マガジンのカバー画像

組織のダイナミズムを占星術から考える

9
組織経営に関するフレームワークのツールとして占星術の象徴体系を活用してみた考察の記録。トラサタ=トランスサタニアン、太陽系に存在する土星以遠の天体(天王星、海王星、冥王星)のこと… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

組織に起こる天王星的トラブル

◇「トラサタ型経営のすすめ」では、組織運営を占星術の象徴体系を通して見たときにどのような…

組織に起こる海王星的トラブル

◇「トラサタ型経営のすすめ」では、組織運営を占星術の象徴体系を通して見たときにどのような…

土星型組織運営の定義/天体の表出についての考え方

◇「トラサタ型経営のすすめ」では、組織運営を西洋占星術の天体モデルを通して見たときに、ど…

土星型組織とトラサタ型組織2

今後ここ(←トラサタ型経営のすすめ)で取り扱っていきたいのは土星型組織運営とトラサタ型組…

土星型組織とトラサタ型組織1

土星型組織とトラサタ型組織のざっくりした定義、そして違いについて。今回は、土星っぽい組織…

今後書くこと(予告目次)

トランスサタニアン(トラサタ)型経営のすすめ=占星術の天体モデルからの組織運営に関する考…

トランスサタニアン的 変革・革新の要素を組織に持ち込むには

いわゆるビジョナリー・カンパニーはトランスサタニアン(天王星、海王星、冥王星)の要素を組織経営にうまく持ちこんでいるようだ…とこの前の図にコメントを足してみた図。占星術の天体象意と照らし合わせてみても管理と継続をゴールとしていては当然のことながらイノベーションは起こらず、イノベーションを起こすためには「全てぶち壊す」覚悟が必要みたいです。確かに新しいトライには失敗がつきものですし、一旦壊れてもいいくらいの前提がないと経営者も従業員も安心して新しいことにトライできないのかも

ビジネスに求められる要素と西洋占星術における天体象意の照応<Ver.1.1年齢域に並べ…

昨日作ってみたビジネスと占星術の天体モデルとの照応図ですが、早速Ver.1.1ができました、は…

ビジネスに求められる要素と西洋占星術における天体象意の照応(Ver.1.0)

今朝方、グーグル創始者の方たちはバーニングマンに毎年行っているよ、という記事を見ました…