見出し画像

「自分がどういう生き方を選択しているか」を自覚する大切さ

定期投稿11本目
どうも、医学生のryoseiです。
早いもので大学生活も3分の1が過ぎ、23歳が近づいてきました。

まだまだ22歳とか言う若造ですが、若造なりに「人生」というものについて考える時もあります笑。
今日はそのことについて少しお話するので、よかったら読んでみてください!






人生は、周りの環境に大きく左右されますよね。
生きる時代・場所・家族や恋人、友達などの人間関係…。
自分ではどうしようもないような外的要因で不幸になることもあります。


しかし、全てがコントロールできないわけではありません。
自分次第でどうにかなることもあると思います。

後になってそれまでの自分の人生を俯瞰することは比較的容易です。
あの時の〇〇が今こういう形で影響しているな〜
とか、
あそこで△△していたら××だったかもな〜」みたいな感じで思うことができます。

では、今を俯瞰して捉えるのはどうでしょう。
「今、自分がどういう生き方を選択しているのか」を現在進行形で見つめることはそう簡単にできることではありませんね。

でも、そうすることは大切で必要なことだと思っています。

こんなはずじゃなかった
本当はこういう人生がよかった
そう思う回数をなるべく減らすために。


そして
生きててよかった
幸せだ
そう思える回数をなるべく増やすために。



ちょっとポエムっぽくなって少々恥ずかしいですが、
僕がこの記事で言いたいことは、
もし「自分が今どういう生き方を選択しているのか」を自覚できるようになればよりいい人生を送れるんじゃないかなということです。


僕自身、最後の学生生活も残り数年。
思い出も成長もある学生生活を送りたい。
そして、自分のため、世の中のためにできることをできる限りやっていきたい。

自分が今どういう生き方を選択しているか
それを自覚するためには、
今やっていることが何のためか。
・自分はどういう生き方をしたいのか。
・このままだとどんなリスクがあるのか。
・自分に足りないものは何か。足りないままで大丈夫なのか。
・思い描く将来と現在との距離感

それを考えた上で、きちんと行動できているかを意識して見つめたいですね。
分かり易いものとして、とりあえずお金・キャリア・人間関係の観点から始めてみるといい気がします。

もちろん、常に効率やコスパ・タイパを考えていては、遠回りしないと得られない物と出会えなくなってしまうこともあるので、意味や理由を考えない機会を作ることも忘れないようにしたいですね。


最後に。
自分が今どういう生き方を選択しているのかを真剣に考えて真面目に生きていても、不幸になることは多いと思います。
でも、それを自分の能力不足だとか、自分の責任だと思って必要以上に自分を責めなくていいと思います。

自分ではどうにもできない要因で不幸になるのを避けていい人生を掴むために、自分でどうにかできるところをどうにかしていこう。
そのために、簡単ではないけれど「自分がどういう生き方を選択しているか」を意識してみよう。

今回の記事で伝えたかったことです!

(ちなみに、自分ではどうにもできない負の要因を減らすには、皆で社会をより良くしていくことが解決策の一つだと思います!)

総合的に見て、自分の人生を肯定できるような生き方を、のんびり送っていけたらいいですね。

今日のところはこんな感じですかね。
人生について思うことができたらまた記事にするので、読みに来てください。


今日の記事はここまでです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
僕は現在、毎週水曜日と土曜日に定期投稿をしています!
よかったらスキやフォロー・サポート(100円)お願いします。
また、下の記事でおすすめの色々を紹介しているので、よかったら覗いてみてください!


それではまた別の記事でお会いしましょう!


「結構面白かった!」 「役に立ったかも!役に立ちそう!」 「ryoseiを応援してあげてもいいかもな。」 僕の記事を読んでそのように思っていただけたら、ぜひ100円サポートお願いします。 大学生活をより良くするために使いたいと思います。 お願いします!