見出し画像

竜とそばかすの姫 感想 シナリオ展開のための設定はいらん。

細田守監督の作品!
Amazon primeにリリースされていたので観てみました。
一言でいうと「見れなくはないけど、特筆して面白くもない」という感じです。

あらすじ

お母さんを小さいころ亡くした主人公はそのショックで歌えなくなる。しかし、仮想世界「U」で潜在能力を引き出され歌姫としてめちゃくちゃ人気になる。(=そばかすの姫)そこでで出会った「竜」と呼ばれるUの悪者(暴力的なユーザー)になぜか惹かれ、関わりを持っていく。竜はDVを受けている子供であることがわかり、最後はアバターを脱いで素顔のまま歌い(竜を助けるため自分の殻を破る)、現実世界でも竜を救う。

感想

仮想世界設定を通じ、主人公の成長を描いているのはいいと思います。
ただし、DVを受けている竜と現実世界での関わりはなし。
例えば、現実世界で「好きな人」である人気者の幼馴染忍くん=竜(仮想世界での相手)であるだとか、そういうギミックがないんですね。
私みたいに群像劇なんか好きなタイプは仮想世界に出てくるキャラクター=現実世界でも関わりがある誰か、であると予想してしまうのですが、そういうアッと驚かせてくれる展開もなく。
母を亡くし殻に閉じこもり、誰かに見守られるばかりではなく、誰かを助けてあげることで主人公の成長を描きたいのはわかるのだけど、それならば現実世界の人間関係の描写はそこまで必要かな?と思いますね。

あと、母は川で溺れそうになっている幼い子供を救って亡くなったわけですが、主人公もDVを受けている子供を救うという展開でなぞらえているようにみえて、このDVというのがかなり強引で、唐突な印象を受けるんですね。
急にDVの子供出てきたぞ!?みたいな。
ありきたりだけれど、同じように川で溺れそうになっている子を救うだとか、そもそも母の死因をもっと主人公の成長にかかわるものに変えるだとかの方がいい気がしますね……。

なんというかすべての設定が手をつないでおらず、シナリオ展開のために都合のいい設定をつけていったようで、腑に落ちない。

高知県設定なのも、単純に景色がきれいだからかな?高知県出身なので期待したのですが、あんまり物語にその要素は絡んでこなかったですね。風景くらい。訛りもないしね。

あと歌姫設定で結構劇中で歌うんだけど曲がそんなに良くないっていうのもな~。

細田守監督は、私は「サマーウォーズ」「バケモノの子」で非常に評価しているのですが……うーん、ヒットを毎度飛ばすっていうのはむつかしいんだなと思いますね。
いやはや、いかに宮崎駿がすごいかってことですね。

あと男の声が全員同じに聞こえる。芸能人の起用は否定しないけど、もう少し個性&聞き取りやすさを出してほしい。とくに忍くん、イケメンなんだけど、声がぼそぼそ籠りすぎて……。

この記事が参加している募集

アニメ感想文

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?