見出し画像

14.私にとって。

2021/02/23

今日は、私にとって生きてく上で大切なものを一つだけ取り上げてお話したいと思います。

急ではありますが、私にとって大切なもの
それは 音楽 です。
音楽にも、ジャズ・JPOP・ラップ等などたくさんジャンルはあります。
私にとって音楽は、邦楽ロックバンドです。
ロックバンドと言っても沢山。
語っていきたいと思います🤗💭💭

邦楽ロックバンドって何?

邦楽ロックバンドとは、一体何なのか。
まず、「邦楽」とは、「日本」と言う意味です。なので、日本のロックバンドということになります。
日本じゃないロックバンドは、なんて言うの?となる方は、洋楽ロックバンドということです。
それだけですね(笑)

邦楽ロックバンドの何がいいよの?

何がいいの?と聞かれると正直困ります(笑)
本当に私の心が
✓かっこいい
✓リズムが好き
✓それぞれの楽器の音がいい

と、ごく普通に感じ取り、好きになったからです(笑)
話は少しズレますが、私に
ジャニーズのどこがいいと思う?
って聞かれてもわかりせん、、。
でも逆に、ジャニーズ好きな方に、
ロックバンドってどう思う?って聴いても
なんとも思わない・うるさいと思う との返答が来ると思います。(笑)

ロックバンドに種類ってあるの?

ロックバンドにも種類は沢山あります。
✓ハードロック
✓パンクロック
✓ハードコアパンク
✓メロディックハードコア
等など種類は沢山あります。
《下記参照》

メロディックハードコア(通称:メロコア)

ロックバンドの中で私が一番好きなメロコアについて少し語らせてください。
特徴としては、ギターのメロディに重点を置いているところです。
そのメロディにツービートが来るとすごくかっこいい音楽になるので私は大好きです。
私の好きなバンド達の曲を上げてもいいですか?
上げきれないので、厳選したメロコアバンド達を是非聴いていってください
04 Limited Sazabys (フォーリミテッドサザビーズ)のmonolith(モノリス)
ボーカルのGENのハイトーンボイスが最高ですね。あと、曲の長さが3分なのでカップラーメンにピッタリという事で人気です😂🤍
SHANK(シャンク)のsubmarine (サブマリン)→ MONEYFUCK(モンキーファック)
2曲続けてなのに、これも3分(笑)
1曲が短いって言うのもロックバンドファンとしては嬉しくテンションが上がるものです🙆🏻👌
KUZIRA(クジラ)のIn The Deep です。
なんと、1分。(笑)
ボーカルの竜之介くんの声がハイトーンボイス、そしてなんと言っても曲が爽やかでずっと聞いていられます。
と、厳選した曲を3曲(4曲)上げさせて頂きましたがどうでしょうか??

邦楽ロックバンドに出会ったのはいつ?どこ?なんで?

私が、邦ロックに出会ったのは、高校一年生の春。
当時付き合った彼氏が、UVERworldが好きでオススメされました。
1番初めに聴いた音楽はこちら。
やっぱり、色々と思い出しますね。
音楽の凄いところです。
数年も前の話なのに、曲を聞いただけでフワッと蘇る記憶ですね😮😮
そして、私がLIVEに初めて行ったのもUVERworldでした。
一緒に行ったのは、UVERworldに出会わせてくれた彼氏ではなく、その次に付き合った彼氏だったんですけどね〜😂

過去にどれくらいLIVEに行くの?

2013年 1本
2014年 2本
2015年 2本
2016年 6本
2017年 7本
2018年 20本
2019年 22本
2020年 2本(コロナの影響)
でした。はい。(笑)

結局、なんで音楽が大切なの?

邦楽ロックバンドに限らず、音楽には人を元気づけたり寄り添ったりしてくれます。
失恋して悲しい時には、悲しいラブソング。
片思いで楽しいけど寂しい時にもラブソング。
両思いで幸せいっぱいの時にもラブソング。
幸せいっぱいなのに喧嘩した時にもラブソング。
など、ラブソングといってとその時の感情によって音楽が寄り添ってくれます。
通勤時や登校時など気分が憂鬱の時に聞く音楽はコレ。など、人によってお気に入りの1曲があると思います。ふいにテレビから流れてきた音楽が好きな曲だったら、それだけでも幸せになったりします。そういった少しのことで幸せにしてくれる力が、音楽にはあると思います。
だから、私の中で生きてく上で音楽は必要なものです。
長々と読んでくださってありがとうございます。
少しでも邦楽ロックバンドについて興味も持っていただけたら凄く嬉しいです!
もっとあんなことを知りたい!
こんなこと知りたい!
などありましたら、コメントにて教えていただけると嬉しいです🤍

それではまた🙌🤍🤍

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?