見出し画像

人生は、がんばり壁に当たり転機となり前に進む、その繰り返しでよいと思う

 自分の75年間(あと数か月で後期高齢者入り)の人生を振りかえると、
懸命に頑張る~壁にぶち当たる~転機がある~新たに転進する。
その繰り返しで、現在があるように思います。

🍓最初の転機:20歳 学生時代

 実は勉強することはほどほど好きな方だったので、大学受験のために、
中学2年の夏から高校3年間の通算4年半ほど受験勉強をした。
 今から60年前の頃です。(カラーテレビが普及して5年経った頃)

 この受験勉強の結果、地元福岡県の私立大学に入学して「西南ボーイ」と呼ばれてモテキを迎えました。
覚えたのは麻雀・パチンコ・タバコ・ビリヤード。
忘れたのは日本史の知識300ページの約半分。(入学後2か月間で消滅)

 それでも授業に出ていたが、当時は学生運動の真っ盛りの時代。
デモ拒否していた私を誘った先輩がリタイアする中、私はシンパとしてデモ指揮やハンドマイクでシュプレヒコールを上げるまでになった。

 そしてある日、明日収監されるから後を頼むと言ってきた当時の知人の
申し出を断り、学業に挫折して、学生運動にも明日を見つけられず、親に
内緒で中途退学しました。
 父親からキッチリ1年間の「出禁処分」を受けた。

🍓2度目の転機:30代半ば サラリーマン

 大学を中退したのが20歳。その後3社を経て広告会社に入社。
紙と鉛筆とアゴ(しゃべり)で、並のサラリーマンの月商を得ることができました。

 仕事は広告取りを目的とした飛び込みセールス。
もともと人と話すことは好きな方であり、「気の合った人を探す一日」を繰り返すだけで、年間300万円の広告売上をつくることができました。

 ここでも仕事漬けがスタンダード。きつくなる分だけ、酒と麻雀の生活。
夫婦喧嘩をした時は、サウナと仕事場の往復で一週間も帰宅しない時もあった。

 この時期に訪れたのが十二指腸潰瘍。生活の不摂生からでした。
一度目は薬で快癒し、二度目は最初の3倍もかかって通院と検査を繰り返して、やっと回復した。(血液は黒い便になることを知った次第)

 男だからがんばるのは当然とがんばる。そして頑張り過ぎて軌道を外れて体を壊して転機を迎える。転機を経て新たな世界へ飛び込む繰り返し。

🍓3度目の転機:50代半ば 自営業

 覚えている限りでは、中学2年生14歳の頃から57歳のころまで、ずっと「睡眠時間4時間半」(午前一時に寝て5時半に起きる)「午後4時に寝て8時半に起きる)生活を続けていました。

 バブルの頃の最盛期は1年間に10件の郊外店の開業と数件のレギュラーの契約先を持ち、毎日就寝は4時でした。
 ここにもまた壁が。

・深夜0時~1時にごはん大盛りの揚げ物弁当を食べる
・弁当と一緒に缶ビール1本を飲む。歯は磨かない。
・飲みに出ると、朝5時まで数軒ひとりでハシゴする。
・暴飲暴食は当たり前
・健康に良いと思って、超甘い養命酒をがぶ飲み(2年間)

もうお判りでしょうね。
これでボロボロの不健康な体に「糖尿病」が居つきました。
健康診断で発覚した数値は「A1c=8.6」。立派な糖尿病患者でした。

 離婚前提の別居~離婚~再々婚~離婚~再々再婚~現在。
今の奥さんの両親が糖尿病患者だったとかで、私の食生活は一変。

 がんばって当たり前なのですが、どうしてもハマると無理しすぎる。
それがやはり体の異変につながる。健康を害してしまいます。

🍓現在 A1c6.3の安定糖尿病患者です
 ~薬を1種類減らすことができました

1,規則正しい生活をする

 ある程度高齢者になると、無理してする仕事も少なくなります。
その時期に入る人は、
毎日の寝る時間・起きる時間・食事の時間を決めて守ること
とても大切です。

2,体に良いものを食べる

 65歳を超えると、焼肉もカルビよりロースになり、マクミになります。
いつかステーキハウスでフォアグラのステーキを食べて、食中毒もどきの
大変なことになりました。(胃腸に過度の負担だったようです)

野菜中心にバランスの良い食事をとる
 なかでも、葉物などを多くする。根菜類は高糖質食品なので半分にする。
魚や肉を1日100g程度は食べる。

私の血糖値の数値改善の決定打は、
白米食を玄米食に変えた
 
驚くべきことに、玄米食に変えた2か月後から数値が下がり始めました。
(他の要素もあります)後述。

3,血糖値をゆるやかに上げる食べ方をする
 
食事開始後5分間は、
GI値55%(血糖値を上げにくい食材)以下の食材を食べる
葉物野菜、肉類、魚類。

根菜類、動物性脂肪食品、加工食品は食べないか半減する。

最後に、玄米ご飯をよく噛んで食べる。(食事終了)

食膳に少量のお酒、食後にミカンや小さなお菓子2個程度は食べる日もあります。
でも、血糖値は下がってきています。体重も玄米食にしてから3㎏以上
減少しました。

🍓がんばる人生をこの先も続けます

 人並の人生を人並に送るために、
私のできることはちゃんと頑張ります。
がんばる生き方は、私に残された数少ない選択肢です。

がんばってこそ、よくやったねと、自分をほめてあげられるから。

noteのクリエイター生活が一番の基盤です
 専門記事中心にもかかわらず、3年間で1,400名を超えるフォロワーさんが
いてくれることがやはり嬉しいです。心の支えになっています。

 ・とらねこさんとのコラボが嬉しいですね。
 ・有料記事や有料マガジンも頑張ってます。
 ・3つのメンバーシッププランをスタートしました。
  ★飲食店未来塾(経営者塾)
  ★飲食店未来開業塾 開業する方のサポート塾
  ★飲食店コンサル養成塾 コンサルの方の起業サポート塾
 
Amazon Kindle本の著作を今後も続けます
 
現在2冊の本を出していますが、今後も著作を続けます。
本を出すことは私の念願でした。
理由は、
私が現役引退するまでに、知り得たすべての知恵を形に残して
後継のコンサルの方に伝承したいと以前から考えていたからです。

 いずれの本もまだ書き方の未熟さはあるかもしれませんが、書かれている
内容は100%実務で学んだことであり、100%オリジナルの内容です。

長文になりましたが、お読みいただきありがとうございます。

(了)

ここから先は

0字

飲食コンサルタント業30年の経験を通じてお知らせしたいこと、感じたこと、知っていること、専門的なことを投稿しています。 ご覧になった方のヒントになったり、少しでも元気を感じて今日一日幸せに過ごせたらいいなと思います!よろしければサポート・サークル参加よろしくお願いします