

よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,172件

ことばを学ぶ修士卒、コーチングとブランディングをナリワイにしています。いただいたサポートは、ナリワイをアップデートする学びや、毎日noteを心地よく書き続けるための暮らしに投資します。最後まで読んでくださってありがとうございます💌