見出し画像

しっ!しっ!仕事のやりがいを❗

ハミュルンしゃっーヽ(`Д´)ノ

ハミュルンしゃっー( 👊💢º⊿º )👊

アチャイさん!アチャイさん!

チャーハン食べながら、

怒り出しちゃって一体どうしたの?

ハミュルン・・って❗

(゜Д゜)アッ!?ひーろん!

アチャイ❗怒っていたのよさ〜❗

アチャイさん!知ってる!

ハミュルンしゃっー❗

言ってたからね!

どうして?怒って・・

あっ❗わかった!

アチャイさん!

針に糸が通らなくて、

何でアチャイともあろうものが

簡単に針に糸を通せないのか?

って事で怒ってたんでしょ!

(゜Д゜)アッ!?ひーろん!

ちがーうヽ(`Д´)ノ

アチャイは針に糸を通す時は

糸通しを使うから

そんな針に糸が通らないなんて

事は起こさないのよさ〜!

って〜❗ひーろんヽ(`Д´)ノ

そうじゃなくて、

アチャイが怒ってるのは

上司がアチャイに対して

『コレをやれ❗』って

上から目線の命令形で言うのが

ムカつくのよさ〜!

アチャイは会社に所属してるけど、

上司のロボットじゃないのよさー!

だから、もうちょっと

やる気を起こす言い方とか

出来ないのかさ〜❗

そっかぁ〜❗アチャイさん❗

上司が偉そうに命令してくると、

アチャイさんのやる気がなくなって

嫌になってくるのかぁ〜❗

そうだなぁ!アチャイさん1つ

質問良いかな?

(゜Д゜)アッ!?ひーろん!良いよ!

アチャイさんの上司って、アチャイさん

以外にも、この上司は嫌だ!って

言ってる人いる?

ひーろん!アチャイ以外にも、この上司

偉そうに命令するから嫌だ!

って言ってる人いっぱいいるのよさ!

そっかぁ!アチャイさん!

答えてくれてありがとう😊

たぶん、その上司に足りないのは

ビジョン

なんじゃないかな?

アチャイさん、やりがいを

どんな時に感じる?

(゜Д゜)アッ!?ひーろん!やりがい?

やっぱり、色々な仕事を通して

スキルを身につける達成感を得て

自分自身が成長したりした時に

やりがいを感じるんじゃないかな。

そうだね!アチャイさん!

部下に仕事を頼む時、

『ただ、やれ!』って命令すると

何でそれをやらなきゃいけないの?

自分にとって何の意味があるの?

それをやる意味は?

って事が、自分でも気づかない

無意識のうちに疑問になるの!

そして、心の中で疑問になってるのを

行動として無理にすると、

意識では『やらなきゃ』だけど

無意識では『何で?』になって

意識と無意識が一緒になってないから

心のなかで、納得がいかない!

って状況が生まれるの。

その状態だと、やる気って

起きなくなるの!

それで、やる気が起きなくなると

『無理やりやらされてる感』

が出てくるの。

そこで、そうならないために

ビジョンを持つ!ってのが大事になるの。

自分がどういう目的で、何のために

どういう事をしたく、

そのためには誰のどういう力が必要か?

そのために、あなた達の力が必要になる。

そして、それを達成した時、

あなた達はこういうスキルを

身につける事ができる!

というゴールを示すと、

自分はやらされてるから、

自分はこれを目指してやっている!

という意識に変化するの。

すると、言われたからやってる!

じゃなくて、やりたいから

やっている!に意識が変わるの。

すると、働かなきゃ!から

働きたいから働く!へと意識が

変わっていくんだ!

ホッへぇ〜!Σ( ˙꒳​˙ )!?

ひーろん!なるホロろ〜❗

アチャイの上司は、命令する事で

やりがいをなくさせていたから

アチャイ!やる気出なかったのかぁ!

アチャイも課長として、部下を指導

する時には、やりたい!って思える

言い方にするようにしていこう😊

ひーろん!悩み聞いてくれて

ありがとう😊

今度、お礼にアチャイがおごるから

ご飯食べに行こうね!




サポートしていただけるとひーろんもアチャイさんも『アチャイ!そんなに思ってもらえるなんて、めっちゃ嬉しいのよさ〜!もう〜最高なのよさ〜!』って喜びます(^O^)