2ga3

ひとの文章は読みたくないけど自分の文章は読まれたい。

2ga3

ひとの文章は読みたくないけど自分の文章は読まれたい。

最近の記事

文化と言語を記録する意義

現代では文化や言語の保存活動が盛んに行われている。生きている(現在も当該民族・コミュニティによって継続されている)ものや危機に瀕しているもの、あるいは死んでいるものに対しても後世の人類にこのような文化や言語が存在したということを伝えるために記述や記録が生み出されているのである。 私は学術的側面からは文化や言語の保存活動は有意義であると考えている。例えば文化人類学の人類に遍く存在する特徴をあぶり出そうという試みにおいてできるだけたくさんのサンプルを用意しておくことは大切だろう

    • 文化継承と投企 ポストジェンダー論はコレだ

      生命はこの世界に生を受けた、あるいは投げ込まれたともいえるが、時点で「自分」として生きることを運命付けられる。 ヒトは生きていくうちに自分が自分であるという事実に折り合いをつけて生きていく。それは人類が社会生活を送るうえで欠かせないことである。万人が自分が自分であることを認めなければ自分や家族のために働いたりコミュニティのルールを守ったりしないからである。 自分が自分ではないという実感は精神病や精神的違和だと語られる。自分の身体的特徴、性別、環境が自分の望むものではないと

      • 言語の選択とコミュニケーション 〜在日フィリピン人家庭との交流から考えたこと〜

        私は一昔前にフィリピン人児童・生徒の授業サポートのアルバイトをしていたことがある。そこでいろいろなフィリピン人家庭と関わってきた。裕福な家庭、貧乏な家庭、片親、両親、頭のいい子、悪い子、いろいろなことがあったが等しく全員が困っていたのが、当たり前ではあるのだが、言語の問題である。 実際に児童生徒が学校生活を過ごすうえでまず基礎になるのが担任教師と保護者の連絡である。連絡は基本的に印刷物を通して行われる。家庭内に日本語の読み書きができる人間がいれば何も困ることはないのであるが

        • 香港vtuber MYA(米亞)のロリ神レクイエム 広東語カバーを題材に、広東語における歌唱についての一考察

          しぐれういの粛清ロリ神レクイエムは恐ろしい勢いで世界中に広がり数々のミームを生み出している。特に海外での拡散力があまりに強くBMWの公式アカウントがしぐれういのダンスアニメをプロモーションに使用したことは記憶に新しい。 日本で話題になった歌が海外の歌い手にカバーされることが最近は特に多くみられるようになり、そのリリースの速さには目を見張るものがある。特に歌詞を各国語にして(中国語にはこの行為に対して「填詞」という便利な言葉がある。訳詞を作るというよりリズムに合う歌詞を当ては

        文化と言語を記録する意義

        • 文化継承と投企 ポストジェンダー論はコレだ

        • 言語の選択とコミュニケーション 〜在日フィリピン人家庭との交流から考えたこと〜

        • 香港vtuber MYA(米亞)のロリ神レクイエム 広東語カバーを題材に、広東語における歌唱についての一考察