見出し画像

【読むラジオ「よってたんせ、」】 #53 お日柄も気になります。

みなさんこんばんは。
これを綴っているのは、珍しく平日の朝。今日は遅番での出勤のため、あえて早起きしてやりたいことをやろう、と意気込んでいます。この読むラジオは、そのウォーミングアップ。ゆるりと読んでいってください。



少し溶けてしまったけど、実家付近はこんな感じです。

昨日から12月8日までの四日間、一粒万倍日というお日柄?が良い日なよう。大安など気にしてしまう私にとって、ちょっとうきうきする四日間です。

一粒万倍日は、一つの小さなことが何倍にも大きくなる日ということで、大きな買い物などをすると良いようです。私も早速、昨日は県南にあるお気に入りのお洋服屋さんで、トップスとパンツを注文してきました。出来上がるのが今から楽しみ。

嬉しいことだけでなく、悲しい気分も万倍になってしまうらしいので、悲しい気分になっても意識的に切り替えていきたいもの。


みなさんはお日柄、気にしますか?

気にしすぎて、何もかもできなくなってしまったり、それに頼り過ぎてしまうのはちょっと困ってしまいますが、ちょっと気にかけることで気分が晴れることもあります。

お日柄の良い日は、じゃあちょっと出かけてみようかな、とか、誰かにあってみようかな、気になってたあれを始めてみようかな。
お日柄の良くない日は、そんな日もあるよね、今日は自分を労わろう。
こんな風に、気持ちの切り替え上手さんに誰でも簡単になれちゃいます。

自分から気持ちを切り替えるのが難しいこともあるけれど、お日柄に頼ってみるのも、たまにはありなのかな?と思った昨日。今は、アプリのカレンダーでもチェックすることができるので、気になった時に見てみてはいかがでしょうか?



今日の一曲は、昨日のドライブ中、先週の「あいみょうのANN GOLD」を聴いていたときに流れていた一曲。

レトロな感じと爽やかな感じが合わさった気持ちに、感覚になった一曲『差し色』。ラジオで紹介されるまでは、全く知らなかったアーティストだったので、これからいろんな曲を聴いていきたいと思っています。


昨日からまた、ラジオにハマり始めました。
深夜ラジオを以前はよく聴いていましたが、今度はお昼時の番組も、色々聴き漁ってみるつもりです。
みなさんもおこもり時間のお供に、ラジオいかがでしょうか?


今週も折り返し。
師走で忙しい方々も、一息つきながら頑張っていきましょう。

最後までありがとうございます。
次回もまた、よってたんせ、。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?